- ベストアンサー
フィルムカメラの調光精度
こんにちは。高校生男子です。 一眼レフフィルムカメラについて質問です。 家にフィルムカメラがあります。EOS500と書いてあります。 http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/1992-1996/data/1993_eos-kiss.html これのようです。使ったことはありません。僕が幼いころこれで撮影されました。レンズは Canon EF 28-80mm 1:3.5-5.6 II Canon EF 75-300mm 1:4-5.6 II の2本があります。 特にカメラに興味がない父親が昔に購入したものなので性能も良くは無いようです。 で、今度このカメラをつかい学校行事をとろうと思います。行事はホールで行われます。ストロボは430EXを持っています。 そこで質問があります。 (1)調光の精度はどの程度ですか。ストロボもつけますが連動しますか。 (2)フィルムは何がよいですか。フジのリアラエースを考えています。また増感はどれくらいしたほうがいいですか。お勧めフィルムはありますか。 (3)画質はどんなものですか?EOS Kiss Digitalくらいにはなりますか。 質問がおおくてすみません。ぜひお教えください。 またホールでの撮影について何かノウハウをお持ちの方もぜひお教えください。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
hi-vistaさん こんばんは まずホールでの学校行事撮影をその学校の生徒さんが撮影するわけですから多分色々うるさい事は言われないと思いますが、一応先生にストロボを使って撮影して良いか聞いて下さい。多くのホールでの撮影でストロボを使う事は禁止されています。それはストロボと言う急に光る大光量の光は宴者にも見る側にも邪魔以外の何物も無いからです。演劇の場合は、場合によっては演出の邪魔になる場合も有ります。ですから、ストロボを使って良いかどうかを確認しましょう。 ストロボを使って良いと言う前提でのお話をしますね。まずEOS500と430EXは、多分TTL自動調光が可能だと思います。ですから難しい事はカメラ任せで大丈夫です。 予定しているフィルムがリアラエースですからISO100のフィルムと言う事になります。この430EXをISO100のフィルムで撮影した時のGN(ガイドナンバー)は43です。GNは距離x絞りで計算される数字で、GN43は絞り4では10.75mまで光が届く事になります。どう言う出来上がりを考えているか解りませんしどう言う位置から撮影出来るかも解りませんから何とも言えませんが、撮影者が観客(生徒さん)の目線に入って邪魔するわけには行きませんから、多分観客の最後部の席より後ろで撮影する事になると思います。とするとストロボが10.75mしか届かないとしたら、距離的に光が届かないと考えて下さい。お持ちのレンズが暗いレンズですから、最低でもISO400のフィルムを使って下さい。以上がストロボを使える条件での撮影です。 ストロボが使えないとしたら、ISO800以上のフィルムは最低必要になります。それと撮影距離的に75-300mmレンズを使って200mm以上の焦点距離で撮影する事が多いかと思います。hi-vistaさんがどの程度カメラに慣れているか解りませんが、多分200mm以上の望遠レンズを使って手持ち撮影をすると手ブレ連発と考えると良いかと思います。ですから最低でも三脚か一脚を準備してカメラを固定する事を考えられたら良いと思います。 お持ちのレンズが暗いレンズですから、極力感度の高いフィルムを使い三脚か一脚でカメラを固定して撮影する事を考えて撮影されると良いとおもいます。後はストロボを使って良いかどうかを確認された上でストロボを使うかどうかを決められたら良いでしょう。頑張って撮影して下さい。
その他の回答 (4)
- Koboron
- ベストアンサー率33% (64/191)
いくつか質問がありますので、順にお答えします。加えて注意事項を書き添えます。 まず、カメラですが、EOS500は、国内ではEOS Kissとして売られていたものの、海外仕様のものですね。このカメラは、シャッターのダンパーが加水分解することで有名なものです。 まず、電池を入れて、マニュアルモードにして、何度かシャッターを切り、裏蓋を開けてシャッターの状態を見てください。シャッターに油のようなものがついていませんか?この状態で、シャッターが切れていることを再度確認してください。 (1)「調光の精度」?、「調光」はストロボ(ストロボは商標なので、本当はスピードライトです)で行なうものです。制御方式は、ご紹介のURLの主要性能のところにあるように、TTL自動調光制御で、後のE-TTLやE-TTLIIよりもシンプルですが実用十分と言う感じでしょう。 それとも、「測光・露出制御について」お尋ねでしょうか? (2)他の方の回答にもあるように、何でわざわざ感度のひくフィルムを使って増感しようというと思われたのかわかりませんが、素直に高感度のフィルムを使った方がラチュ-ドも広く、出来上がりも良好です。 私は高校生の頃は、トライXを増感した粒子の荒れた写真が好きでしたが、そんな主旨じゃないですよね。 (3)これは、取り方次第です。フィルムの記録ポテンシャルは、デジタル以上ですが、デジタルは、感度をコマごとに変更できることと、フィルターなしでホワイトバランスの調整が出来きます。430EXをお持ちのことですので、Kiss Digitalもお持ちでしたら、そちらを使われるのもいいと思います。 蛇足ですが、 Canon EF 75-300mm 1:4-5.6 IIの開放値は、恐らく200mmぐらいまではF4でいけるはずです。75-200/F4だと思って使うと半段稼げます。(調べ方は、絞り優先モードにして、75mm側でF4に設定して、少しずつ望遠にして速攻していくとどこかで、F5.6に切り替わるはずです。) スピードライトでの撮影は、ピントのあった位置しか明るくなりません。手前は、明るすぎ、後ろは暗くなりますので、可能であれば、ノーフラッシュで撮影できると全体の雰囲気が撮影できるのですが、 但し、光源の色温の影響を受けますので、白熱灯であれば、やや黄ばんだ色調になります。 と言うわけで、室内撮影は、もっぱらデジタル一眼レフを使うことが多くなりました。
お礼
回答ありがとうございます。 Kiss Digitalは持ってません。 また200mmくらいまではF4でいけるとは知りませんでした。すこし安心しました。 皆さんの回答を見ているとデジタル一眼と白いレンズが欲しくなってしまいます。
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
撮影条件により回答が変わりますのでもう少し詳細なことを記入したほうが、 皆さんが答えやすいと思いますよ。 情報として 1.被写体の距離 2.被写体の状態 あたりでもう少し具体的に回答が得られると思います。 個人的意見で、 被写体に動きがある場合は、難しいでしょうね。 (動きがあるならF2.8は、ほしいですね) Kissですよね。 まぁ 可もなく不可もなくでカメラ自体は問題ないと思いますよ。 レンズが暗い(F値が大きい)ですけど被写体の距離はどのぐらいまで寄れますか? 寄れて尚且つ動きが無ければASA400あたりでOKだと思います。 (私は、ASA800はちょっと荒い気がして・・・) どちらにしろリアラエース(ASA100)では、ちょっと厳しいですね。 フィルムは、SUPERIA Venus 400もしくは800 最終手段は、NATURA 1600でしょうね。 ちなみにデジタルNとフイルムの比較ですが、 基本的に現状であればフイルムの方が画質は上です。 撮影場所が暗い場合デジタルが優位です。 撮影状況によれば、デジタルの方が、画質が上になる場合もあります。 (今回の状況であれば デジタルの方がよいかも・・・) でもデジタルは、ピントが甘くなる傾向があります。 よいレンズを使わないとフイルムには敵わないでしょう。 でも高画質だけが写真では無いような気がしますので この辺の感覚は、個人にお任せします。
お礼
回答ありがとうございます。 被写体の状況は、 ・舞台の幅が約20M ・舞台の奥行きは7M ・舞台までの距離は20~30M ・舞台のすぐ近くでも撮影可能 ・・です。 フィルムは、感度の高いものを使おうと思います。
- gyamboi
- ベストアンサー率11% (70/585)
ネガフィルムを使われるなら、露出に神経質になる必要は ありません。ストロボもオートでまず大丈夫です。 ただ、既にご解決のように室内では高感度のフィルムを 使わなくてはなりません。 画質に関しては、リアラエースを使った(十分にストロボ が届く)近距離撮影ならEOS Kiss Digitalより確実に、 大幅に綺麗です。 高感度フィルムだと、微妙なところですね。
お礼
回答ありがとうございます。 露出はオートで大丈夫ということで安心しました。 ストロボが届けばキレイに撮れるということで安心しました。
- 1972nyanco
- ベストアンサー率23% (386/1666)
EOS500というカメラは私は知らないのですが、 F値3.5や4というレンズは決して明るい部類では有りません。L版程度のプリントでよければ、ISO800以上の高感度フィルムを使う事をお勧めします。ネガフィルムの場合、後で増感しても場合色合いがおかしくなります。ネガフィルムを使う限り、調光精度はあまり気にしなくても大丈夫だと思います。 ホールの大きさがどの程度か分かりませんが、ストロボの効果も期待薄でしょう。 望遠レンズは手ぶれ易いので、周囲の邪魔にならないように三脚ではなく、一脚を準備したほうがよいかも知れません。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、暗いレンズなので感度の高いフィルムを使わなければならないようですね。
お礼
ありがとうございます。 ストロボを使うことは問題ないようですが、限度を考えなければなりませんね。 予定としては一脚を使い、端の通路や舞台のすぐ下での撮影です。 遠くからだとストロボがとどきませんね。 F2.8などから見れば盲目のようなレンズですが、感度の高いフィルムを使ってがんばってみたいと思います。 スピードライトの付くコンデジもあるのでそれも並行して使いたいとおもいます。