- ベストアンサー
就職試験の作文
もうすぐ、就職試験であせってます。 そこで、作文の書き方を教えてほしいのですが、いいサイトありませんか? また、題がたぶん「これまで学習してきたことを、当社でどういかすか」です。 この場合、どういう風に作文を構成すれば良いでしょうか?教えてください。 受かる作文を...。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたはこの文章を知りませんか。 京都五条の糸屋の娘 姉は十七 妹十五 諸国大名は 弓矢で殺す 糸屋の娘は目で殺す 昔から有名な文章の書き方の教えです。つまり起承転結ですね。 この教えからいきますと、 (1)貴社の事業は・・・、仕事は・・・。 (2)私の習得技能や、とりえは・・・。 貴社の中で、学習してきたことを生かしたい。 特に、この点では、きっと貴社の発展に寄与・・・。 (3)しかし、家庭や学校で学んだことと、会社では・・・状況も違い・・・。 特に、会社での、経理的なこと、コンプライアンス、人間関係・・・ など学ばなければならないことも多い。 (4)今まで学んだことを生かして、さらに会社や諸先輩のご指導を受け 足らざるを補完しながら、・・・「使い物になる」といわれる社員 に早くなりたい。 こんな形が、思い浮かびました。 お助けサイトや、ソフトもありますので、 時間があれば、数種類の想定文をご準備されてはいかがでしょうか。 意地の悪い人事ですと、急に課題を変更して、本当の実力を見たいと 思うかも知れませんから。 努々、抜かりなく。がんばってください。 以上
その他の回答 (1)
- naokomann
- ベストアンサー率43% (63/146)
就職試験の作文と言うのは、テスト時間中に題が発表される作文試験でしょうか? それなら、まずは書き始める前に構成を考えることが重要です。 周りはすぐに書き始めます。しかし、その中であえて白紙の紙に構成を書くかどうかがポイントです。 実際、周りは途中で止まってしまっても、私自身は最後までペンを止まらせることなく書き続けることが出来ました。 参考URLにある書き方なんかをさらっと見ておくといいかと思います。 ちなみに、私が出された題は「皆で何か一つのことをやり遂げた経験」だったような気がします。 参考までに。
お礼
サイトありがとうございます。 参考になりました。 私も、ペンがほとんど、止まりませんでした。 よい結果がでれば良いのですが。
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。 教わったとおりに、だいたい収めましたので、受かっていると良いですが。 とても、良い文章ができあがりました。