- 締切済み
SE/PGの人に質問です
私もPGなのですが、この業界の良い話をあまり聞きません。 このサイトでもそうですが、ある未経験者がPGになりたいという相談では、必ずといっていいほどやめたほうがいいというアドバイスを見かけます。 人にオススメできない仕事を、なぜやってるのですか? SEやPGの人は、プライドがすごく高い気がします。 自分にはできるが、おまえらにはムリだという見下しの態度が見られます。 分からないことがあるから質問してるのに、そんなことも知らないのかという態度をされます。 SEというのは、そんなに偉い職業なのでしょうか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pchan0022000
- ベストアンサー率42% (112/261)
PGを5年やりまして、今SE2年目です。 やめた方がいいと言われるのは、やっぱり労働条件的にきつい会社が多いからでしょうか。 私は幸い修羅場を体験してない(修羅場って事に気づいてないだけかもしれませんが)のでやりたかったらやればいいと思いますよ。 まあどの仕事でも言える事ですけど、適正がなければ続けるのは大変だとは思います。 なんでやってるかは好きだからでしょうね。 元々高校の時から趣味でやってた位なので。 プライドはまあある程度はありますけど、他人を見下したりはしてない・・・と思いたいw コーダーならまだしも、自分の理念を持って自信をもっていないと設計・プログラムなんて出来ないと思います。仕事を頼むにしても主体的に責任を持ってやってくれる人の方が信頼できます。 自分の制作物の欠点は自分の責任なわけですし。 逆に制作物の良い点は自分の誇りでもあります。 分からないことがあるから質問してるのにという内容が調べれば分かる事だったのか、その人が忙しくてイライラしてたのかは分かりませんが。 人の集中力は質問されたりで一回途切れると15分は元に戻らないそうです。 なので忙しい時にこれはどうすれば?ここはこれでいいですか?と当たり前のことを何度も聞かれると少しは自分で考えろって思ってしまってもしょうがないんじゃないですかね。 聞かれる人にも自分の仕事があるんでしょうし。 最後にSEは偉くないです。 SEはSEとしての仕事をしてるだけです。 あなたはPGとしてプロジェクトに最大限貢献できるように頑張ってください。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1141/2405)
これだけレスが付いていて何故か言及されていませんが 要するに「才能」です 少なくともプログラマを目指そうと言う人でそれなりの才能を持っている人は ここに質問してくる前にそれなりの答えを自力で探し当てている (既に独学で自作ゲームとかそれなりに書けるようになってる) そして、探し当てた答えに自信が無い場合にその確認の為くらいの質問しかしない 才能の無い人は「プログラマになるにはどうしたら良いですか」と聞く だから才能の無い人には厳しいようですが「止めときなさい」となります 広い意味でのエンジニア達(機械設計から建築、電気、電子、バイオ) でそれなりに出世している人達は誰にも教わる事無く独学で自分の境地を開いている それは別にプログラマに限らない ただ、マスコミでIT云々ともてはやされてカッコイイみたいなので 才能も無いのにブームに乗ってプログラマになりたいと言って来るだけ もののけ姫に憧れて刀鍛治になりたいと刀匠を訪ねても恐らくは 「帰れ」としか言われないだろう
- dekopa-
- ベストアンサー率42% (161/378)
>私もPGなのですが、この業界の良い話をあまり聞きません。 みんな愚痴を言うほうが好きだからです。愚痴には賛同してくれますが自慢には賛同してくれません。 >このサイトでもそうですが、ある未経験者がPGになりたいという相談では、必ずといっていいほどやめたほうがいいというアドバイスを見かけます。 日々勉強の仕事ですから。残業も多いしストレスで体を壊すし。それに、ここでそんな質問しているような人は長続きしなさそうなオーラを文面から発しています。「止めろ」と言って止める人は、そもそも向いていません。 >人にオススメできない仕事を、なぜやってるのですか? 生来好奇心が強く、正直色々勉強できて楽しいので。物を作れるなら別に木工職人とかでも良かったんですが、たまたまパソコンに魅せられてしまったので。 一番向いてると思うし、社内で能力を評価され、尊敬されるのは嬉しいものです。 >SEやPGの人は、プライドがすごく高い気がします。 低い人には向いていないと思います。少なからず、仕事の成果物には自分のエゴが投影されます。 それに、客の言うことをハイハイ聞いては仕事になりません。客の仕事自体を変えてやる、という気概で仕事してますから、プライド無しでできる仕事とは思えません。 >自分にはできるが、おまえらにはムリだという見下しの態度が見られます。 >分からないことがあるから質問してるのに、そんなことも知らないのかという態度をされます。 見下しはしませんが、知識量が違う相手と仕事の話をするのは正直疲れます。 ですが、はっきりと質問をしてくる人の相手は好きです。教え甲斐のある人には根気良く教えたくなります。 嫌いなのは、何が理解できないのか自分で分からず、「そんなこと言われても分かりません」と言う人です。頭を使うのが嫌ならSEになるな、と言いたくなります。 自分で調べないで、質問を丸投げしてくる奴も嫌いですね。質問にも良し悪しがあることを知らない、適切な質問内容を用意できない、そういう人の相手はしてられません。 端的に言うと、無知と馬鹿は違います。馬鹿の相手は嫌です。 >SEというのは、そんなに偉い職業なのでしょうか? いいえまったく。職業の貴賎ではないのです。 態度と職種は関係ありません。ただし、客と折衝に望む場合は、それなりの「姿勢」が求められますから、偉そうにも見えるのでしょう。それは仕事用のペルソナです。 #プライベートでは娘に甘い駄目親父、というパターンはよくある話です。
- ralf124c
- ベストアンサー率52% (232/446)
他の方は良くわかりませんので自身の主観と経験と他人の忠告から一言三言 > 人にオススメできない仕事を、なぜやってるのですか? お奨め出来ない理由は 日本における技術職の地位が異常に低いから老婆心で・・・(いい人でいたいから) みなさんご存知の中村氏「http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/wabijo73.html」の「標題: 日本の理系は奴隷。理系白書の感想」をご参照ください。 なぜやっているか おもしろいから > SEやPGの人は、プライドがすごく高い気がします。 高いかどうかはわかりませんが自分は自分の仕事に自分なりのプライドを持ってやっています。 > 自分にはできるが、おまえらにはムリだという見下しの態度が見られます。 > 分からないことがあるから質問してるのに、そんなことも知らないのかという態度をされます。 人が出来ることは人であれば誰でも出来る可能性があるとおもっております。 ただ、変な質問をされると困ることが良くあります。 それで「なんでそんなこと聞くの?おれに聞かないでくれよ」と思ってしまうことが結構あります。 現状のIT分野の仕事は各々の専門が細かく分かれているはずなのですが、その分野外の人にはまだその認識があるとは思えません。 例えるなら、「脳神経外科の専門医師」に「いちじく浣腸の成分と効能について」なんて質問したらその医師は困りはててしまうと思いますが・・・ 「勘弁してよ」という感情が表情に出れば、質問した側からは見下しているように見えるかもしれませんね。 こういう例えをすると、「変な質問はわたしは素人なんで知らないんだからしょうがないじゃん!」と問題すり替えの逆切れする方もおりますが、質問する側もされる側の気持ちを汲んで内容を吟味し、相手を見極めた上でそれをすれば波風が立たないようには出来るかもと思います。 ましてや、同業なら「自分で調べられるところは出来るだけ自分で調べてわからないことだけを聞いてよ。自分の仕事にプライド持ってやっていこうよ。」と思いません。 > SEというのは、そんなに偉い職業なのでしょうか? SEに限らず資源の無い日本を技術国として実質支えている職人さんたちは、みな本当に偉いと思います。 基盤も実体も無いこの経済社会の上で株やら有価証券やら口八丁手八丁で儲けて「おれたちは勝ち組だー」なんて他人様を見下している連中よりははるかに偉いはず・・・かなと・・・ 仕事の上で何かあったのかもしれませんが気にしちゃだめです。 仕事の上でのことは仕事のうえでのことです。人間関係のことはとっとと忘れて仕事に専念して前にすすみましょう。 仕事中にさぼって書き込んでしまった。
- galluda
- ベストアンサー率35% (440/1242)
がると申します。SEとかPMとかその他諸々。 私も「やめたほうがよい」という話を一度はします。 以下、理由を。 現実問題として、IT関連のお仕事、特にSEとかPGとかは「新3K」とか言われるくらいきっついお仕事になります。 その上で「日々勉強」という部分が大変に重要なお仕事ですし(まぁそのあたりはほかの専門職も同じでしょうが)。 ですので「やめたほうがいいんじゃない?」と言ってなお「それでもやりたいんです」くらいに好きじゃないと勤まらないお仕事だと思ってます。 #2さんもおっしゃってますが。私も編集系の知り合いがいますが、やはり同じこと言ってますねぇ。 「仕事はきついのはあたりまえ」とおっしゃってますが。きつくない仕事も多々ありますし、そのあたりは「千差万別」ですので。 プライド云々は「人による」のでなんとも。 ただ。悪い意味でのプライドは必要だと思いませんが、同時に「必要なプライドがない」技術者も、それはそれでおぞましいものです。 見下すことはまずないですが。努力をしなければ「見捨てる」ってのはあるですね。 とはいえ。 > 分からないことがあるから質問してるのに、そんなことも知らないのかという態度をされます。 これは…たまにいるのですが、そーゆー輩は無視しちゃいましょう(苦笑 同じくらい「いいからこうすればいいんだ」と表層だけ教える人っていうのもほっといていいと思います。 ちなみに、多分メインである「人にオススメできない仕事を、なぜやってるのですか?」については 好きだから と答えます。 ですので。「やめたほうが」と脅かしてなお「好きだからやりたい」という人は、応援します。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
元SEで、今はコンピューターとは関係ない会社で営業系の管理職をしています。 >SEというのは、そんなに偉い職業なのでしょうか? 偉くはないですよ。発注者の方が偉いです。(当然です)ただ、プログラムに関する知識だけは豊富だとは思いますけど。 >ある未経験者がPGになりたいという相談では、必ずといっていいほどやめたほうがいいというアドバイスを見かけます。 私が見ている限りではこういう質問をしてくる人は軽く考えているように、見えるのでどうしても、そういう回答になってしまいがちなのでは?と思います。 >人にオススメできない仕事を、なぜやってるのですか? オススメしないのは、外から思うよりきつい仕事だし、その割に給料が良いわけではないからだと思いますけどね。 自分が大好きな仕事だとしても、条件的にきついのなら普通は他人には勧めないのではないですか? ただ、続ける理由は人それぞれでしょう。好きだからと言うのもあるし、他にやることが見つからないって理由もあるだろうし。 ちなみに、私は40代で、私の同期は100人近くいましたが、未だに前の会社でSEなりその部門の関係にいる人は数人しかいません。他は私も含めてほとんど転職しています。(SEやPGじゃなくなった人の方が多いですよ) やりがいのある仕事ではありますけど、仕事環境や収入等の条件的にはきつい仕事ですよ。 私がやっていたバブルの頃は忙しかったけど、実入りは良かったですけどね。
- ayumi_kamuro
- ベストアンサー率34% (29/84)
SEです。 何故続けているのか。 やめる理由が無いから、というのが本音です。 別に第一志望の業種ではありませんでした。 ちなみに第一志望の業種は、 メーカー広報(広報へすすむための営業)でした。 SE、PGはエライのか、というのは、 現職の人たちが続けてる理由とは関係ないと思いますが、 まあ、えらくはないと思います。 ただ、特にPGの場合、 協業だったり派遣だったりすることもありますよね。 その場合、 (1) システム発注主 (2) システム受託者 (3) 協業or派遣会社 っていう、単純パターンの場合、 (2)のリーダー的な人は、 社内での工数管理(お金の管理)もしますから、 (3)の会社に対して、 たとえば月70万円で、何がどうできる人材がほしい、 とかいって、PGの人に来てもらう。 で、せっかく70万払ったのに、 求めてるスキルと乖離があったりしたら、 ちょっと怒るかもしれませんね。 まあ、それとは別に、 「こんなこともできないのか」 なんて言うやつに限って、 何もできないことは多々ありますが。 「自分にはできるが、おまえらにはムリだ」 なんて思うなら、 高いお金払ってPG雇いませんよ。 どこの職場にも、 性格的に問題があり、弱者を虐げる人はいます。 別にこの業界でなくても同じみたいです。 でも、高慢な態度をとられやすい人がいることも 確かかな、と思います。
- Trick--o--
- ベストアンサー率20% (413/2034)
> 人にオススメできない仕事を、なぜやってるのですか? 他に出来ることが無いから。 > そんなことも知らないのかという態度をされます。 私は、工業高専の情報科でコンピュータ関連の勉強を中心にやってきました。 その後、大学3年に編入して、やることは高専の続きのようなもの。 はっきり言って、視野が狭くなります。 普通高校に行った人、高卒で就職した人とは全然違う「常識」を持っていると自覚しています(勿論、同じ常識も多く持っていますが)。 私にとって「常識」と思っていることを質問されると、そりゃ「そんなことも知らないの?」と思ってしまいますよ。 でも、そういうことは誰にでも少なからずあるんじゃないのかな。 例えば、芸能界に疎い人が「SMAPって何人だっけ?」とか「ペ・ヨンジュンって何人?」とか「タモリって何やってる人?」とか聞いてきたら、「何言ってんのコイツ」と少しは思うでしょう。別に見下すとかじゃなくても。 まったく別の分野の人ならともかく、こちらのフィールドに入ろうという人がそういった「常識」的な質問をすると、「勉強不足」と認識されてしまうのはしょうがないんじゃないかな。 剛と光一の区別がつかないのにKinKiKidsのファンクラブに入ろうとしているようなものかと。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 分からないことがあるから質問してるのに、そんなことも知らないのかという態度をされます。 少なくとも、PGやSEには自力で問題を解決するという能力が要求されます。 さほど苦労せずに調べる事が出来る問題を質問した場合、それはおおむね妥当な対応だと考えられます。 少なくとも、 ・何がどこまで分かって、何が何故分からないのか? ・何が分かれば後は分かるのか? 程度は提示する必要があるでしょう。 -- > SEやPGの人は、プライドがすごく高い気がします。 真・プログラマになるには http://naruniha.tank.jp/naruniha/ | Q:プログラマとシステムエンジニアではどちらが偉いのでしょうか? | A:職業に貴賤はありません、どちらも同じく平等です。 | しかし、お互いに自分の方が偉いと思っているようです。 おっしゃる通りです。 > 必ずといっていいほどやめたほうがいいというアドバイスを見かけます。 私は原則肯定した上で、上記のサイトを一読する事を勧めます。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
偉くはないですよ。 ただ、他の職業に比べて適性のあるなしがはっきりと分かれます。ないままやっている人も多いですけどね。若いうちなら勤まるけど、正直言って30半ばよりあとのキャリアパスは見えにくい人が多いのも事実です。なので、できるだけ若いうちからのトライしかおすすめしません。 はっきり言って、ここで質問するぐらいのメンタリティの方ですと私もお勧めしません。それほどの激務です。何が何でもやってやるという人なら成功するでしょうし、そういう人は質問しないですよね。 >からないことがあるから質問してるのに、そんなことも知らないのかという態度をされます。 これはまた別の問題ですね。SE/PGだからというのは関係ないですし、この質問の主旨と外れますし詳細がわかりませんので割愛します。 >人にオススメできない仕事を、なぜやってるのですか? 他に出来ることがないから^^ だれしも、未経験のことをやるのは度胸がいるわけで。しかも、その内に成功する人はほんの一握りですしね。また、IT業界はヒューマンスキルがなくてもできる仕事が多いので、人付き合いが苦手な人たちは他の業界では生きていけません。
- 1
- 2