• ベストアンサー

新築ですが設計ミスだらけで、困っています

先日、一戸建てが完成したのですが、設計ミスが多いんです。 ・トイレに壁埋め込み式の収納を付けました。  設計図でも壁に収まっていたので、安心していましたが  施工中、大工さんが「その壁は洗面所の引き戸のせいで  薄いから埋まらないよ。普通は設計段階で気がつくはず」  と言っていました。  結局、埋め込みの意味はなく、すごく出っ張っていました。 ・階段照明のスイッチが、手すりの奥側に付いていました。  手すりとスイッチが、かぶってるんです。  押しにくいし、見た目も悪い・・・ ・カーポートの照明のスイッチを、玄関に付けると、設計図に書いて  ありましたが、忘れたのか付いていませんでした。 今までも10ヶ所程ミスがありましたが、早めに見つけては指摘して やり直してもらえました。 今回の3点は、今更もう直せない、無理と言われました カーポートのスイッチはダイニングに付けるそうです。 直せないものなんでしょうか? あと、このようなミスはよくあるレベルでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kotya
  • ベストアンサー率26% (56/212)
回答No.2

問題の3箇所は、最初からその設計だったのでしょうか? 1点目の収納庫は、最初の設計で指示してあれば流石に最初に入らない事は判ると思います。 (大工さんが工事する作り付けのタイプですよね?) 2点目の手すりにかぶるスイッチは、元電気屋として言えば ありえない事ではない事故です (ちゃんと大工さんと話が出来る電気工事士ならありえないですが、) 手すりの位置は普通話していれば被るのは判るはずですし 仕上げで手すりを付ける時に当然見えてるはずなので工務店に如何したら良いのか聞くと思いますが・・・ スイッチの移動は、出来ると思いますが、今のスイッチの跡を隠す必要があるので壁紙から張替えしないとダメでしょうね・・ (我慢できるのであればフタをしておくだけで済みますが・・新築ですし気になるでしょう 3個目、は明らかに電気工事のミス或いは、図面に指示が無かったかのどちらかでしょう 出来上がってからのスイッチを壁の中に追加工事 ・・・難しいですね >カーポートのスイッチはダイニングに付けるそうです。 多分ダイニングの裏か、近くにカーポートがあるんですね それで不便が無いのならそれで納得するしかないのかも 或いは、タイマーと夜だけ作動するように自動点滅機をつけてもらえば通常スイッチの操作をしなくてよくなるかと思いますので (高い物ではないので、向こうに非が有るのですから付けて貰っても良いかと思います) 元個人で電気工事を請け負っていたので・・・酷い工務店に当たると 監督も現場に出来上がるまで来ない 変更が有っても工事を請け負う会社には知らん顔で、後から何とかしろ! と言うところも有りましたので ちゃんと工事を監督できない会社に当たってしまったのではないかと思います。 こういう会社が喜ぶのは、出来ないと言うと泣き寝入りするお客です 頑張って納得するまで話し合うべきです。

noname#20694
質問者

お礼

お早い回答、ありがとうございます。 すごく、わかりやすかったです。 1点目は、設計の方は入ると言っていました。 2点目は、大工さんは気にならない程度だったのかもしれないです。      移動は大変なんですね・・ 3点目は、ダイニングの前にカーポートがあります。      スイッチがいらないタイマーですか、いいですね。      人感センサーとかもいいですよね?交渉してみます。 きっとハズレな工務店だったんですね・・頑張って交渉します。

その他の回答 (5)

回答No.6

>直せないものなんでしょうか? 直せます。 ただし、お金と時間がかかるから、やりたくないだけでしょう。 >あと、このようなミスはよくあるレベルでしょうか? たぶん。よくあります。 これは、納得するまで話し合いを続けるしかないですね。 容易に妥協しないことです。 No.4さんが、言っていることは一理ありますが、 この工務店に関しては、アフターサポートはあまり期待できそうにないと思います。あくまで推測ですが。 小さな工務店の場合は、規模にもよりますが、月に1件ぐらいのペースで建てるのがちょうどよいそうです。そうしないとサポートが追いつかなくなると言っていました。 だったら、最初のうちに納得のいく形で、解決しておくことが大切かと思います。 私の家も注文住宅ですが、結構ミスがありましたよ。 直せるところは直してもらいましたが、どうにもならない部分もあります。その部分はたいした問題ではないので、あきらめましたが。 建ててもらったことには、感謝してますし(自分じゃ出来ないですから)、自分では気がつかないことを、気を利かせてやってもらったこともあり、全体的によい仕事してもらったと思っていますが。 家は、3回建てないと、自分の気に入った家は建たないと言いますが、本当にそう思います。 家を建てるときは、その工務店が建てた家を見せてもらって、そこに住んでいる人の感想を聞いとかなきゃいけないんですよね。 私も建てた後に気がつきました。

noname#20694
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、感謝する気持ちを忘れていました。 確かに良かった所もありました。 そんな気持ちも忘れず持って、交渉に臨みます。

回答No.5

設計をした人は、工務店の従業員ですか? あなたが頼んだ設計士ですか? 前者であれば、大工がなんと言おうと、同じ会社の人ですよね。だめだといってやっつけ仕事をするのでは、頼んだ方がたまりません。 前の回答者の方も言っていますが、なおせるか否か問う質問に関しては、なおせます。の回答 しかし、金銭的な問題、居住している状態で施工ができるか?など、問題点は出てきます。 このようなミスはよくあるか? に関しては、よくあります。 ベテランの建築家が、細部まで気配りの有る設計、作図、施工監理、をしている場合にはほとんどありません。 また、建築家がいない現場でも、職人一人一人がお客様に対して寄りよい住まいを提供するという気持ちがあれば、こんなことは、工事中に解決される事です。 スイッチの取り付けを忘れていたら、大工が電気屋に指示したり、図面で手すりの指示があったら、電気屋が大工に高さを確認する事くらいできます。 いろいろ書きましたが、 今回は補足要求で回答します。

noname#20694
質問者

補足

回答ありがとうございます。 設計士は工務店の従業員(後で知ったんですが社長の娘)です。 しかも新人で、ミスをしても誰も文句が言えないそうです。 そんな人を使う社長も、どうかと思いますが・・・ こちらの都合により、居住は11月中頃なので、ゆっくり直して もらって構わない状態です。 少ない従業員で、たくさんの客をかかえこんでいる感じがします。 監督も大工も電気屋も、そこまで気が回らないみたいです。 確かに一人一人が気にしていれば、気が付くレベルの話なんですよね。 地元密着型の工務店を選んだのですが・・・失敗しちゃいましたね。

  • rou-rou
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.4

こんにちは^^ ご相談の内容ですが、まず設計図書(図面)に記載されていて、実際にできていないのは完全な施工側の不備事です。です。直せないのか?というと結論ではすべて直すことができます、ただ費用がかかるだけです。よくあるミスなのか?というと建売HMや未熟な設計、監督であった場合はよく起こる内容ですし、 誠実な販売店でお客様のご要望によるものであれば、やり替える内容だとも思います。大袈裟な話しですが裁判になっても勝てる内容です。 しかし、個人住宅は建ってからが販売店とお客様の本当のお付き合いがはじまるのではないかと思います。内容的にはある程度、妥協できる内容でもあるかと思いますし、ako71712さんもこの販売店とアフターメンテナンスや、想定外の問題等でつきあっていかなければなりません。主張されることはしっかりと行い、例えば費用をまけてもらうとかで妥協点を探して、販売店側にうまく恩を売っておくのも一つの策かと思います。

noname#20694
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 設計士は新人、監督は10件かけもちみたいです・・ 今までは発注ミスばかりで、取り付け前に指摘したので 変えてもらえました。 今回のは、カーポートのスイッチの時に、私が「ダイニングに付けても いいけど・・・じゃあカーポートをタダにしてくれたら、妥協する。 今までの失敗も忘れる」と言ってみましたが 却下されました。 せめて値引きしてくれれば、いいんですが。 値引きがないなら、納得できる形にして欲しいですね。

回答No.3

私の主人が一級建築家なので代弁して回答します。 まず総合的な回答ですが、明らかに業者側のミスですので会社負担で修理は可能との事。 ただスイッチの位置変更などは壁を再度むき出しにして(クロスをはがしたり)行うためかなりの金額になるので会社側は出来ないと言っていると思います。 会社のミスなのでこちらが遠慮する事はないと思います。 1つ目のミスは設計士さんのミスです。 2・3は現場監督の管理不足によるもの。 こちらの家はハウスメーカーでお願いしたのでしょうか? 主人も私もハウスメーカー勤務なので個人の事務所には当てはまりませんが 通常は石膏ボードを貼る前にスイッチの位置などをお客様と一緒に最終点検します。 その時に変更や漏れなどもチェックしますので注文住宅を建てる際、あまりこのようなミスはないと思われます。 どちらにせよ一生をかける大きな買い物です。 裁判沙汰は避けたいですが、簡単に納得するのもどうかと思います。 恐らくその業者さんは修理できないのではなく、莫大なお金がかかるのでしたくないが本音です。 かなりしつこくお願いしないと修理してくれないと思いますので、穏やかにかつ粘って交渉してみて下さい。

noname#20694
質問者

お礼

弱気になっていた所、このような回答は心強いです。 >>石膏ボードを貼る前にスイッチの位置などをお客様と一緒に最終点検 柱に電気のボックスが付いている時に、「ここで良いですか?」と 一応立ち会って確認したんですが、手すりの場所はわからなかったので 「ここで良いです」と言ってしまいました。 納得いくまで、とことん頑張ります。 ありがとうございました。

回答No.1

まあ、現場で合わせるのは良くやりますよね。 不満な点は、徹底的に建築設計しに文句を言うべきです。 このままでは住宅引渡しに関して、住宅を受け取れない、 といえばすみます。 双方が納得いくまで話し合いをすべきです。

noname#20694
質問者

お礼

お早い回答、ありがとうございます。 話し合いも平行線で疲れてきました・・ でも強気で頑張ります