• 締切済み

大学院生の生活

私は現在学部4年生で来年度から院生となります。 大学院で数学を専攻している方にお聞きしたいのですが、院生の生活リズムはどのような感じなのでしょうか? 例えば、平日は毎日研究室に行き、朝9時から17時まで研究室で研究活動をしている、など。 あと、アルバイトをする時間があるのかどうか教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • aoren1116
  • ベストアンサー率40% (89/218)
回答No.4

私の場合は、「指導教員より早く研究室に来る」がルールでした。指導教員は毎朝8時に来てましたから、バスを1本(以上)早くしておりましたが。ルールらしいのはそのくらいだったでしょうか。あとは結果を出せるか(論文や研究レポートを書けるか)ということだけでした。 アルバイトも時間的には可能でしたが、極力セーブしないと研究がおろそかになってしまったので、実質的には難しかったですね。授業の準備も学部とは比べものにならないくらい忙しかったですし。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

4年なら卒論などで院生と接する機会があるのでは? そういうのは直接聞いた方が早いですよ。大学や専攻によっても随分違いますから。

  • loi-loi
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.2

毎日、朝7時に起きます。ご飯を食います(歯磨きはしません)。「ああ、自分は卒業したら就職できるんだろうか?」、「生まれてから彼女(彼氏)ができたことなかったなあ」、「毎日、自分は何をしてるんだろう?」って、思いながら電車に揺られて学校に行きます。

  • mimu7777
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.1

私は機械系の院卒です。 研究室によると思いますが、一般的にアルバイトというのは大学院生は出来ないと思います。というよりまともな研究していると時間ありません。これはどこの大学でも言えますよ。まして理系は。私の場合、朝から、朝までほぼ毎日研究室に寝袋持ってきて寝ていました。 当時はかなりハードで辞めたいと何度も思いましたが、院といってもたった二年間なので、すぐ終わりましたけどね。で、社会人になってその二年間が役にたつかというと役にたちません。むしろ、院というだけで、知ってて当然みたいな風にみられますし。 お金を稼ぐ事は、三年後に出来ます。それよりもじっくり本を読んで研究をする時間は社会人には0です。 学歴だけつけたいが為に院に行くのはもったいないと思いますし、いく限りなら研究だけの二年間にすべきだと思いますよ。貴重な二年間です。

関連するQ&A