- 締切済み
開発言語・サーバの技術動向について
現在WEBでの開発を勉強しようと考えております。今後数年(5~6年先位)で主流になると思われる以下の技術についてです。 ・サーバ(OS、アプリケーションサーバetc...)ソフトウェア 例)MS系Windows、SUN、IBM WebSpherer、オープンソース系 ・開発言語 例)Java、C++ 自分がどの技術を学習するか、といった事を考えたとき、あまりにも種類が多岐に渡っており、年齢を考えると全てを勉強する程の余裕がありません。色々調査しましたが、開発言語の主流もJavaなのかC++なのかよくわかりませんでした。 最近はリッチインターネットアプリケーションなど、クラサバ以外の技術もよく話しには出てきますが、どのあたりが主流となり、勉強した方が良いでしょうか。漠然として申し訳ありませんが、どなたかご意見頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MrBan
- ベストアンサー率53% (331/615)
# この業界、5~6年先だと「はやり」になってるのは現行ではドマイナー(もしくは現存しない)という可能性もありますが…参考程度に。 とりあえず、言語にしろ環境にしろ、必ず二つ以上(可能なら三つ)を習得することをお勧めします。 ・二つ知ってると、三つ目からは次のものを覚えるのが楽になります。 ・複数を知っていると、特定の何かに知らずに依存する可能性がへります。 ・複数を知っていると、両者の比較ができたり、視野が広がります。 サーバサイドだとそれなりの規模があれば当面Javaは強そうです。 但し、小回りの利く中小規模案件はスクリプト系言語一色になってるかも。 .NET系言語もMicrosoftが頑張る限りぼちぼち続いていくのかと。 但し、今の.NETとは別の.NETになる可能性も否定できず。 WEB系でのC++は今ひとつだと思います。C++の強みは高い処理性能ですが、 要求スキルも高いので開発/保守コストがかかるのがネックになって数は少なくなりがちです。 C++と直接競合できる言語は少ないのでよほど精通しているならかなりの強みにもなりえますけど、 WEBの表舞台では主役になることはまずないと思います。 .NETとかJavaとかは、文法云々より固有のライブラリ/フレームワークの知識が勝負だと思います。 # とはいえ、Javaのフレームワークなんて5年あったらべつものになってるかもしれませんので、 # 具体的なものよりも、アーキテクチャとかデザインパターンとか「本質」を見ておかないと難しいとは思います。
- rabbit_cat
- ベストアンサー率40% (829/2062)
もし,具体的に何らかのプロジェクトにかかわることが決まっているのなら,それを勉強すればよいと思います. そうでないなら,勉強しやすさからいってオープンソース系か.もちろん,MS&C#という選択もありだとは思います. 言語は,JavaでもC++でもいいと思いますが,現状ではWEB系はやはりJavaが優勢なんでしょうかね. そういう漠然とした質問ではなくて,どのフレームワークが流行るのかとか言われると,なんとも言えないとしか言いようがない気もします.
お礼
ご回答頂きありがとうございます。WEB系の主流はやはりJavaでしょうか。周りでもJava技術者が多いようだったので、やっぱり主流なのかな、と思いました。 最近Vista等で話題になっているMS系も.NETがどのようなものかまだ触れたことがありませんが、興味がありました。 とりあえずプロジェクトの参加の予定もありませんが、Java、C++どちらもプロジェクト自体はありましたのでもう少し考えて見ますね! ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。2つ覚えることができれば自信で比較できますし、それぞれの優位な点が見えるかもしれませんね! 規模で言えば、大規模から中小規模まで色々ありますが、スクリプト系は何度か扱ったこともあり簡単で便利でした。 .NETは同じようなこと(別物になるかも)をどこかで見た気がします。なんとなく不安に思った点はそのあたりでした。 「本質」を見る、大変勉強になりました。ご回答頂きありがとうございました!!