• ベストアンサー

所有権保存登記のタイミング

自分で登記しようとしてます。新築一戸建ての引渡しが近づいているんですが、表示登記は問題ないです。図面はCADで縮尺し工務店で専用用紙に作成して頂く事になっています。ローンもありませんので流れとしては、表示登記→所有権保存登記でOKかな???でも気になり、管轄の法務局に電話で確認しました。すると、保存登記しなくていいですよ!と、言われました。えっ?するなら、将来売却するなどの名義人が変わることが決まってから、保存登記し売却などでの名義人の変更をするばいいんですよ!と、言うのですが・・・いろんなサイトなどで調べたのですが、どれ見ても表示登記完了後すぐ保存登記をし所有者を明確にする流れを目にします。それと、今後の固定資産など税金に影響はないものか不安です。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>すると、保存登記しなくていいですよ!と、言われました。 そうですね。別に保存登記は義務ではありませんからね。保存登記すると登録免許税がかかりますし。 >するなら、将来売却するなどの名義人が変わることが決まってから、保存登記し売却などでの名義人の変更をするばいいんですよ! まあそうですね。それでもかまわないかもしれませんね。 >どれ見ても表示登記完了後すぐ保存登記をし所有者を明確にする流れを目にします 銀行からお金を借りる場合には抵当権設定しなけれぱならないので必ずそうなります。 ちなみに保存登記と抵当権設定を同時にやります。 >今後の固定資産など税金に影響はないものか ありません。 土地はご自身の所有ですか? であれば表示登記されていれば無理に保存登記までは必要ないでしょうね。(借地の場合は保存したほうがよいと思いますが) というのも表示登記で既に所有者の名前は書かれていますから、単に第三者に対する対抗要件を持っていないだけに過ぎませんので通常は実害はありません。 登録免許税を払いたくないから保存登記はしないという人は結構いますよ。

cyacoron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そう、言われればなろほどねぇ~てな感じです。 お陰で少しホットしました。

その他の回答 (1)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.1

ローンが無ければ、所有権保存登記は、任意です。 やっても、やらなくてもOKのようです。 表示登記は、必須です。 金融機関から借り入れをし、土地・建物に抵当権を設定するためには、所有権保存登記が絶対に不可欠ですので、通常は、不動産を現金で買われる方は少ないので、ネット上では、あまり事例が無いのかもしれません。 ただ、表示登記は、申請自体は、無料ですが、所有権保存登記は、通常数万円掛かります。 あと、固定資産税には、影響しないと思います。

cyacoron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し自信が出てきました。

関連するQ&A