• ベストアンサー

ギターエフェクターのノイズ

ネットにある回路図を見て歪みエフェクターを作ってみたのですが、「ジー」というノイズが常にはいってるんです・・・そのままでもギターの歪みがかかった音は出ます。ひとつのボリュームの特定の箇所に指で触れるとそのノイズが無くなり、普通にギターの音も出ます。 常に指で触れているわけにはいかないので、どうすればいいかわかりません。 良い方法がある場合があれば回答お願いします。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46899
noname#46899
回答No.2

エフェクターを自作する場合、ノイズ対策を徹底的にする必要があります。特に歪み系は内部的に相当ブーストしますので、ノイズが出やすいタイプです。 基盤はエボキシを使う、鉄などの通電素材の箱に入れてアースをしっかり取って空間ノイズを遮断する、というのは常識だと思いますが、ひょっとして基盤が裸だったりしませんか? 私の場合、ハンダ付けが下手でノイズったりしてました。あまりに初歩的なことではありますが、ハンダを必要最低限にして他の端子との間にハンダゴミを付けたりしないように注意する必要もあります。 あと、ストラトのようなシングルボビンのピックアップだとギターノイズをブーストしてたっていうこともあるかと思いますが。

pi-sume-ka-
質問者

お礼

アルミの箱に入れようと思っていたんですが、とりあえずチェックしてみたかったので基盤をそのままの状態にしていました。そのせいかもしれません。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Qwerty-36
  • ベストアンサー率25% (58/226)
回答No.3

歪みっていうのは、過大な増幅(音を大きくする)をして波形をクリップさせることにより、あの音を出しています。ということで、元の音にノイズがあれば、エフェクタにはギターの音なのか、ノイズなのか判らないので、ともかく増幅をしますから、ジーって言う音は出ても仕方ないんです。 エフェクタの内部のアースを改善すると良くなる場合があります。アースを太い線で一カ所にまとめると改善するはずですが、この辺は、モノを見てみないと何ともいえません。 「ジー」という音のモトになるのは、もともとギターの弦にもボリュームにも触れていないときに出る音じゃないかなと思います。だとすると弦に触ったときに低減しませんか? ライブなどでは、弦に触り続けるか、ノイズ除去のエフェクタがあるので、それを使うと良いかも知れません。

pi-sume-ka-
質問者

お礼

アースの改善をしてみたいと思います。弦に触っただけでは、なにもかわりませんでした。ありがとうございました。

回答No.1

アース不良だと思います。 >ひとつのボリュームの特定の箇所 が本来アースに落ちるとこであり そこにリード線をハンダ付けして 入力ジャックまたは出力ジャック のグランド(マイナス側)と結合すれば 消えると思いますよノイズ。

pi-sume-ka-
質問者

お礼

なるほど!! 早速やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A