- ベストアンサー
学校に謝罪に行くべきでしょうか?
昨日、息子(小1)が友達とふざけていて、倒した拍子に友達が頭(後頭部)を打ってしまったようです。 先生曰く、「大きな音がした」と言われました。 たんこぶになっていなかったようで一応病院に行ってCTなどを取って検査結果待ちのようです。(入院はしていません) もちろん昨日のうちに妻が相手のうちに電話で謝罪をし、今日菓子折りを持って謝りに行きます。 そこでお聞きしたいと言うかご相談なのですが、 私は仕事の関係で、たまにですが学校に出入りをすることがあり、担任の先生はもちろん校長、教頭各先生にも面識があります。 こういう場合学校に「ご迷惑をおかけしました。」と謝罪に行くべきでしょうか? 今後顔を合わせた時に気まずいし、何よりけんかやいじめではなく、ふざけあった時の出来事とは言え、学校で起こった出来事で多少なりとも手を煩わせたので。 妻は、行く必要はないと言っていますが。 先生から注意をされた時に息子がちょっとふてくされたようで、そのことに対して先生はお怒り気味なようです。 (息子にしてみれば、わざとではないと言うのと、すぐに謝ったし、びっくりして動転気味だったようです。) もちろん子供は悪くないとは思っておりません。 行くべきでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「あやまる」のではなく、「報告」したら? ケガをさせたお友達のお宅に伺って、このように話してきました。ご心配をおかけしました。位でどうでしょうか。 (注意をされた時に息子がちょっとふてくされたようで、そのことに対して先生はお怒り気味)との事ですが、学校で起こった事ですので、ふてくされた事も含めて、あくまで先生がお子さんに指導する事で、親に対してお怒りになる事ではないように思います。奥様はそれにカチンと来たのでは? もちろんおうちでもその事についてはきちんと話すべきですが。 子育てって大変ですね。
その他の回答 (7)
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
こんにちは。 この件のために、父親・母親がわざわざ学校へ謝りに行く必要は 無いと思います。 次回学校へ行った時に、先生に「前回はお騒がせして 申し訳ありません。・・・」など謝れば十分だと思います。 奥様が怪我をさせた相手の家に謝罪に行った事は先生へ 連絡帳(1年生だと先生と連絡帳でやりとりしていませんか?)で 連絡した方が良いと思います。 連絡帳がなければ、お手紙で先生に伝えても良いと思います。 (連絡帳がなければ、電話でも良いかもしれませんが、先生も 放課後にいろいろ会議や勉強会などで忙しいかもしれません)。 何か気になった点があれば、先生の方から電話してくださると 思います。 先生が怒っていらっしゃると感じられたようですが・・・。 お子さんが動転気味だったように、先生も事態の把握、解決に 心を砕く事に心が向いてしまって、言い方が少しきつくなってしまった というか、怒ったような口調になってしまったのに気づいていない だけのような気がします。 お子さんがふてくされるというのも、低学年だとよくある事だと 思いますし(もちろんお子さんへの注意は必要です)、先生が 起こり気味というのは、あまり気にしないで良いと思いますが・・。
お礼
ありがとうございます。 今日の連絡帳に昨日の件のお詫びを書いたようです。 さっき連絡があって、友達のところへ謝ってきたようです。(問題なくまた元気に遊んでいたようです。) その件で一応担任の先生に連絡しておきなと言ってかけたそうです。 ありがとうございました。 子供は元気のある方が良いですが、やんちゃ過ぎるのも・・・。(^^ゞ
出入り業者ではありませんが、割とよく職員室に行く保護者です。 私なら、あえて謝罪(挨拶)には行きません。お礼を読む限り、先生も少々感情的、短絡的な対応をしているように思います。そこにお父様がわざわざ出向くと、先生としてもばつが悪いのでは・・・ 私なら、けがをさせた子の家と連絡を持つ(これは今質問者様の奥様がされていることをする、ということです)。何かの用で学校に行ったときに先生に会ったら「先日はお騒がせしました。○○さん(怪我した子)のお宅にも挨拶に行きましたが、異状がなかったと言ってくださって助かりました。腕白な息子でご迷惑かけます・・・」等、世間話風に、でもちゃんと怪我した子には誠実な対応をしていることを報告し、先生に対しても下手に出る、という態度を取ります(^_^;)
お礼
ありがとうございます。 No.6の方のご意見の通り、次回行ったときに{報告}をしたいと思います。 まずは、怪我をさせてしまったお子さん(お宅)に謝罪に伺って(妻がですが)からにしてみようと思います。 ありがとうございました。
いかなくていいとおもいます。 故意にしたことではなく、たまたま相手が怪我しただけで、その反対もあったかもしれませんし。どっちもどっちです。
お礼
ありがとうございます。 相手も親御さんもまったく同じように「故意にしたことではなく、その反対もあったかもしれませんし」と言ってはいただけたようですが。(ちょっとキツメだったようですが) 場所が場所なので。 ありがとうございました。
- masa_bou
- ベストアンサー率28% (74/257)
行く必要は無いと思います。 今度、顔を合わせた時に言えば良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 もちろん顔を合わせた時には、話すつもりではありますが、翌日にとも考えてしまいました。
- c_youji
- ベストアンサー率24% (40/162)
今後顔を合わせた時に気まずいのが嫌だったり、仕事に支障をきたすのであれば、 行くべきかと思います。 まず電話で話して、様子を窺ってみればいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 小学校の先生って職員室になかなか居ないんですよね。電話でとりあえずとも思ったのですが・・・。 仕事に対しては、いじめだとかではないし、子供同士がふざけていた時のことなので、支障はないとは思いますが・・・。
- geyan
- ベストアンサー率32% (524/1592)
最終的にはあなた自身で判断してほしいですが、 元教師をしていた者としては、 行く必要はないと思います。 奥様の対応だけで十分だと思います。 その理由は、 1.軽微なケガである。 2.ケガにいたる原因が悪質なものではない。 3.「息子がふてくされた」ということに対して、先生が今後指導していく上でご主人の協力が必要だと考えているなら行かれたらいいでしょうが、そこまでは分からない。 4.先生からしたらご主人が行かれたらそれなりの時間をとらなければならない。
お礼
早々にありがとうございます。 3が気にかかります。 妹の面倒をよく見てくれるのですが、偶然倒してしまった時など、やはりわざとじゃない状況で、すぐに謝りますが、気をつけなさいと言うと「わざとじゃない」と言って半べそをかいて自分の部屋に行ってしまいます。 普段がやんちゃなので誤解されている面も大きいかと・・・。 ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
親として子供の不始末は直接お会いして謝るべきです。
お礼
早々にありがとうございます。 妻曰く、怪我をさせてしまった子供(ご両親)にはもちろん悪いと思うけど、先生に何をしたわけではないと言っております。 先生からの電話(第一報)の話し方に不満でもあったのかもしれませんが。 親としての気持ちなのか、出入り業者としても気持ちなのか自分でも判断つきません。 もしかして出入り業者ではなかったら、妻の言うように先生に対しては・・・と思ってしまうかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 確かに報告の方が良いですね! 先生も初担任なので、場慣れ(?)していないのかもしれません。 同じ言葉でも話し方でだいぶ違うので、妻もカチンと来たのかもしれませんが、学校での出来事ですが、親のしつけは関係ないとも思えませんので・・・。(^^ゞ ありがとうございました。