• ベストアンサー

機種依存文字

丸囲み文字や半角カタカナはインターネットでは使用しないほうが良いといわれていますが、実際に使用してもメールで相手に送っても相手もきちんと読めるようですがどんな相手(環境の人)がうまく表示されないのでしょうか? また、なぜ機種依存文字は使用しないほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

マックPCは化けますね。使わないで下さい。 >機種依存文字は使用しないほうがいいのでしょうか? 本来の意味とは違う文字になるからです。

その他の回答 (6)

  • norosi
  • ベストアンサー率26% (430/1614)
回答No.7

以下を参考にしてください。 http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/2.html

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.6

No5ですけれど、半角カタカナについては、OutlookExplessの場合には、勝手に全角に直してくれますし、 OKWaveでは、警告を表示して、修正してくれます。 ですから、機種依存文字で表示しないように、ソフトの方で調整してくれていることもあるのです。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.5

機種依存文字に関しては、そのまま送っても表示される場合と、 メールソフトなどが変換して、適切な表示に変えている場合があります。 でも、違うOSの場合には、それが表示できない場合が多いのです。 また、メールの場合には、HTMLメールとテキストメールがあり、 これらによっても正確に表示できる場合と出来ない場合があります。 特に、HTMLメールにはウイルスを入れることが出来たり、表示に時間が掛かるので使うべきではないメールです。 また、OKWave(教えて!goo)では、機種依存文字を使って書き込みして投稿しても、 実際に表示される時には、別の数字とアルファベットの表示として、掲示されます。 ですから、他の見ている人には、訳のわからない文字と記号の羅列に表示でしかないのです。 そのために、機種依存文字は使わないようにするのです。 具体例として会社のシンボルマークを示す時に使う、Rに○を付けたものは、別の文字の羅列で表示されます。

回答No.4

機種依存文字は、かつて各社各様の漢字コードが使用された時代に共通項を得る為に「使わない方がよい」としていたものです。 今日ではシフトJISの一種であるCP932がデファクトスタンダードとなった為、CP932(WindowsのシフトJIS)の範囲であれば機種依存文字として使用を制限する必要はありません。 参考迄にCP932の全ての文字はUnicodeやISO-10646で内字として定義されているため、Unicode的にも機種依存文字ではありません。(半角カナや全角英数についても 使用は推奨されこそしませんがUnicodeで定義済です。)

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.3

お使いのパソコンはwindowsでしょうか?98? Macでしょうか?はたまた、UNIX系でしょうか? メールで送られるデータが、機種によって勝手に変わる事は有りません。 まあ、携帯電話でも絵文字が駄目(最近は改善したみたいですけど)でしたよね。

参考URL:
http://apex.wind.co.jp/tetsuro/izonmoji/
  • 00kuma00
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.2

Windowsの丸1はマッキントッシュだと(月)になると聞いた事があります。 メールで双方の機種が同じであると分かっている場合には使用しても問題が無いように思います。

関連するQ&A