• ベストアンサー

カレントディレクトリ・・・って?

こんにちは。ネットで検索したのですが知識が無いためさっぱりわからないので質問させていただきます。 今度、中古ノートPCを入手するに当たり、メーカーのHPからアップデートできるものをダウンロードしました。 「BIOSのアップデート」を解凍したところ、セットアップFDを作り、 しかも、その作業をMS-DOS日本語モードでしなければならず悪戦苦闘しています。 自分のPCが日本語モードになっている事はわかりましたので、FDをフォーマットするまでは出来ました。 次の手順が 「アップデートFD作成ツールを実行します。解凍したファイルがあるカレントディレクトリで実行してください」 っと書いてあり、 解凍されて出来たアプリケーション「~.exe」を実行するようなのですが、その部分がさっぱりわかりません。 ネットでカレントディレクトリなどを検索しまくったのですが、解決できませんでした。 それを入力すると 「ドライブAにフォーマットされたFDをセットして下さい。よろしいですか(Y/N) ?」っと表示されるようなのですが・・・。 現在はMS-DOSプロンプトを開くと「C:¥WINDOWS>」っとなっており、 そのままファイル名を入力し実行すると「コマンドまたはファイル名が違います」っと出ます。 アップデートファイルはデスクトップのフォルダにあります。 わたしのPCはVAIO PCV-R60でOSはWindows98です。 どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzzzzz
  • ベストアンサー率61% (70/113)
回答No.1

>「アップデートFD作成ツールを実行します。解凍したファイルがあるカレントディレクトリで実行してください」 「解凍したファイルがある場所をカレントとして」の間違いだと思いますが。 つまり、解凍したファイルのあるディレクトリに移動して作業してください、という意味だと思われます。 おそらく C:\WINDOWS>cd デスクトップ C:\WINDOWS\デスクトップ>[実行ファイル名] のようにすればうまくいくとは思いますが、念のため半角英数字8文字以内のディレクトリを作成して、そこに解凍した方が確実でしょう。 なお、教えて!gooのシステムではうまく入力できないようですが、「デスクトップ」は半角カタカナです。

その他の回答 (2)

  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.3

カレントディレクトリは現在自分がいるディレクトリのことです。この場合は#1のご回答にあるように解凍ファイルのあるディレクトリにカレントを移動して実行ということだと思います。デスクトップのフォルダに解凍ファイルがあるようですがDOSプロンプトからそこまで移動するのは手間ですからC:\TEMPみたいなフォルダを作ってそこに解凍して作業を進めたほうが良いと思います。

nightmare0069
質問者

お礼

この場をお借りして・・・ 皆さんアドバイスありがとうございました! 出来ました!! ディレクトリを作成して・・・っていうのがまたわからなかったので デスクトップに実行ファイルを移動してやりました(^-^; cdってこうやって使うんですね。とても勉強になりました。 本当にありがとうございましたm(__)m

  • qwedesu
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2

「カレント」とは「そこ」ってことです。 だから、 解凍場所が[c:\temp\kaitou]なら、 c:\windows <cd c:\temp\kaitou> <>の中を入力してEnter!後 setup.exeを入力

関連するQ&A