• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レーザー照射強度計算)

レーザー照射強度計算の不安定な結果とは?

このQ&Aのポイント
  • レーザー照射強度計算をしているのですが値が大きすぎ、不安です
  • 具体的な計算方法について詳しく説明します
  • フェムト秒レーザー特有の現象を考慮すべきかどうか悩んでいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

Ti-Sレーザですね。 集光すると、大ざっぱにそんなもんです。はい。 たとえば、Q-SW YAG(20nsec位のパルス巾)でも、集光すれば数GW/cm2程度は出せます。 フェムト秒レーザだとその1万倍以上になりますからね。 面積の見積は、Ti-SレーザのプロファイルがTEM00であれば、ガウシャンピームとして扱い、 集光サイズ = W*f/Z /sqrt[1+(f/Z)^2] Z = π*W^2*n/λ/f の0次ガウシャンビームのサイズで評価した方が正確だと思いますよ。 (でも見積数値のオーダを大きく変えるほどではありませんが) そう言う数値を見ると怖くなりますよね。取り扱いには十分注意しましょうね。 775nmだと目には見えにくいですから、レーザ保護眼鏡を忘れずにしましょう。 では。

38endoh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。安心いたしました。

関連するQ&A