• ベストアンサー

ルータを2台つなげるときは?

 ルータを2台つなげて利用する場合についていろいろ知りたいのですが。2台つなぐとどちらかのルータをPPPoEブリッジにしたりDHCP機能を無効にしたり、LAN-WAN/LAN-LANだったりよくわかりません。  無線の場合や光プレミアムでCTUを使っている場合はどういった設定パターンがあるんでしょうか?  どういう風に利用したいかで設定方法も変わるとおもいますので、いろいろな例を知りたいです。かなりあいまいな書き方ですがこういう場合はこうといったいろいろな場合の設定方法が載ってるサイトとかありましたらおしえてください。あとみなさんが知っていることなんでも良いのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.3

ANo.2 からの続きです。 > PPPoE機能とDHCP機能は別々に働くということですか? はい、そうです。 > CTUがDHCP機能で光電話にアドレスを割り当てている いいえ、違います。 ひかり電話は SIPサーバと通信しますが、CTUはその IPv6を橋渡しするだけです。 > PPPoEブリッジにするとDHCP機能も無効になってしまうと考えるのは はい、まちがいです。 PPPoEブリッジは、DHCPとは無関係です。 ここで説明しているブリッジの定義ですが、 ルータ機能を有効にしたまま、PPPoEを通すのがPPPoEブリッジ、 ルータ機能を無効にして、TCP/IP通信を行うのがブリッジです。 http://flets.com/connect/bridge.html | ルータ環境下のパソコンが直接PPPoE手順で発信すると、 | ルータがその通信を素通しして橋渡し(ブリッジ)すること

noname#30307
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • To-rii
  • ベストアンサー率65% (547/838)
回答No.2

> どちらかのルータをPPPoEブリッジにしたりDHCP機能を無効にしたり、LAN-WAN/LAN-LANだったりよくわかりません。 ( CTUを PPPoEブリッジ(HUB)として使うには ) CTUは、PPPoEブリッジ/IPv6ブリッジ機能を持つルータです。 プロバイダの接続IDとパスワードを無線ルータに設定して、 CTU下部にその無線ルータ(PPPoE設定)を直接接続できます。 同様に、ひかり電話対応機器なども CTU下部に接続できます。 ( 無線ルータをブリッジ(AP)として使うには ) プロバイダの接続IDとパスワードをCTUに設定した場合、 CTU下部の無線ルータはブリッジモード(APモード)にします。 ひかり電話対応機器などは、そのまま CTU下部に接続します。 無線ルータをブリッジモード(PPPoEブリッジではない)にすると、 一般的には DHCP機能が自動的に無効になります。 この場合の接続は、LAN → WANになります。 無線ルータにブリッジモードがない場合は、DHCPを無効にします。 この場合の接続は、LAN → LANにする必要があります。(端子減) この方法は、モデム切離しができない無線ルータにも適用できます。 また、このような使い方は、ブリッジモードがあっても可能です。 アクセス方法や DHCPを無効にする理由については省略します。 http://flets-w.com/hikari-p/omoushikomi_goriyou/broadband_router/ http://flets-w.com/ipphone_support/popup/doujiriyou.html http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=39 http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=42 http://flets-w.com/hikari-p/omoushikomi_goriyou/ryuuijikou/notuse.html CTUに接続IDを設定すれば、CTU直結で有線LANを接続できますが、 無線ルータに設定すれば、有線接続の際に通過する機器が増えます。 接続IDを設定した機器は、リセットする機会が増えると思います。 CTUやひかり電話のバージョンアップの際には、CTUにアクセスする 必要があります。 IPv6使用機器の接続方法についても考察が必要です。

noname#30307
質問者

お礼

回答ありがとうございます。初歩的な質問をさせてください。 PPPoE機能とDHCP機能は別々に働くということですか?私はPPPoE機能でID.パスワードが認められるとDHCP機能が個々のPCにプライベートアドレスが割り振られるというように一体と考えていたのですが、CTUを PPPoEブリッジ(HUB)として使うには、というところでCTUを PPPoEブリッジにしてもCTU下部にひかり電話を利用できるとあり、CTUがDHCP機能で光電話にアドレスを割り当てていると考えていいのでしょうか? PPPoEブリッジにするとDHCP機能も無効になってしまうと考えるのはまちがっているんでしょうか? お手数ですが回答いただけるとありがたいです。

  • chippysan
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.1

こんにちは。 基本的には 2段ルーターは避けたほうが良いと思います。 CTU側をDHCP ON 市販のルーターを OFF。 これが普通の使い方だとは思いますが・・・ 実は、私の姉が この前 フレッツハイパーファミリーに加入しました。 ひかり電話に対応するため、RT200KIという機器を1段目。 以前に使っていた古い無線ルーターを2段目のアクセスポイントとして利用しています。 ブリッジモードにしようとしても パスワードが分からず、その設定もできなかったのですが IPアドレスを調べ CTU側が 192.168.1.1 アクセスポイント側が192.168.0.1 というのが確認できたので そのまま 2段ルーターで使用しています。 要は、ルーターが割り当てるIPアドレスがダブらなければ いいのでは。

noname#30307
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。回答ありがとうございます。