- 締切済み
バスの車内放送の著作権
私の弟は今、バスのホームページを作成しているようなのですが、コンテンツの1つに車内放送を録音したものを公開する、というものがありました。 ふと思ったのですが、バスや鉄道の車内放送は、公開する際に著作権の心配等はしなくていいのでしょうか? もし著作権が関わってくるのなら、どこに申し出ればよいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka-
- ベストアンサー率21% (35/161)
鉄道会社の場合ですが、実際駅ベル、走行音などを公開しているページは沢山あり(沢山あるから良いという訳ではありません)それらは注意されたため閉鎖しました等を見た事がありません。 鉄道会社にもそのような注意書きは一切されていません。(ただし著作権は自然に発生するものではありますけど)ただし高崎支社内での撮影は例外?ですが。 大きなページで言えば日本全国の車窓の動画を公開している素晴らしいページがありますがこのような大きなページなら鉄道会社の方も気付いているとは思います。 また公共の物という点ではどうでしょうか? 細かく言えばブログで目にする風景写真に写った町中の芸術作品や人などもどうなのでしょうか? 非常に難しい問題だと思います。
- travelKENKEN
- ベストアンサー率36% (1982/5385)
著作権という観点で考えますと、一般的な車内アナウンス・・次のバス停の案内や乗り換えの案内には著作権はありません。著作物とは 「思想又は感情を創作的に表現したもの」 ですから著作物にはあたりません。ただし、車内放送の一部でメロディが使われていた場合、音楽としての著作権が発生している可能性はあります。 しかし、著作権はたいへんややこしいものですから、人に聞かないと判らないような知識レベルでは、因縁に近いようなレベルのクレームがきても、それが正当なクレームか単なる嫌がらせか区別が付かないでしょう。そういう人はやめておいたほうが無難だと思いますよ。
お礼
ん~、人によってとらえ方が違うんですかねぇ? ありがとうございました。
- cubics
- ベストアンサー率41% (1748/4171)
車内アナウンスのように著作権者がバス会社にあるならば、バス会社に問い合わせすることになるでしょう。 バス会社にとっても有益な情報提供をするサイト(たとえば地域情報サイト)であれば、バス会社の協力を得られる可能性はありますが、個人の趣味サイトでは、まあ黙認というと「認めてしまう」のでまずいから、いちいち個人のホームページまでは「気がついていなかったことにされる」くらいでしょうか。^^;) 最近、有名人にアナウンスを録音してもらい流している例がありますが、この場合は、その有名人側にも著作権者がいる場合もありますので、そういう場合には使用は難しいと考えた方がよいのでは。 似たようなものに駅のアナウンス、発車メロディがありますが、メロディの場合は作者が権利をもっていますね。 あとは、バスのアナウンスには広告(○○前とか)がつきものですから、個人のホームページで流すと図らずも宣伝することになり、個人ホームページの利用規則に抵触する可能性もありますね。(笑)
お礼
>○○前とか あ~、ありますね。今弟に確認したところ、利用規約に触れることはない、と自信満々に言ってましたので、たぶん大丈夫でしょう…。 ありがとうございました。
- streetcar
- ベストアンサー率50% (8/16)
当然ながら、ダメです。 バスの車内放送の著作権は、バス会社にあると推定され、著作権者であると思われます。 著作権者には、録音・録画を許可(拒否)する権利があり、またネットや 出版・放送などで「公表する権利」を持っています。 ですからあなたの弟さんが、個人で“密かに”楽しむ分には不問でしょうが、 ネットで公開することは、著作権者のケリを侵害すると思われますので、 無断でやってはいけません。 ついでに言えば、録音行為そのものが法に触れています。 ネットでの公開ですが、必ずバス会社に相談してください。目的によっては、 無料で許諾され、かつ、きれいな音源そのものも貸し出してくれるかもしれません。
補足
ご回答ありがとうございました。 ですが、 >必ずバス会社に というのは、録音した路線の管轄営業所でよいのでしょうか? それとも、本社に行かないとダメなのでしょうか?
お礼
>実際駅ベル、走行音などを公開しているページは沢山あり そのようなページを運営してらっしゃる方は、一応ページに載せます見たいなことをおっしゃってるのでしょうかね? …まあ、一言いっておいたほうがいいよ、と弟に忠告するということでこの質問は締め切らせていただきます。 ありがとうございました。