• ベストアンサー

個人で商品化する手順と費用、時間

大雑把に調べた事をまとめていますが、あっているでしょうか。 -------------------------------------------- アイデア決定 (例)ペンのキャップのような形状の場合(5センチ程度) --------------------------------------------- (類似出願の調査) 既に取得されていないか調査 特許電子図書館     ↓ (類似特許がない場合) ↓ 出願+審査請求まで 約22万円      弁理士に頼むと40~50万円?     ↓ 試作 10~20万円     ↓ メーカーに売り込み(特許申請中と書く)     ↓ 1~3ヵ月後、却下になったら、自費で量産を検討 (例)キャップの場合(1000個生産)   金型、設計 100万(国内生産)   パッケージ 20万    その他   10万 (運送代、販売決済料他)   ------------------   合 計  約130万円  ※販売はネットショップを利用 ↓ (1年~2年後) 特許登録時に 約17万 (拒絶理由通知書が来た場合) ※審査の結果、登録されない場合、再度手続き   トータルの費用(特許から量産まで) ※大雑把な予想です。 出願+審査 22万 試作    10万 量産    130万(ここまで約6~8ヶ月) 特許登録  17万(1~2年後) 維持費    ? --------------------------------------- 合 計  約180万円 《 質 問 》 ・発明協会や知的所有権協会、産業振興機構があるが、無料で教えてくれるのはどこか。 ・特許が取得してからとなると2年近くかかりそうなので、それを待たずに企業へ売り込んだ場合でも、ある程度、権利が保護されるのか。 ・類似特許調査は、頼むといくらか。 類似の質問もありましたが、さらにまとめてみました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bracktir
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

>・発明協会や知的所有権協会、産業振興機構があるが、無料で教えてくれるのはどこか。 こちらのページを御覧ください。 http://www.jpaa.or.jp/free_advisement/practicaluse/index.html >・特許が取得してからとなると2年近くかかりそうなので、それを待たずに企業へ売り込んだ場合でも、ある程度、権利が保護されるのか。 特許は出願した時点である程度は保護されます。 最終的に審査を経て特許権として設定登録されないと実益を得ることはできませんが、 「特許出願中」であるという仮の保護を得ることができます。 ・補償金請求権 ・重複内容を排除(先願権利) etc 出願→売り込みの順がベストでしょう。 売り込みの後に出願しても、メーカーさんが他人に話すと 特許にならない可能性が高いですね。(新規性を失う。) 特許の出願は、メーカーへの売り込みとしても有効でしょう。 独占販売できる期待感をアピールできます。 ただし内容に特許の期待が持てればの話です。 日本の特許審査は極めて厳しいものです。 特許性がなさそうなら無理に出願する必要はありません。 NO.1さんが言われるように、製品が売れそうかどうかのほうが重要でしょう。 無料相談で検討されるといいでしょう。 >・類似特許調査は、頼むといくらか。 こちらのページを御覧ください。 http://www.jpaa.or.jp/free_advisement/qa/110_qa_q04.html 発明協会の無料調査を利用する方法もあります。 民間調査会社に依頼する場合、最も簡単なものでも数万円、手間のかかる調査ですと数十万円を要することもあります。 弁理士に頼んで出願までする場合、出願、明細書作成の費用に含まれるところも多いです。

shouu
質問者

お礼

「先行技術を調査する」の所を拝見し参考になりました。 特許を申請する前に、試作をして、信頼のできそうな企業にアイデアの有効性を検討してもらう方がよいのかもしれません。 自費で製造する場合、販売後の品質保証なども検討します。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.1

shouuさん、こんにちは。 失礼ながら、ここで相談されている以上、「素人」の方として、ご回答差し上げます。 企業へ売り込むなら、試作品はインパクトありです。 また製品の設計費(金型設計にあらず)が入っていないので、設計費、10~50万円(複雑さによる)。 「ペンのキャップのような形状」の製品は、金型から取り出せば完成ですか?普通は、後加工が必要です。 加工費、数万円~。塗装、印刷等はいらないのですか? また、部品は、1つですか、複数なら複数金型や加工が必要です。 試作は一回で決まるとは限らず、数回行う事も多いです。 再設計、再試作費。 構想から設計まで6~8ヶ月は相当手馴れていないと無理かと思います。 特許は、あればよいですが、必然でもないです。特許されていないと、真似されたとき対抗手段がないので困りますが、売り込む時点では有利にならないと思います。それより、確実に売れるという根拠が企業にとって重要です。特許より、商標の方が重要かも。 ご自分で製造販売されるなら、クレーム対応やPL等、責任も伴いますので、覚悟も必要です。ご健闘お祈りします。

shouu
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A