• ベストアンサー

アコースティックギターの指弾きについて

ある曲を練習していている時に、親指と中指しかつかっていない事に気づきました。 指弾きは何かルールのようなものはないのでしょうか?(何弦はどの指で弾くなど) 人差し指や薬指も使おうとするとどうしてもミスしてしまいます。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bubuca
  • ベストアンサー率59% (531/897)
回答No.2

こんにちは 一般的にはどの指がどの弦を弾くかというのがおおよそ決まっていますが、 目安程度に考えれば良いと思います。 それでもアルペジオを弾く、旋律とベースを弾く、旋律と伴奏と低音を弾く 場合など使う指の数は多い方が楽だと思います。 たいていは薬指が1弦、中指が2弦、人差し指が3弦、親指が4~6弦です。 これを練習するのにCのコードを押さえて、5、3、2、1、2、3弦の順 に弾くとドソドミドソの3拍子系のアルペジオが弾けますから、これを覚え ればいいと思います。 これを5、3、2、3、1、3、2、3弦の順に弾くと4拍子系のアルペジ オを覚えられます。 Cコードでできるようになったら他のコードも試してみましょう。 こういった弾き方をするには4本の指を使わないと苦しくなります。 また、3フィンガーの場合は親指、人差し指、中指を使います。 この場合は親指が3~6弦を担当、人差し指が2弦、中指が1弦です。 5、1、3、2、4、1、3、2弦の順に弾けば3フィンガーの基本ができます。 これらは一般的な基本で、人差し指と中指だけの2本指の速弾きなんてのも ありますから、moneyyyさんのオリジナルな弾き方があっても良いと思います。 どんな弾き方をするにしても、ゆっくり確実に弾いて、少しずつスピード アップすればミスも少なくなると思います。慣れればミスをしてもごまかせ るようになります。

その他の回答 (1)

  • rokk
  • ベストアンサー率45% (10/22)
回答No.1

ルールというか、ツーフィンガーとかスリーフィンガーっていう「弾き方」は、ありますね。二本の指しか使わないなら、ツーフィンガーなんだろうけど、普通は親指と人差し指じゃないかな。 奏法は、それなりに合理的だから奏法なんだと思いますが、要は弾ければ良いのだと思います。誰にも真似できない弾き方なら、かえってその方が、価値があるかもよ。

関連するQ&A