歯科の先生について
20代後半の女です。
歯科に治療で通っています。
同年代くらいの男性の先生が担当されているのですが、私が人見知りのため、治療後に挨拶する時など、いつも目を見ることができず…。(お恥ずかしい話ですが)
前々回行った時、どうしても歯の事で聞きたいことがあったので、治療後にお聞きしました。
その時はじめて目を見ることができ、かつ優しい話し方と雰囲気だったので、色々聞きやすそうな先生でよかった、とすごく安心したのですが、前回行った時、治療後に挨拶する時顔を見たら、額帯鏡?を付けたままで、顔が見えず…。
治療中は目にタオルを掛けてくれるので、いつ付けたのかわかりませんが、治療も終わってますし、普通外しますよね?
前々回顔を見すぎたのかな、あまり話しかけられたくないのかな、とか色々考えてしまいました。
しょうもない質問ですが、どう思われますか?