- ベストアンサー
どんな「駄菓子」が、好きでしたか?
私は、「駄菓子」が大好きで、特に「きなこねじり」がお気に入りでした。 ・・・というか、今だに好きで、例えば仙台に出張すると、名物の「仙台駄菓子」を買ってくるのが楽しみなんです。 皆さんは、子供の頃どんな「駄菓子」が好きでしたか? 勿論、今、好きなものでも結構ですヨ。 或いは、こんな変った「駄菓子」があった、というお話も嬉しいですネ。 あ、「駄菓子」は、名前が分らないものも多いと思いますので、その場合は特徴で説明していただいても結構ですヨ・・・って、かえって難しいかな? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
お礼
「ジュエルリング」、食べたことないですね~ やはり女の子の駄菓子ですかね。 「うまい棒」、これは定番のようですけど、昔はなかったような気がします。 「良い子悪い子」、う~ん、初耳でした。 「よっちゃんの酢漬けイカ」、まあよく当たったものですね~(笑) 「ガリガリ君」、駄菓子にはアイスクリームはなかったので、凍り菓子になりますね。 「ネルネルネルネ」、一度は試してみたくなる・・・ 「フェリックスガム」、これは、日本にはない舶来風の高級ガム、という感じでしたね~ ありがとうございました!