- 締切済み
だし汁の成分表の引き方について
お味噌汁や卵焼きに使うだし汁は成分表でどう引いていいのかわかりません。 お味噌汁一人分にだし汁120グラム使うとして、だし何グラムで引いたらいいのでしょう。 卵焼き一人分作るのにだし汁大さじ2と書いてあったらどう調べたらいいのでしょう。 基本的なことですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miki_gr
- ベストアンサー率34% (15/43)
回答No.2
私も、悩んだ事がありましたが,だし汁はうま味成分を引き出した物で、その他の栄養成分はわずかな物だと思います。私は、ハッキリしない物は計算値に入れません。 栄養素の吸収率を考えると無いに等しいと感じているからです。
- reyna_px07
- ベストアンサー率62% (108/172)
回答No.1
本来は、だしを取るときの材料から計算します。 食品成分表の調味料及び香辛料類の中に 「だし類」という項目があります。 重要になるのは塩分になると思います。 「だしるい」で検索してください。