- 締切済み
上流工程だけに携わるには?
いつもお世話になっています。長い相談内容なので下記の項目に分けて記述しました。 アドバイスお願いします。m(_)m 【プロフィール】 29歳・女・法学部卒。小さな会社にプログラマとして入社し5年間在籍した会社を今年3月で退職しました。 【相談内容】 コーディング作業が嫌いなので上流工程を担当する会社に入社したいのですが、そういう会社はどう探せばよいのでしょうか? いわゆるコンサル会社を目標にすればよいのでしょうか? コンピュータの知識には自身が無いのでITコンサルではなく、業務寄りの提案・設計をしていける環境が良いなぁと漠然と思っています。 【職務経歴】 ・作業スタイルは所属会社が弱小企業だったので客先に一人で入って他の外注さん達と開発するのが主でした。 ・作業内容は詳細設計(製造の方が多い)~テストが主でしたが一度、人事給与パッケージの基本設計から携わった経験があります。 ・業務知識はほとんど無く、色々な言語を使えるくらいしかウリがありません。(VB/JAVA/Perl/C#) といっても基本的なコーディングが出来るレベルです。 【現状】 とりあえずお金の為に8月から個人事業主として開発の現場に戻りました。 でもコーディングが始まってストレスが発生してきており、こちらに相談させてもらった次第です。 【自分の気持ち・特性】 ・「システム開発」という仕事自体は嫌いではない ・仕様を考えて設計書を作成することは好き ・コミュニケーション能力はある方 ・上流工程に時間をかけてマッタリやって、製造工程になったら時間が無くなり残業続きで納期に 間に合わせる開発の仕方にはウンザリ ・安月給には戻れない。。。 ・数字が苦手なので会計関連以外の専門性のある知識を身につけてキャリアアップを図りたい 以上です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
営業職ではいかがでしょうか? ソフトも営業が必要ですので、営業希望で入ればコーディングはしないとおもいます。 しかし、質問者様は一つ忘れているものがあります。 逆の立場になって考える事です。 質問者様が経営者になって、入社一年目の経験5年の者に上流工程を任せるか?私ならNOですね。 まずは簡単な(被害の少ない)コーディングやデバッグから評価し、成績がよければ上流工程を任せます。 通常の会社であれば、リスクを最小限に抑える為、そのような方法に成ります。 つまりは下流工程で人並み外れた成績を残さないと1年や2年で周りの人を押しのけて上流工程を行うのは回りの人もやる気無くなりますし、 会社としてはまずい事だらけでしょう。 情報処理関係だとシステム監査ぐらいは持って挑まないと質問者様のような考えであれば、相手してくれる会社は少ないかと思われます。
- MrBan
- ベストアンサー率53% (331/615)
> 上流工程から参画できる!という文言も見かけますが、 > そういう会社は設計から開発、運用までこなしていることが多く、 そういうところは上流から(下流まで)ですから、そうでしょう。 > 設計のみ行っている会社は見つけにくく、 FとかNとかNDなどのような元受会社に中途で入れば、 上流の設計や管理中心だと思いますが。 # 「製造なんて外注(もとい協力会社)にやらせろ」なところ。 > 入社後しばらくは開発作業がメインになるようです。 コンサル会社に入れても、一人前になるまでは、 延々と資料作りなどの雑用が続くわけですが、それはアリですか。 コンサル系に行くなら、開発の現場よりも資格が評価されやすいです。 業務知識は分野毎に違うので、資格って訳にはあまり行かないでしょうし、 勿論会社次第なわけですが、情報処理の上級や、高位の会計簿記、 法務関係の資格などはそれなりに考慮されると思います。 どうせ勉強は必須なので、目標としてもよいのではないでしょうか。
お礼
再度、回答ありがとうございます。 資料作り&雑用は好きですが、延々と続くとどうなんでしょう。 情報処理資格も取ってないですし。 以前、有名どころのコンサルに応募したら書類で落とされました。 会社のHPを見ると社員の方は東大などの有名大学出身者ばかりでビビってしまいます。せっかく5年やってきたので現場の経験を評価してくれる会社に入った方が身の為なのかも知れないですね。
- MrBan
- ベストアンサー率53% (331/615)
#1の方も書かれているように、リクナビNEXT等に登録されてみて、相談されるのをお勧めします。 スカウトメールの方が、直接訪問よりも最初の手順が楽ですし。 条件にかかれば、一時免除とか書類選考免除とかで直接向こうの採用担当と話せると思います。 コンサル系以外で要求に近そうなのは、業務系の現場で俗にプロパー等と呼ばれる元受会社とかですかね。 たいていの会社ではサイトを訪問すると、採用募集情報がありますので、応募してみるのもありだと思います。 設計と実装は直接関係ないとか言われることもありますが、 やはり「実装に詳しい」SEにも一定の価値があると思われます。 その後に「業務に詳しい」等を更に積んでくことで、開発経験の無いSE以上になれる可能性もありますので。
お礼
回答ありがとうございます。 @typeは利用しています。上流工程から参画できる!という文言も見かけますが、そういう会社は設計から開発、運用までこなしていることが多く、設計のみ行っている会社は見つけにくく、入社後しばらくは開発作業がメインになるようです。
業務ソフトの提案にしても使用者がどのような仕事をし、どういう 機能のソフトを必要としているかをまずサーチする必要が有ります。 単なる『プログラマ』で一生終わるのならば、ソフトを作成している 会社に勤務する事に成ります。 良く私はSEに成りたいです! なんて事を簡単に言いますが、ソフトの機能を熟知してクライアントの業務も熟知して提案出来る様になるのはそんな簡単では無いです。 友人はPC、Macのサポートをしてますが、どちらの利点、欠点等 を理解した上で必要なツールを用意し、プログラムもフローチャート から記入して顧客に提供しています。 有る程度顧客の機種名、導入しているソフト、業務内容も知ってます。 ですから自宅で各顧客の環境を構築して殆ど電話で済むと言ってます。
お礼
回答ありがとうございます。 貪欲に知識を吸収しないとダメということですね。肝に銘じます。
- llalpple
- ベストアンサー率17% (33/186)
上流だけをやりたいなら初めて訪問した会社を3時間見て改善の為の企画書を作り1時間のプレゼンが出来る自信があるならコンサル会社に就職して下さい。 それが出来ないならコンサル会社で企画書制作の手伝い等をしながらコンサル能力を磨いて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 自信の有無に関わらずコンサル会社に就職するのが良いということですね。検討します。
- satopower
- ベストアンサー率21% (7/33)
転職サイトは登録したのでしょうか? リクナビやインテリジェンス等のサイトでは アドバーイザーが相談に乗ってくれますし、 もしかしたら、貴方のキャリアを欲している会社があるかもしれません。 また、サイト内の履歴書、職務経歴書に登録してみるのはいかがでしょうか? かつ、ご自分からも色々な会社にコンタクトしてみるのがよろしいかと思います。 なんにしても、一人で決め付けてしまっては何も見えません。 とにかくぶつかってみることです。 ネット転職であれば金銭的なものは一切かかりません。 仮にお誘いがあったとしても、メールで辞退の旨を伝えれば良いだけです。 電話する必要もありませんし、気楽に自分のキャリアを測ることにもなります。
お礼
回答ありがとうございます。 退職前にキャリアデザインセンターに登録して何社か紹介を受けて面接に行きました。でも書類選考を通過する会社は即戦力としての開発能力を求めているようでしたので内定は断りました。 入社後すぐに設計に専念できそうな会社は業務知識の少なさと、設計の経験不足で書類選考で落とされます。 現在は同系列の@typeにて職務経歴書をオープンにしています。スカウトメールも頂きますが、やはり製造工程でのスカウトばかりです。 開発は他の会社に任せて自社では概要設計をしているような会社を紹介してはもらえるといいのですが。
お礼
回答ありがとうございます。 営業職はシステム開発の流れの中の「上流」にあたるということでしょうか?確かにコーディングは無いとは思いますが、システムの効率化を考えていきたい気持ちはあるので開発作業に全く携わることの無い営業職には魅力を感じていないというのが正直なところです。 理想は下流工程を請け負っていない会社に入社したいです。