• ベストアンサー

『缶コーヒー』アンケートにご協力ください

皆さんがたまに飲む、毎日飲む缶コーヒー名を教えて下さい。今は飲んでないけど以前はコレを、という過去形でも結構です。 出来ればメーカー名と商品名を。缶コーヒーを選ぶ際のこだわりなどあれば合わせて教えて下さい。 ※マーケティングも兼ねているのでたくさんのご回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.21

コーヒーは大好きですが、缶コーヒーはおいしくないです。ですから、買ってまで飲もうと思いません。もし、缶コーヒーの「差し入れ」があり、何種類かある中から選べるのでしたら「甘さ控えめ」のものをいただきます。 なお、ブランドによって味が異なるとは考えたこともありませんでした。  

kozzz
質問者

お礼

色んな缶コーヒーがあるし今後も新製品が出るのでぜひお試し下され! 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.10

毎日飲む:ジョージア、飲む品は日によりまちまち 偶に飲む:BOSS、飲む品は日によりまちまち 勤務先近くにある自販機がこの2台なのですが、近いのがコカコーラ自販機なので、ジョージアになります。 一時期は無糖ブラックばっかり飲んでいました。 個人的には四国で見つけた「ジョージアエメラルドマウンテン2006年夏季限定30%増量缶」(250CC缶)が関東で売ってないかな~とおもっとります。

kozzz
質問者

お礼

へえ~、エメマンの増量バージョンがあるのですか! 売れ筋ですから人気ありそうですね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • deep_in
  • ベストアンサー率14% (62/425)
回答No.9

毎日、通勤途中で飲む・・1、ジョージアのブラック             2、BOSSのブラック 対外は1ですが、自販機で売り切れの時は2ですが、割合で7:3でしょうかね。

kozzz
質問者

お礼

ジョージアは業界ナンバー1~2ですからね。人気あるなぁ・・・。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25898
noname#25898
回答No.8

ペットボトルコーヒー派なので、缶コーヒーは、たまにです。 コーヒーには、お子様舌なので、アマアマが好きです。 UCCミルクが一番好きですが、余り見かけないので、やむを得ず、ジョージア微糖かエメラルド、あるいは、ポッカです。ほぼ固定で、こればかりです。 お茶に駆逐されていくのか、寂しいです。

kozzz
質問者

お礼

ペットボトル派とは珍しいですね。私も甘甘です。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

たまに飲む:グリコ カフェオーレ→朝によるコンビニで、なんとなく買ってしまう。 (ほぼ)毎日の飲む:ポッカ ポッカコーヒーオリジナル(つぶやきシロー似のロゴマークのやつ)→クセがあるけど、子供の頃から飲んでます。 今は飲んでいない:UCC UCCオリジナル→ミルクが多いのが子供の頃は好きだったのですが、成長するにつれ馴染めなくなりました。 私はブラックが飲めません。。。

kozzz
質問者

お礼

私もブラックは飲めないです。飲むと胃に大ダメージが・・・。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.6

缶コーヒーは余り飲みませんが、飲むならばUCCブラックですね。 あとはネスカフェブラック。 基本的にブラックしか飲まないもので、上記2点を探すのが難しい。 会社にはサントリーが多いので・・・。 ボスジャンは当たりましたけどね、bossコーヒーは基本的に口に合いません。 景品を当てておいて贅沢ですが。

kozzz
質問者

お礼

ブラック派はやはり多いですね。ボトル型ブラックコーヒーも数多くあるのでぜひ一度ご賞味下さい。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun5515
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.5

どこのメーカか忘れましたがサブタイトルが「マサムネ」ってやつです。 最近まで会社の自販機に入っていて、甘さ加減がちょうどよかったので朝は必ず飲んでいました。名前もかっこいいし。

kozzz
質問者

お礼

そういえばありましたね。たしか5年くらい前の商品だったかな。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

缶コーヒー好きなので、新製品はほとんど試す。(地方限定は無理だが) 中でも微糖にこだわっています。 色んな物を試しましたが、現在の所私の中でNo1はBOSSのWEB(緑缶)です。 他社の物は糖類~%カットとか謳っているが、飲むと甘い・・・ 微糖ではなく、超微糖を出して欲しい。 それならブラックを飲めと言われるかも知れないですが、缶コーヒーのブラックは余り美味しくない。 落としたてのコーヒーならブラックでも飲めるのだが・・・ まぁ、缶コーヒーの限界ですけどね。 ここからは余談。 最近、余りハズレが無いのはBOSSシリーズ、昔のBOSS(青缶は最悪だった) FIREは悪くは無いが決め手に欠ける。 WANDAも同じ。 ジョージアも昔は最低だったが、最近はマシになってきた。 意外な所でイケてるのはJTのROOTSシリーズ。  カフェオレでNo1は、これも意外でヤクルトの珈琲たいむ。(乳飲料でなくコーヒーなので味が良い) あくまでも私的な意見です。

kozzz
質問者

お礼

これから秋冬にかけて色々な新製品が出るのでぜひお試し下さい。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#33272
noname#33272
回答No.3

缶コーヒーは、毎日飲むということはなく、飲みたいと思ったら飲む感じです。でも、懸賞で欲しいものがあると集中的に飲みます。ジョージアで、以前飯島直子がCMしていたリクライニングシートがすごく欲しくて、毎日1本ずつ飲み続け、50本くらい飲んで当てることができました。今年のトリノオリンピックでも、上村愛子、安藤美姫、岡崎朋美を描いたものが4種出ましたが、こちらは5,6缶の購入で全部そろいました。 普段飲むときは、銘柄にはあまりこだわっているつもりではないですが、でもやっぱりジョージアが多いかな。

kozzz
質問者

お礼

そういえば飯島直子さんがCMしてましたね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

缶コーヒーは、甘すぎるか妙に濃い(コクを強調しすぎ)でほとんど飲みません。ただし、レギュラーコーヒー(自分でドリップしたり、外のコーヒーショップで飲んだり)は1日5~6杯と会社でインスタントコーヒーを数杯は毎日飲んでいます。 あえて、飲むなら、アサヒのワンダです。 あとは、メーカーは忘れましたが、アイスコーヒー用という奴は飲みます。(ミルクが入っていない奴です) 缶コーヒーを選ぶなら、基準は甘すぎず、後味がすっきりしている物ですね。 コーヒーはホットならブラックでしか飲みませんから。

kozzz
質問者

お礼

なるほど参考になります。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

現在は、ジョージア「マックスコーヒー」です。 千葉・茨城・栃木にしか売っていない超甘いコーヒーです。 私はかなり遠い県に住んでいますが、わざわざケースで通販しています。今は2ケースまとめ買いしたものがあるので、これを愛飲しています。 普段はボスカフェオレが好きですね。もともとブラックが飲めなくて、甘いのが好きなので、カフェオレ系を良く飲みます。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/icg/523819/527031/
kozzz
質問者

お礼

マックスコーヒーとは初めて聞く銘柄ですね。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A