- ベストアンサー
すみません!!新生銀行の外貨預金について・・・。
質問) 1$=110円のときに100万円を$に両替するとします。 それから数ヶ月後... 1$=118円のときに、その$を全部円に両替します。 最初の100万円はいくらになっているのでしょうか?? 手数料がからむと、どうも頭が混乱します。 教えて下さいませ。。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>「手数料」を考慮すると、どうなるか知りたいんです。 質問者さんのおっしゃっているのは、「為替手数料」のことですよね? 為替レートに織り込み済みですので、レート表に書かれている値で考えるだけで結構です。 円価から外貨=TTS 外貨から円価=TTB アメリカドルの場合、たいていの銀行で仲値(なかね)をはさんでTTSはプラス1円、TTBはマイナス1円の幅があります。 その1円の幅が「為替手数料」です。 注) 現在新生銀行はキャンペーンのため、TTSの1円の儲けをゼロにしてるのでTTSとTTBの幅は1円になってます。 http://sre.shinseibank.com/InterestRateB/FXRate.aspx
その他の回答 (5)
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
無料キャンペーンは、別な話として、通常は、為替レートに手数料を含んでいます。 銀行が提示している、TTSレートが円を外貨に両替して預金するときのレートで、TTBレートが解約して円に両替するレートです。 通常、TTSが110円ならTTBは108円になります。この差2円が為替手数料といわれるものです。 だから、往復2円です。 預金するときはTTSレートを見て、解約するときはTTBレートを見れば良いです。 具体的な計算は、他の方の計算であってます。
- Singleman
- ベストアンサー率24% (143/576)
No.2 の回答の通りですが、補足します。 現在新生銀行ではキャンペーンで9月30日まで預金の為替手数料ゼロ円です、 したがって、100万円は 1,000,000/110 で 9,090ドルとなります、 解約時手数料は1円ですので 9090X117 で 1,063,530円になります、 普通の金利が年0.3パーセントですので20パーセントの源泉税を引いて 期間に0.24パーセントを掛けた金額が金利となります。
- taro_ka
- ベストアンサー率26% (638/2370)
1000000÷110 = $9090.90 9090.90 X 118 = \1072726 ですね。 「いまいち分かりづらい」、 と言う事ならば、新生銀行の外貨預金は円価換算1000円から出来るので、とりあえず、アメリカドルで10ドルを外貨普通預金にしてみて、それをまた円預金に戻してみてはどうでしょうか? 仕組みが良く分かると思います。
お礼
「いまいち分かりづらい」 ・・・全然分かります。 そこまでは、分かります。 ただ、「手数料」を考慮すると、どうなるか知りたいんです。
- tosembow
- ベストアンサー率27% (200/718)
預けていた数ヶ月間の金利を無視して、おっしゃる相場を適用して計算すると、 1,000,000÷110×118で、 1,072,727円になります。 ただし、実際には円からドルにするときの為替相場はTTS、ドルから円にするときはTTBという値を使います。一般的な銀行は、新聞報道などで聞く為替市場の相場に対して、TTSは1円ほど円安、TTBは1円ほど円高に設定する事が多いですね。この差し引き1ドル当たり2円が両替の手数料で銀行のもうけ、というわけです。新生銀行のTTS、TTBの設定がどうなっているか分かりませんが、先に述べたような往復2円の手数料を加味して計算しなおせば、 1,000,000÷111×117で、 1,054,054円になります。
テレビのドル相場として出ている値段と、円→ドル、ドル→円の値段は違います。 その差が手数料です。 110円のときに100万円分買えば9090.9ドル それを118円のときに円に換えれば1072727円です。 混乱のしようがありません。 しかし、これは売買価格での110円、118円なので、 ニュースで「今日の円相場は118円です」といったときに118円で円が買えるわけではありません。 ニュースのレートではなく新生銀行発表のレートを見ればいいだけです。
お礼
「手数料」を考慮すると、どうなるか知りたいんです。
お礼
ありがとうございます!!!!