- ベストアンサー
FXの税金対策で個人事業主になるメリットとは?
- FXの税金対策で個人事業主になるメリットとは?年収350万円の契約社員がFXを始め、為替の利益で200万円を超えた場合、税金対策として個人事業主の青色申告を考えることがあります。具体的な手続きや税金の比較、経費の範囲などについて詳しく知りたいです。
- 個人事業主の青色申告についての参考情報を探しています。雑所得の税金と青色申告を行う際の事業税・所得税の比較、開業届けの事業内容、経費の範囲(自宅の家賃・電気代の配賦など)、スワップの計算方法などについて具体的に知りたいです。
- 税務署に電話で確認しましたが、FXに関する詳細を理解している担当者はいませんでした。個人事業主としての青色申告について具体的な情報を得るための参考HPや書籍があれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
青色申告をするつもりなら、 「青色事業専従者給与に関する届出書」を税務署に提出して下さい。 各税務署ごとに違いがありますが、 届け出後、税務署から承認のハガキと、勉強会の参加のお知らせが来ます。私の所は、最初の年だけ、4回ありました。(無料) その後、勉強会でいろいろと教えてくれますし、分からないことは質問すれば、教えてくれます。 税理士さんも、来てくれました。(無料) 細かい部分は、その地域の税務署長が、決めていますので、他の都市ではよくても、自分の都市ではダメな場合もあります。 商工会議所でも、同様の勉強会はやっていると思います。 本を読むより、こういった勉強会に出た方が良いと思いますよ。
その他の回答 (1)
- recsa
- ベストアンサー率53% (25/47)
>雑所得の税金と青色申告を行う際の事業税・所得税の比較 意味が良く分からないのですが、 雑所得も事業所得も所得税の計算方法は基本的に 同じです。 事業税は事業区分によって税率が異なります。 青色にしておけば其の分控除額が多くなりますので 税金は安くなりますが、 >開業届けの事業内容 契約社員やサラリーマンの方の場合、 証拠金取引業務での事業届けが受理されないケースもあります。 其の場合には証拠金で得た利益は雑所得としてしか扱えません。 詳しく税務署で確認して見てください。 >経費の範囲(自宅の家賃・電気代の配賦など) スワップの計算の方法や、どの勘定をつかったらよいかなど。 経費は基本的に、その収入得るのに要した費用です。 家賃を支払っているのなら、生活空間分と仕事での使用分とを按分して家賃分を経費に出来ます。 仕事で使用する空間の面積、時間などを基準にして算出。水道料金、プロバイダー費用、ネット接続のための通信費なども按分して経費にできますね。 その他、証拠金関連のセミナー費用、参加のための交通費等など、 勘定科目に関してはそんなに重要ではありません。 家賃、電気代など自分で勘定を作って経費項目にしても良いし、分かるようにしておけばOKです。 スワップは取引業者の明細に記載されていないですか?その金額にすればOKのはずですが、 また記帳に関しては、取引業者が発行する明細や、 画面で見られる取引明細で代用できる事が多いので、 税務署に確認して見てください。 通常はそれでOKだと思いますが、
お礼
ありがとうございます。 来週税務署へ行って細かな確認をしようと思います。
お礼
ありがとうございます。 平日はフルタイムで仕事に携わっているので、土曜や夜間などの相談会・勉強会がないか探して見ます。 やっぱり、動いてみるのが一番なのでしょうかね。