- ベストアンサー
小学校の学校説明会について
現在年中の子供がおります。 最近私立小学校への受験を考えはじめました。 今週の土曜日に近場の私立小学校の 学校説明会がありますが、受験年(?)でもないのに 説明会に参加することは可能でしょうか。 (HPには参加資格は乗っておらず 子供の受験資格と場所のみでした。) また、参加可能な場合子供(受験予定者)を 連れて行かなくても良いでしょうか。 服は普通のパンツスーツで良いでしょうか。 目的は学校の施設内容と雰囲気と 費用を確かめる事です。 倍率は1.5倍前後で内部進学ありでした。 特に経験者の方の体験談など お願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小学受験にしろ中学受験にしろ、受験年に説明会に行かれる方はむしろ少ないと思います。多くは受験年にはすでに志望校が決まった状態で、受験準備をされていました。 受験年に志望校に行くとしたら、その学校に行くんだ!という気持ちを新たにするため、外部の人も参加できる行事があればそれに行く、という感じでした。 私の甥は小学校受験を念頭において幼稚園選びをしたため、準備を始めたのは2才からでしたが、同じ塾には妊娠がわかった時点から志望校選びをした、という方もいました! 私立小学校によっては、秋(11月頃)に試験のところもあります。また受験の塾などは2月頃から次の学年を前倒しでやるところも多いので、早めの準備をお勧めします。 子供については、「ご遠慮下さい」というところや、逆に「児童同伴」というところもあるので、説明会を受ける学校に問い合わせた方がいいでしょう。受験児童は連れてきてもいいけれど、下の小さいお子様はご遠慮下さい、と言うところもあります。今は説明会の前にネットで資料請求できるところもあります。
その他の回答 (3)
- cindy2
- ベストアンサー率33% (1/3)
我が子達の学校についてのみかも知れませんが 説明会は今回受験する方のみ、子供同伴は禁止でした。 複数校受験だったのですが、そちらの方は何も指定はありませんでした。 でもお子さん連れの方はほとんどなく、 顔見知りの方々も私も受験年に伺いました。 お教室からもお子さんは連れて行かないようにと 言われた記憶があります。 それぞれの学校によって違いますので、 以前受験された方やお教室などに聞かれるのが 得策かと思います。 学校に問い合わせても公に禁止とうたってない限りは 了承されるかも知れませんが、 説明会は子供のためではなく、親の為というのが常識ですので 私立の場合は特に気をつけた方がいいかも知れません。 受験前年はどなたかがお書きのように、 学校行事(運動会やバザーなど)に子連れで参加し、 受験年は親が説明会に行く。 これが無難かと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます ネットでは情報は少なく、学校祭なども 外部見学可能かわからないので とりあえず近いので行ってみようと思います。
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
学校説明会には様々な方が見えましたよ。 ・その年に受験する方 ・受験はまだ先だけれど「説明を聞きたい」という方 ・塾関係の方。 なので、受験年でなくても説明会に行くことは良いと思いますよ。子供を連れて来ない方ももちろんいらっしゃいました。(塾関係の方は子供はいませんからね。)中には受験をするために「この学校に行きたいねぇ」と子供に話すためにまだ小さいうちに連れてくる方もいらっしゃいましたが。 服装はダークカラーのスーツの方が多かったように思います。が、兄弟関係などで学校になれている方の中には少しくだけた格好で来る人もいました。でもやはり、ガチガチに堅くなくても整った服装がいいでしょう。「普通のパンツスーツ」は良いと思いますよ。 「経験者」としましたが、学校によって違うところもあるかもしれませんので、意見の一つとしてサラッと聞いていただければと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 受験年の子供を見て欲しいわけでもなく ゆっくりと公舎内を見たいので やはり子供は連れて行かないことにします。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
学校説明会は、その年度に受験する子がいる保護者しか駄目という事はありません。 #1さんも書かれていますが、むしろ「受験する前年度に、まさに質問者さんが確かめたいと思っていることを知るため」に、説明会に行くことは珍しくありません。 「考えてなかったけど、良いかもしれない」「想像と違ったので、止めておこう」「思った通り○○だった」などの印象をもとに、志望校を絞り込んでいくことができます。 また、学校案内や願書も、1部だけ入手しておいた方がいいです。 実際に提出する願書は、もちろん受験年の物です。その年の専用の物がありますので。でも、項目などの内容やスペースはあまり変わらないので、学校の方針や雰囲気を知ったうえで、こういう項目について、このスペースに入りきるような文章を……というのは、1年かけてじっくり考えられると、落ち着いて出来ますよね。 お子さんを連れていくかどうかは、確認した方がいいと思います。 「連れていかなくても良い」ではなく、「連れて行ってはいけない」場合もあります。また、子供同伴が禁止されているわけじゃないけど、緊張した雰囲気の中で、長時間たんたんと説明を聞いていて退屈になってしまうかもしれません。 よほど、子供も一緒に見学する時間が設けられている(そういうのを前提にしている)のでなければ、落ち着いて説明を聞くためには、連れて行かない方が無難かもしれません。 お子さんに学校を見せるのが目的ではなく、保護者のための物だということで。 服装は、ご自身で納得できているなら、極端にTPOが外れてなければ大丈夫だと思います。 ただ、志望校を絞り込むのではなく、受験直前の確認として説明会に参加なさる方もいらっしゃると思います。そういう方だと、紺のスーツが多いかもしれません。その環境の中で「普通のパンツスーツ」が不安だったら、紺のスーツの方が浮かなくて済みます。
お礼
ご回答ありがとうございます いわゆる有名だから、という理由ではなく 個性のある息子に向いているかどうか 受験に対する準備をする必要があるかどうか 実際に見てみたらどうか などを調べてから、一つに(あと国立も記念でw) しぼって受験教室に入れようと思っているのです。 今は、ただの4歳児で連れて行っても おとなしく出来ないでしょう。なので連れて行かなくても いいのなら連れて行きたくない・・・というのが 本音です。 普段はフルタイムで働いていて、通勤服が カジュアル気味なパンツスーツのため お受験服?を買わないといけないのかなと 思いました。 大変参考になりました ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なにしろ最近までは本当に近所の徒歩5分の公立で 十分だと思っていたのですが、不祥事がありまして(汗 子供の受験なので連れて行くべきかと 悩んでいましたがいろいろあるのですね。 本日はあいにくの天気ですが、夫が子供を見てくれるというのでさっそく聞きに行こうと思います。