- ベストアンサー
いきなり招待状
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1821964 ↑以前、「いとこの子供の披露宴に招待されそう」 というタイトルで相談させてもらいました。 (いとこではなく、いとこの子供の披露宴です) 今年に入って、法事もなく付き合いもないまま時が過ぎ、 結婚するのかしないのかさえ分からないままでした。 しかし!先週いきなり招待状が届きました。 電話で、日時の報告や招待の話が出たら、↑の質問の 答えを参考に断ろうと思っていました。 招待状って、出席できる人への確認の意味で送るものだと 思っていたので、 欠席で返送していいものかどうか・・・。 (お祝い事だし、失礼ですよね・・・) でも、電話で連絡してこないのだから、 こちらも電話しないで、ハガキで欠席してもいいのかな とも思うんですが、どうも引っかかります。 1.ハガキのみの返事で欠席をする (理由をオブラートに包む) 2.ハガキのみで返事を欠席をする (ハガキに、いとこまでしか出席しない旨を伝える) 3.電話をしていとこまでしか出席しないと言って断ってから、欠席のハガキを送る 3の場合の電話して断ったら、ハガキって送らなくてもいいのでしょうか? 本当に困っています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考までに・・・ 実は私の結婚式の招待状がまさにこれでした。 一応は結婚式をするってことは親戚同士で話しが伝わってると 思っていたので、電話もせずに招待状を送付しました。 親戚を十数人呼びましたが、電話もなく、欠席のはがきのみが 2名分ほど届きました。 どちらも遠方だったので、交通費がかかるからだとは思いますが。 (ちなみにお祝いもいただいていません) 私は欠席についてはなんとも思いません。 本当に出席してほしい人には事前に連絡していたので。 私の場合はこんなかんじです。 こんな無礼なやつもいるんだ・・というお話でした。
その他の回答 (2)
(1)でいいと思います。 気になるのなら電話をされてもいいと思いますが、軽く返答されたら気分を害すると思うので「仕事の都合で出席できません」と返答されればいいと思います。
お礼
やはり、1なんですね。 今回濁すと、年子の妹さんの時にも招待状がきそうで 不安に思いました。 こういうのって難しいですよね。 回答ありがとうございました。
- j1asano
- ベストアンサー率28% (120/422)
1)だと思います。 先方も日頃付き合いがないので参加するかしないかは五分五分ぐらいに思っているのではないでしょうか。 ただ親戚で全然知らせを送らないと失礼に当たるのでとりあえずはがきを送ったというレベルのように感じます。 こんな場合はタテマエの社交辞令に徹する方が無難です。 返信のコメント例 「御結婚おめでとうございます。ご慶事のお知らせを受けて喜びでいっぱいです。当日は生憎、外せない用事がありまして参加が叶いませんが、お二人の末永いお幸せをお祈りしています。」 お祝いに同封して書留で送るのも良いと思います。
お礼
1ですか・・。 やはり、濁すのが無難なんですね。 今回結婚される子には、年子の妹もいて 今回濁して返事をすると、また、招待されるのでは? という不安をあります。 回答ありがとうございました。
お礼
付き合いが薄ければ、遠方というのは立派な 欠席理由だと思います。 私の場合、法事のみの付き合いだけれども 家がとても近いということです。 車で、10分はかからないところにいます・・。 事前に連絡してこなかったので、こちらも ハガキだけで欠席しようと思います。 >こんな無礼なやつもいるんだ・・というお話でした。 ↑無礼とは思いませんが、こういうやり方も ありなんだと、勉強になりました。 回答ありがとうございます。