- ベストアンサー
時制の一致について
毎度、お世話になります。 問題集(時制の章)にて以下のような問題と解答に出くわしましたが どうも納得いきません。 【問題】以下の文章の誤りを正しなさい。 She told me that she will come the next morning. 【解答】 will → would おそらく時制を一致させるという解釈の元かと思いますが、私の解答は told → tell にして she tell me that she will come the next morning. です。 「彼女は翌朝来るつもりだと私に言う。」 これだと×にされてしまうのでしょうか? 仮に×だとしたら何がいけないのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 間違い探し、と言うのは元々の文章の意味を保たなければ意味がなくなってしまいませんか? 主節の時勢を変えたら、もともとの文章の意味が変わってしまいます。 間違いを直すとか直さないとかでなく、内容自体を変えていることになってしまいます。 もともとの文章の意味を変えて正解となると、何が答えなのか判らなくなってしまいますよね。 また、next dayというのは、過去の時勢の中でtomorrowの代わりに使われることが多く、このnext dayを見てもtoldという過去の時勢に全体的になってることが分かります。
その他の回答 (3)
- akijake
- ベストアンサー率43% (431/992)
#3です。 ごめんなさい。 next dayでなくnext morningでした。 これも現在形の文章ではtomorrow morningと言うのが多いです。
何度も、すみません。 tomorrow morning ではなく、next morning になっているので、やはり彼女が言ったのは、今よりも前の時間に「言った」となります。 過去時制で「明日」を表しているので。 失礼しました。
こんにちは。 「言った」のが、過去のことだからです。 もし、現在形で「言う」にすると、そういったことを習慣的に言う、というニュアンスになりますし、3人称単数のSがついて、tellsになります。 翌朝来るつもりだと私に言った、ですから、当然toldになります
お礼
ああ、3単元のSを忘れてました・・・。 間違い探し以前の問題ですね。失礼しました。
お礼
なるほど、、、私の解き方はある意味、掟破りだったのですね。 昔から試験の採点結果などで納得がいかず先生に抗議に行くと おまえの言っていることはおかしい、とか意味がわからん、とか よく言われた記憶があります。 なぜおかしいのか、なにがわからないのか、子供ながらに そこまで教えて欲しかったのですが、怒られるのがいやで 食い下がれませんでした。 あなた様の解答は大変筋が通っていて納得がいきました。 ありがとうございました。