- 締切済み
シスアド上級の人気度
今年の春にシスアド初級に合格したので、今秋は上級にチャレンジしようと思っています。 ところで、最近買った参考書に、毎年の受験者数が減っているグラフが書かれていました。 IPAのHPに行って確かめてみましたが、間違っていないようです。 シスアド上級とは、最近では人気のない(あまり役に立たない)資格なんでしょうか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- amanita
- ベストアンサー率41% (59/141)
> シスアド上級とは、最近では人気のない(あまり役に立たない)資格なんでしょうか?? 「最近では」といわず、昔から上級シスアドが人気資格であったことは なかったように記憶しています。 で、「役に立つ資格」かどうかですが、 「役に立つ」というのを「勉強したことが実務に生かせる」という意味で言えば、 その人のお仕事の内容にもよりますが、午後対策などで学んだ視点はそこそこ 実務に役に立つので、「役に立つ資格」といえなくもないと思います。 「役に立つ」とは、「他人から評価される」「就職・転職時に評価が高い」ということであれば これほど苦労のわりに報われない資格もないのではないかと思います。 おそらく、この資格を取得した人は、「他人から評価される」ことよりも 「自分の実力を客観的に評価して自信をつけたい」といった動機の人が多いのではないかと思います。 もし、「評価の高い資格を取りたい」という動機で上級シスアドを受験する人が私の身近にいて、 その人が上級シスアドに合格できそうなレベルの人だったら、 私は「上級シスアドよりシステムアナリストにしたら?」ってアドバイスします。 試験のレベルは同じようなもので、(ただしシステムアナリストのほうが、視点が経営層に近いぶん とっつきにくいですが)評価もシステムアナリストのほうが高いですから。 (ご参考) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF > ところで、最近買った参考書に、毎年の受験者数が減っているグラフが書かれていました。 もともと受験者の少ない試験ですが、さらに減っている理由は以下の4つではないかと推測します。 (1)上級シスアド開始直後は、初級シスアドを少し難しくしたような試験と勘違いして 申し込んだ受験者が多かったが、さすがに回数を経るに従ってこの試験の実態が世に知られだした。 (2)情報セキュリティアドミニストレータ試験が定着し、初級シスアド→セキュアドが ひとつのキャリアパスとして認知されるようになった。 ※私は、上級シスアドよりセキュアドのほうが難しく感じるのですが、こう感じる人は少数派のようです。 (3)システムアナリストの午前試験免除制度よって、ソフトウェア開発→アナリストというルートが 定着し、上級シスアドをすっとばすようになった。 (4)情報処理技術者試験自体、人気に陰りが出ている。 思いつくまま色々と書きました。ご参考にしてください。
- yas_yu
- ベストアンサー率11% (1/9)
上級シスアドは、内容的にも、論述問題が出題されるということから考えても桁違いに難易度が高いです。 情報処理試験全区分でもシステム監査やシステムアナリストがトップクラスの難易度と言われていますがそれに見劣りしない難しさだと思われます。 難易度のわりに知名度やインパクトが薄い、といったところではないでしょうか。 何よりもシステムの扱いについての深い実務経験が必要であり、受験者数が少ないのも そのためです。 合格者の平均年齢も37、8歳ですので。 初級シスアド→上級シスアドというステップでチャレンジする人はあまりいないと思います。 私も昨年初級シスアドに受かりましたが、この秋は情報セキュアドに挑戦する予定です。 情報セキュアドはある意味、中級シスアドに相当するともいわれますので、上級シスアドの前にこれを受けるのが普通です。 いずれにせよ何にチャレンジするかは本人の自由ですから、参考までに。 もう申し込んだ後であれば、どの区分であっても合格に向け頑張ってください。
- Mythology
- ベストアンサー率61% (11/18)
上級シスアドに限らず、情報処理試験全体の受験者数が年々下がっているので最近人気がないのは情報処理試験自体ですね。 また、上級シスアドは情報処理試験の中でもトップクラスの難易度ですから、受験する人が限られてるというのもありますね。 非常に難易度の高い資格であるにもかかわらず社会的評価はなぜか芳しくありません。 初級シスアドが簡単すぎ、その延長線上にあると思われてるからなのでしょう。 役に立たないのではなく、取得してもそれ相応の評価や対価が得られない資格ですね。 それと、もしも業務経験などがなく独学で今から勉強しようとしているならはっきりいって無謀ですよ。 初級シスアドより遥かに難しいですので。 余計なお世話だったらすみません。
- toruo
- ベストアンサー率30% (4/13)
最近は、テクニカルエンジニアの方に人気が集まっているのでしょうね。 シスアドの上級は、受験対象者が初級とは違い、初級はシステムを"創る"側なのに対し、"上級"は利用する側の観点から問題が構成されています。 なので、実務経験が少ないと回答するのに厳しい問題もあったと記憶しています。 それよりも、基本情報処理資格はどうでしょうか?初級シスアドの上位版みたいな試験範囲なので比較的に合格しやすいかと思います。 まあ、どんな資格にせよ、役に立つかどうかではなく如何で役立てるか、ですけどね。
- めとろいと(@naktak)
- ベストアンサー率36% (785/2139)
深くは分かりませんが、認知度が低いんですよね。 『シスアド』=初級シスアドですから。 だから、上級持ってます!!って言っても、ナニソレ?って結構なります。 いや、そこは人にもよるのかもしれませんが、体験談で(笑)