- ベストアンサー
左利きの5歳児の習字は・・・どちらの手で
5歳になったばかりの息子が左利きです。主人が左ききですので深く考えた事がなかったのですが、(気がついたら鉛筆、箸も自然と左でした)幼稚園で習字が始まってからひらがなを鏡文字で書くようになってしまいました。 幼稚園で書いてきた(右手で書かせたそうです)「し」「く」が すっかり混乱してしまったようで・・・。 幼稚園ではお母さんにまかせます、ということでしたが、小学校は右手しか許していないそうで、長女は右利きなのですが左利きのクラスメートがいつも先生に注意され右手で書いていて、先生が見ていないときに慌てて左で書いたのを提出している、との話を聞きそれならば筆だけは右で書かせようかと思ったのですが、息子本人が混乱しているようで・・・。最初はお友達と同じ右が良いと言っていたのですが3回やった後からは左が良いと言ってきました。慣らすためにもこのまま右手で続けるべきか、きっちりひらがなを覚えるまでは左で書かせるべきか迷っています。どうぞアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
難しいですね… 私が小学校の時、お習字教室にいた左利きの子はやっぱり右で書いていました。 小学校でも右。 でも、今は昔と違って左利きなおさなくなってますよね? しかも、まだひらがなをきちんと覚えていない幼稚園生だなんて。 まだ、その時その時で本人の好きにさせても良いかもって思います。 今は好きに書いていいけど小学校に上がったら右で書かなければならないって事も説明しつつ、混乱しないためにも今は左でもいいんではないでしょうか? 推測で申し訳ないです。
その他の回答 (10)
- walt-27
- ベストアンサー率16% (21/124)
私も幼稚園のとき筆だけ右に矯正されました。 でも中学校のとき左で筆も書いているコ2人いましたよ。それで書初め大会2人とも入賞していましたよ。 それを見て「ほら左でもいいじゃん!」って矯正させた先生を少し恨みました。 左利きは私の個性ですから否定されたくなかったんです。小学校で右に書かされるってひどいですね。 上記の左利きで入賞していたコは右手が生まれつき自由に動かせなくて左利きだったんです。そういうコがいたら右じゃなきゃダメだなんて傷つきますよね。 左効きだと「一」という字を左から右に書いてしまうことがありますが、そういう癖だけを直せばいいと思います。私は今でも私的なメモなんかは左から右に書いちゃいますけど。人に見せるようなときは右から左へ引くようにしています。 鏡文字はすぐ直りますよ。私も最初はかがみ文字だったけどすぐ直りました。
お礼
やはり左のままの方もいらっしゃるのですね。春までは左で自由に書かせてみようかと思っています。その後は子供ももう少し話が分かるかと思いますので本人の意思に任せようかと・・・。 アドバイスありがとうございました。
- Kikis
- ベストアンサー率44% (125/282)
お子さんの左の度合いがどのくらい強いかによると思うのですが、今からお習字(書道)を習うなら右ではじめることをおすすめします。 私も左ききで、小学校1年生から習字教室に行き始めました。 そのころは自分が左ききだとは知らないくらいの軽度だったので可能だったのかもしれませんが、すずり箱を右に置き、墨は右手で摺る、筆の持ち方はこうして・・・と型でならったので、自然に筆は右で書けるようになりました。 鏡文字になるのは、(若干感覚に右左の混乱があるのでなりやすいということはあるかもしれませんが)右ききの子でも同じです。 それはあまり気にされなくてよいかと。 文字に慣れれば自然になおります。 皆さんもおっしゃっているように、習字は左でやると異様にやりづらいので、はやめに習って「文字は右でかく」のを習慣づけていけるといいですね。 自分の場合は偶然でしたが、文字を書くことにあまり慣れのないうちに習字教室に行ったのがよかったのではと思っています。 筆で書く以外の文字を時々左で書いてると「えっ、左なんだ~!」とか言われていちいち説明するのはめんどくさいなぁと思った覚えがあります。 ノートの字(細かい)は右で黒板の字は左とか、絵だけは左とか、子供はだんだん自分のやりやすい方法を開発していきます。 もしどうしても左になってしまう強度の左ききなら思い切って受け入れてあげるのも必要だと思います。
お礼
左の度合いは根強いようです・・・。 少し左で書かせてみて書くのが楽しくなったら右手も勧めてみます。 今は習字自体が嫌になりつつあるので。 もっと小さい時から筆で遊ばせていたら・・・と考えてしまいました。 アドバイスありがとうございました。
- smaile99
- ベストアンサー率21% (49/229)
私と弟は左利きですが、二人とも習字で字は右で書けるようになりました。 何歳ごろにそうしたのかはわからないのですが、右で書かされてストレスだった記憶はまったくありません。確かに小さい頃の字を見ると混乱しているのか何なのか鏡文字みたいになっているのはたくさんありました。でも、今は字きれいだねと人に言ってもらえるくらい右利きの人と変わりません。左で書く字は普通の人よりも断然上手に書けます。箸は母親がどれだけ直そうとしても直らず二人とも左のままですが、当時は左利きの子はあまりいなかったのでちょっと肩身がせまかったり、友達にうらやましがられたり色々でした。 私は字を右に直してくれて良かったと思っています。ひらがな、漢字って右利きの人が書きやすいようになっているから良かったです。
お礼
そうなんですよね・・・漢字もひらがなも右利きが書きやすいように思いますね。自然な流れですよね・・・。 息子は左の方が書きやすいのにどうして右で書かなくてはいけないのか、と不満なようです。もう少し話が分かるようになったら筆は右手が良いと話してみるつもりです。アドバイスありがとうございました。
- l-_-lv-
- ベストアンサー率33% (1/3)
昔は結構矯正させるような流れがありました。 以前、親に聞いたのですが、 私も幼稚園で直すよう言われたそうです。 ですが、お箸だけはどうしても右で扱えなくて、 泣いてご飯を食べなくなって、、、 私自身は覚えていないんですけどね、かなりのストレスだったんでしょう。 幼稚園でキレたらしいです(笑 習字に通って、字は右で書けるようになりましたが あとは全部左です。 小学校の頃、右肘を複雑骨折し、しばらく左で書く生活が続いたので、今では両方書けちゃいます。 「ひらがな」をきっちり書けるまで左で、、、ですと お子さんの方が左で書くのに慣れてしまいません? 皆様方がすでに書かれていますように、 お子さんがそれでストレスを感じるようであれば 左手で書いて、楽しくどんどん文字を覚えていく方がよろしいのではないでしょうか。 矯正するにしても、もうちょっと成長されてからでも 全然遅くは無いかと思います。 習いだしたら、最初はぎこちないでしょうけど、 「右で書く」という行為を、楽しく、面白おかしく? 先生が指導してくださればあっという間ですよ。 すぐに綺麗な字を右で書けるようになります。 (左書きでの毛筆は意外と大変です、綺麗に書けないです)
お礼
もうちょっと成長してから・・・で安心しました。 今すぐ決めた方が良いかと思っていましたが、もう少しの間左で書かせてみます。楽しいのが一番ですよね! ありがとうございました。
- asayoru2005
- ベストアンサー率28% (4/14)
私が左利きです。 小さい頃親から矯正されましたが、左利きのままでした。 私の親は学校の先生に「右利きにさせたいので左で書いていたら注意 して下さい」と言っていたそうですが 当時の担任の先生が「今はそうめずらしくもないから」ということで、何もしなかったそうです。 小学校にあがり右利きにする為に習字を習い、しばらくは両利きでしたがすぐに左だけに戻ってしまいました。(今は筆だけ右です。これはいくら下手でも左では書けないので) 左でひらがなを覚えてから右にするのは、二重の苦労のような気がします。左利きにとっては左で書くのが一番楽なので、それを覚えてしまうと書きにくい右で書くようにするのは大変です。 友人は小さい頃左利きだったので、4歳から習字を習っていたと言っていました。そして今は右でとても綺麗な字を書きます。(字と箸だけは右で、後は左だそうです) 私は最初に左で覚えてしまったので、後からどんなに修正しようとも右には出来ませんでした。 字を覚えてからの矯正は子供心にとてもストレスだったので、ある程度の年になったら矯正するのはやめた方がいいと思います。 私だったら小学校にあがるまでに、字と箸は右利きで教えます。 (やっぱり世の中、右利き中心です。左で不便なことってあります) 小学校あがっても左で書いていたら、もう矯正はしないと思います。 しかし、左利きがダメな小学校ってあるんですか…。 子供にとっては辛いと思います。
お礼
小学校は習字だけが左手禁止でその他は左で大丈夫ですので、もう少し様子を見ようかと考えました。本人が納得する説明でなければストレスにもなりますよね。まだ理解できそうもありませんので、春まで様子を見てみます。アドバイスありがとうございました。
- okame04
- ベストアンサー率20% (10/50)
私も左利きです。 私も♯4さんと同様、太い筆だけは右手で書いていました。 というより、私の通った小学校は強制的に右で書かされました;(今から10年位前のことですが) 私の経験なので参考程度に読んでもらったらでよいのですが、筆で字を書くのは、鉛筆で字を書く時よりも紙が滑りにくいので、比較的楽に右で書くことができましたよ。 ですからお子さんがもう少し大きくなられてから、改めて右で書くことを教えられてはいかがでしょうか? 左で書くのが決して悪いことではないのですが、習字には「はね」や「止め」などもありますから、左で書くとどうしてもうまく書けないんですよね。
お礼
どうも実感として「はね」や「止め」が左だと書きにくい、というのが分かりにくいのですが左利きの方がおっしゃるので実感なんですよね・・・。 息子がもう少し大きくなったら説明して納得してもらうのが一番ですよね。 学校が強制やめてくれると一番なんですけど・・・とても言い出しにくいムードです。それも問題なのですが。 アドバイスありがとうございました。
- obityan
- ベストアンサー率20% (2/10)
うちの子左利きです。ですがはさみは持ち始めに右手で持たせましたらすんなりと右手になりました(3歳くらい)習字も5歳の時に初め、右手で持たせるようにしましたら初めは書きにくそうでしたが右手になりました。習字はお手本が見にくかったり、はらい等が書きにくいと言う不便さがあると思ったからです。ですが「嫌」というのならけして直してはいけないと思いますよ。左利きはけして悪いことではないのに右手に矯正するのはおかしいですね。もしかして年配の先生(昔の考え)ではありませんか?学校事態が右利きでと言うのが、それこそ問題ですよね。ちなみにうちの子のクラスは30人中5人は左利きですよ。左利きの子は天才^^;無理に直さなくてOKですよ。
お礼
うちの子はハサミ、スプーン等は必ず持ち替えていましたね、小さい頃から。1クラスに5人ですか!?・・・なんて心強い! 幼稚園では26人中1人なんです。天才かどうかは我が子の場合ビミョウですが個性ですから右手に矯正はしないつもりです。アドバイスありがとうございました。
私は左利きです。 習字の太い筆は右手で書いていました。 日本語の構造的に、左手で習字をすると、毛が逆立ってしまって大変なんですよね。 でも、小筆は右手で操れなかったので、左手で書いていました。 お子さんは5歳とのことですから、今は左でいいのではないですか? 私は小学校の頃に、習字を右手に矯正されましたけど、結構嫌な思い出です。 5歳ならなおさら。正しく書くことよりも、楽しく書くことを覚えた方が良いと思います。 小学校が左手禁止??人権侵害ですよ。 お子さんが小学校になったときも同じ指導ならば、うちは左手で書きます!と宣言すればいいのだと思います。
お礼
アドバイスありがとうございました。本当に宣言できたら良いのですが、こればっかりは担任の先生の人柄をみてからでないと言えそうもないのです・・・。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
習字って、毛筆じゃないですよね? 私自身、左利きを矯正された経験のあるものです。祖父に毛筆をやらされたので、それは右でした。おかげで、お子さんと同じように混乱し、今では右で書きますがすごいヘンな持ち方です。 私の娘(小1)も左利きです。自分の経験上、矯正はしない方針です。好きなように書かせてます。 小学校で右手しか許していない、というのがちょっと「?」です。娘の小学校は左でも何も言われません。ていうより、もし右を強制するのなら、ちょっとそれって問題じゃないか…っておもっちゃいますが。 小学校の件を一度確認することは必要だと思います。 今は左利きもかなり市民権得てきていると思いますので、そのまま自然にまかせていいと思いますよ。
お礼
個性なのですべてを強制するつもりはないです。 でも書道の時間、毎回つらい思いをさせるのもかわいそうで・・・。 学校は選べませんし、何でも言える感じでは無いしで今から憂鬱です。 おっしゃるように自然に任せていきます。ありがとうございました。
- crew21
- ベストアンサー率26% (58/222)
うちの息子も左利きで6才(小学校一年)ですが、もう始めっから左利きでやらせてますよ。 小学校で右手しか許してない、てのもヘンですね。 うちは都内在住で、入学にあたり幾つか聞きましたが、右手強制というのはありませんでしたよ。 「お父さん字おしえて」と言われることがよくあるので、逆に私(右利き)が、仕事中に暇なときなどに左で字を書く練習をしています。 あまりアドバイスにはならないですが、うちはそんな感じです。
お礼
そうなんですよね・・・右利きの人が左で書けないのは当たり前で、左利きの人だけが押し付けられるって変だと思うのですが・・・。こちらでは学校は選べないので合わせるしかないんですよ。アドバイスありがとうございました。
お礼
3歳検診でも左利きは直さない方が良いです、と言われていたので今頃戸惑ってしまいましたが「その時その時で本人の好きにさせても良いかも」でホッとしました。 今は左で書きたいと本人が言っていますから、しばらく好きにさせてみます。アドバイスありがとうございました。