- 締切済み
派遣先の社員の結婚祝いは必要?贈り物や予算について相談
- 派遣先の社員が結婚する場合、結婚祝いを贈るべきか悩むことがあります。
- 自分が派遣社員であり、職場に結婚祝いを贈る文化があるかどうかを確認することが重要です。
- もし結婚祝いを贈る場合、予算や贈り物の選び方についてアドバイスを求めることもできます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- morizou33
- ベストアンサー率42% (57/134)
こんにちは。経験から言いますと招待を受けていない場合は電報を差し上げています。あとは他の同僚の方に聞いてもいいと思いますよ。 自分はペアの食器を頂戴しました。1500-3000円位かと思います。他には電報を頂いたのですが、とても嬉しかったですね。 派遣社員という事なのであまり無理のない金額でなさって下さいね。特にする事もないのですが、仲良くしている同僚にはちょっとした気持ち程度でお祝いしてあげてもいいと思います。
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
派遣社員です。 私も、一緒に飲みに行くとかする、とても仲の良い人以外、私も何もしません。 祝辞を述べるにとどめます。 でも、その辺はその社員さんも分ってるはずですよ。 でなければ、あなたも式か披露宴に呼ばれるはずですから。 同じランチをしてて、半数が呼ばれて、その他は呼ばないんなら、その社員さん自身、メンバーをどこかで線引きしてるってことですよね。 こちらだけ、「同じ職場だから」とか「一緒にご飯食べてるから」と、気を使わなくても良いと思います。 というか、そういうシガラミが無いのが、派遣社員の良いところじゃないでしょうか。 この辺は、私の場合、お悔やみやご霊前なども同じでしたし、正社員の方が派遣社員には求めないことが多いです。 それに、色々な会社を、期限付きでたくさん渡り歩く派遣社員が、冠婚葬祭にまで気を使ったら、大変なことになりますよ。 お仕事はキッチリこなし、それ以外の人間関係は、ある程度のところで、ビジネスライクに受け止めた方が良いと思います。 所詮、他社の人間です。
- buleberry15
- ベストアンサー率23% (450/1912)
似たようなケースを経験しましたが、私は「電報」を送りました。(2000円くらい)。 会社からも電報が届くものですが、私は全く「個人」として送っています。 電報は何通あっても嬉しいものだし、式内で呼ばれる名前が多いのも華やかになると思います また私は、所詮会社は会社。と割り切っているので贈り物はしません。 趣味の違うものををもらっても邪魔だし、ゴミにもお金のかかる時代。 「何が欲しい?」と聞くほどこの先仲良くなるかもわからないし、カンパ的に代表者が集める行為も「その人への思いはそれぞれだし・・」と思ってしまうので例えカンパの方が安くついても、あとくされが無く誠意が伝わりやすい電報を便利に使っています。