- ベストアンサー
ガルバリウム鋼鈑屋根について
- ガルバリウム鋼鈑屋根の問題点とは?
- 対策方法はあるのか?
- 周囲の金属屋根との違いについて
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1さんおガルバリウム鋼板屋根の雨音問題と質問の内容は違いますが、この場合の上り部処理について。 ここの処理は板金処理ですと鋼板をそのまま下に折り曲げ、さらに掴みあげる処理が一般的になります。 今回の屋根がそういう処理をしているのか一度曲げただけなのか、その他の曲げ方なのかは解りませんが。 工務店が言った対策方法は普通やらないです。 が、そういう処理方法を初めからやる事はありますが、最も高価な板金技術処理です。 工務店の言っているのは後で出来る方法なので高価な処理法ではないですが。 質問者さんの言っている >常識で考えてエッジに処理をしない屋根 > が >廻りのご近所さんは、廻りに見切りを付けるような >物が周囲を囲っておりました > という事を言っているのでしたら、現実の施工費用的には「その方が安っすい仕事」と言っておきます。 おそらく妻側は鋼板切りっ放しで内側に立ち上げ(もしくは立ち上げもせず)、コーキングを塗って見切りカバーを付けてあるだけです。 施工順は「見切りカバーを打ち付け」>「鋼板を並べて」になっていますが。 ただ「その方が音がしなくて良いじゃん。処理が近所より高価な方法だとしても音がするんじゃ全くダメよ」 という事なら、工務店に周りの家のように「のぼりカバー(見切り)」での処理を頼めば宜しいかと。 頭が悪いのでなんの良否を答えたら良いのかわかりませんが、とりあえず施工法の違いと対策方法を書いてみました。
その他の回答 (4)
- mocmoc
- ベストアンサー率48% (153/313)
No.3の方のコメントが質問者さんのと同じ状況だという事で。 それは解っているのですが「妻側の鋼板加工はこんなので良いのかよ?」って疑問と、雫の落ちる事に対して何をどう対策したいのかが解らなかったので、妻側の加工の違いを書かせてもらった次第です。 では。 屋根側で対策したいのなら先に書いた「見切りを追加」や、工務店がやってくれた事で宜しいかと。 落下地点での対策ならNo.4の方の方法などがあるかと。
ガルバリウム鋼板の屋根は音がします。これはどうしようもないと思います。大型商業施設でこの材料を使う時は、2枚のガルバリウムでグラスウールをサンドイッチしたりして断熱と防音を図りますがそれでも音はします。 いろいろ考えたのですが、 対策として、1階屋根面の雨しずくが落ちる部分(距離は長いかもしれませんが、巾はわずかだと思います)に、バルコニーの床などに敷く人工芝もどき(緑色のふさふさした物、mあたり数百円)を貼るだけでも直接の雨音は軽減されると思います。あくまで実施したわけではないのですが、直接しずくが落ちるよりはるかに静かになると思います。 納まりの件ですが、実際写真を見てみないと分からない部分です。お話だけ伺えば、安そうな納まりだとしか言えません。
お礼
ご返事ありがとう御座います。no.3の回答にあります様な事が我が家で起こっております。安い納まりなら長年使うので、改善したいと思っております。 もし、何か対策をご存知でしたら教えて下さい。
- fuyunohosi
- ベストアンサー率25% (2/8)
我家とほぼ同じ仕様だと思われます。 片流れで、エッジ部分のサイドからの流れも一緒です。 我家は総2階の為、雫が基礎上の水切板のガルバに当たり、音がします。 激しい雨ですと、結構気になりますが、窓(ペアガラス)を閉めますとあまり聞こえません。 軒は殆どありませんので、壁伝いに這って行く水の流れもあります。 サイドやトップの処理は、見切り板が付いているのみです。我家の見切板(ガルバ)は立ち上がっているタイプではなく、屋根ガルバの下部分に付いているので、サイドの雫は防げません。 これが標準的な施工方法なのか分かりません。 雨樋はサイドに付いていません。 片流れの1番低いラインに付けてあるだけです。 確かに雨樋で囲えば雫は垂れない様な気がします。 私も、設計段階では屋根のことに関しては、お任せでした。とにかく屋根の構造とか設備等は勉強もしなかったし、興味も薄かったです。 質問者様の仕様と、我家の仕様は、ほぼ一緒ではないでしょうか。 回答になっていなくてすみません。 私が雨音を気にするようであれば、やはり専門家や施工会社の意見を聞いてみるしかないです。
お礼
回答ありがとう御座います。 私より説明がうまいです(^^)。 fuyunohosiさんと同じ状況、同じ仕様です。 これはどうにかなるのか知りたいですよね。 他の方からのご回答もあるので、fuyunohosiの質問によりより多くの良い回答が更に得られることを 祈りましょう。ありがとう御座いました。
- masato-okw
- ベストアンサー率14% (26/176)
いまいちわかりづらいのですが、雨どいで対応できるのではないでしょうか?でもエッヂ部分には雨どいなんてつけませんよね。 しかしまあガルバは雨音がうるさいということで、わたしは屋根断熱にネオマフォームにプラスして、断熱効果と消音効果を狙って天井上にグラスウールを施工しています。
お礼
お返事ありがとう御座います。 昨日エッジの部分を少し持ち上げる作業を行ったとの報告を工務店から頂きました。 改善されたかは分かりませんが、今週雨が降る予定なので様子を見てみます。 改善されてば良いのですが。。 内容はno.3のご回答の方がうまく状況を説明されてます。もし、話の大筋が見え何かアドバイスありましたら教えて頂けますでしょうか。