- ベストアンサー
ソース管理の仕方について
私はとある会員制WEBサイトの運営に携っているおり、同時にシステム開発のプロジェクトリーダー(見習い)です。 ソースの管理方法について困っています。 サイト立上げから3年以上経過しているのですが、約3ヶ月に一回のペースで機能追加、改善を繰り返しています。 開発要件の発生からリリースまでのスケジュールが非常に短い傾向になりがちな業種(?)であるため、なかなか仕様を固める事が出来ず開発着手時の要件では使い物にならないものである事も珍しくありません。 そのため、開発ベンダーに対して常に機能追加・改善を委託している状態です。そのような状況のため、ベンダーからは驚くような見積もりになります。。。(泣) また、トラブル発生時にはエンドユーザから強烈なクレームがあるため、ベンダーに対応をお願いするよりも社内で調査・バグ修正する方が早い場合が多いです。 (瑕疵の対応が悪すぎると言う事は置いといて・・・) 多額な委託費用、PGスキル保持している担当者の存在という理由から部分的な機能については社内開発を行なう事になったのですが、、、、 【質問1】 100%委託している状態でも、デグレが多く困っていたのですが良いソース管理ツール、方法などご存知な方はご教授願います。 プロジェクトが並行する場合の注意点などもコメント頂けましたら幸いです。 【質問2】 2重開発を行なう為にソース管理の方法を提案して頂きたい旨をベンダーに伝えると「管理出来ません。」と言われました。 あまりに勢いの良い回答の為、理由を聞くことが出来なかったのですが、ソース管理する稼動が無いということなのかなと思うのですが、 他にどのような理由がありますでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. 良いソース管理ツールですが… 最近はTortoiseSVNというものを使ってます 何をどうすれば良いのか解るまで戸惑うかも知れませんがなかなか良い感じです http://www.caldron.jp/~nabetaro/svn/TortoiseSVN_ja/index.html http://www.tortoisesvn.org/ 2. 説明が必要になり時間が割かれるが費用は貰いにくいからとか、 理解されすぎるとぼったくりがバレるからとか・・・(解りません)
その他の回答 (4)
- kazuyat
- ベストアンサー率11% (16/144)
うちの会社ではPVCSを使っているそうです
- MrBan
- ベストアンサー率53% (331/615)
(1) ソース管理は、私もCVSか、Subversion (WindowsクライアントはTortoiseSVN)がいいと思います。ある意味定番なので、情報も比較的多いです。 あと、BTS(バグトラッキング)も検討されてみてはどうでしょう。影舞とか使ってますが、わりと便利です。 要求管理や変更管理は必須と思われますが、その一助になります。 (2) 憶測ですが、現状でそういった管理をしていないと、新しいものを覚えるという初期コストがかかるのですよね。 とてもそのコストが払える状態にない、という可能性が高そうな。 提案しても、遠隔地でその運用をするのは、結構ノウハウがいりますから…お客さんとそういう作業をやるのはしんどい、等もありえます。 …よいものから悪いものまで、思いつくものがありすぎて、外野には特定できない、という感じです。
- tonton5656
- ベストアンサー率13% (23/173)
基本というか定番はCVSでしょうね。
- qaz_qwerty_me
- ベストアンサー率19% (214/1115)
>【質問1】 ソース管理に仕様書も含んでいますか? ソースコード自体の管理も重要ですが、仕様書の更新も同時に管理しないと、ソース管理が上手くいかないですよ。 ソース管理は、御質問者様の会社の仕事の仕方に依存する部分が大きいので、一般的なCVSを手掛かりに検討を始めたは如何ですか? 全くソース管理を行った事がないなら、CVSの元になったRCSから検討すると、ソース管理の考え方が理解できると思います。
お礼
ありがとうございます。 ちょっと読んだだけなので、まだ理解できてませんが勉強してみます