• 締切済み

ノートパソコンのハードディスクの入れ替えについて。

最近のパソコンはリカバリCDとかがはじめから付いてないものがあって、パソコンを初期状態に戻すときは、CDを使わずにしますよね。その初期状態に戻すためのデータは最初からパソコンに入っているのでしょうが、そのデータはハードディスクにどのくらいの要領をつかっていますか?また、そういうパソコンのハーディスクを入れ替えした場合、新しいハードディスクにOSやアプリケーション等はどう入れたらいいですか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • y-das
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.5

質問者からはPCが何処のメーカーで、型番が何かが明示されて いませんので、細かい操作や詳細は記せませんので、お使いのPCの 取扱い説明書を見て下さい。 以下は、一般的な操作方法です。 (1)ハードディスク(HD)の一部にプロダクトリカバリー機能が収録されて  いますので、これをPC製品に内蔵されているアプリケーションソフトを  使ってDisk化します。  (どのアプリは取説を見て調べて下さい。必ずインストールされています。) (2)容量はPCによって異なります。  最低でもCDで4枚以上は必要でしょう。  この出来上がったDisk(プロダクトリカバリー)を使って、交換した  新しいHDにインストールをする訳です。 (3)インストール時には当然の事ながら、Bios設定でBOOTさせる機器の順番は  CDドライブを一番(最初)にします。 (4)プロダクトリカバリーDiskの最初に作ったものをドライブにセットして起動させます。  ここから先はウィザードが立ち上がってきますので内容を良く読んで対応して下さい。 以上の手順ですが、ご理解戴けたでしょうか? 不明な場合は、ご自分ではなさらない方が良かろうかと、思われます。

  • ctuagent
  • ベストアンサー率38% (57/148)
回答No.4

>そのデータはハードディスクにどのくらいの要領をつかっていますか? 手元のNEC VL500/4D(デスクトップ)のリストア領域(NEC-RESTORE)を見たところ、パーティション自体は6G、このうち使用領域は3.45Gでした。 >新しいハードディスクにOSやアプリケーション等はどう入れたらいいですか? オリジナルのHDDのシステムやアプリを移行したいという意味でしたら、成功の確率が高いのはバックアップユーティリティソフトを使う方法だと考えます。 旧HDDのシステムを単純に新HDDにコピーはできませんし、作成済みのリカバリCDやセットアップCDを入手してもHDDが変わってしまうとインスコ成功をメーカーは保証しないはずです(但しサポートに聞いてみるのが吉)。

参考URL:
http://yaruyaru.exblog.jp/
noname#27115
noname#27115
回答No.3

大体の場合、リカバリエリアは最初にCD-RやDVD-Rに書き出すように指示があると思います。それがあれば、HDDを換装しても問題は起きません。 光学ドライブのない場合は、バックアップソフトでC:ドライブやバックアップ領域を外へ書き出します。 C:ドライブの場合、リカバリして元のHDDと同じように使えますが、リカバリ領域に関してはリカバリしても本来通り動くメーカーとそうでないメーカがあります。そもそも、この領域をバックアップできないような設定にしているメーカーもあります。 また、HDDリカバリタイプのものでもリカバリCDが別途購入できる場合もありますので、そういう場合は、最終的に金にものをいわせて解決できます。

  • web_cats
  • ベストアンサー率20% (193/953)
回答No.2

>そのデータはハードディスクにどのくらいの要領をつかっていますか? Windows95系で600MB程度 WindowsXP系で10GB程度 >そういうパソコンのハーディスクを入れ替えした場合、新しいハードディスクにOSやアプリケーション等はどう入れたらいいですか? リカバリ領域を持っているHDDの入れ替えですね。 単純なHDD交換は何ら難しくないです。 しかしリカバリ領域のコピーは通常は無理です。 リカバリ領域は不可視領域といってOSレベルではコピーできません。 HDDを新品に入れ替えると何にも無いHDDがPCに乗っかるだけです。 基本的は自力でOSインストール、ドライバインストール、ソフトインストールの順で行います。 何故このようになっているか。 これはOSのライセンスの問題が絡みます。 リカバリ領域をコピーする行為はライセンス違反になるからです。 じゃあ出来ないの? コピーはできます。 HDDをファイル単位にコピーするのではなくHDD全部を一つのイメージとして捕らえてコピーします。 デッドコピーとかイメージコピーとか呼ばれています。

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

>データは最初からパソコンに入っているのでしょうが 一般的にはリカバリー領域と言います。容量的には4G~10G程度消費します。 >新しいハードディスクにOSやアプリケーション等はどう入れたらいいですか? リカバリー領域をCD-Rに保存したり、メーカーからリカバリーCD等が提供されています。メーカーによって対応は違います。 中にはリカバリー領域を削除してセットアップ直後のHDDを 市販のバックアップソフトでバックアップしてしまう人もいます。 私もこの方法でバックアップを採取しています。

関連するQ&A