- ベストアンサー
てんかん持ちの犬の歯槽膿漏の治療法
今年7年目のヨークシャーテリア(♂4.5kg)を飼っています。2年前位からてんかんの発作を起こしています。 一ヶ月程前くらいに左目の下がポコッと赤みをおびて腫れたので病院へ連れて行ったところ、歯槽膿漏と言われました。 注射+飲み薬で一旦は腫れが引いたものの、その後も度々腫れます。 獣医さんには「手術をしたいけど、てんかんの発作が怖いからねぇ。最悪は弱い麻酔でやるしかないけど。」と言われました。 「弱い麻酔=完全に麻酔がかかっていない状態」と思うとかえって精神的な負担がかかるように思うのですが、そんなことはないのでしょうか? また麻酔はてんかん持ちの犬の場合、普通の子よりそんなに体等への負担が大きいのでしょうか?手術はさせた方がいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 てんかんのワンちゃんの手術に何度も立ち会いましたが、特に体への負担が大きいなどということはありません。麻酔薬の中にはてんかんの子に使ってはいけない麻酔薬があり、(それらを使用することにより、逆に発作を誘発するため)ある程度麻酔に詳しい先生の方がいいと思います。歯槽膿漏となると抜歯などの処置も必要となるかもしれませんが、そんな子に「弱い麻酔」なんかかけていたら、痛みで逆に発作を誘発することにもなりかねないので危険です。また、麻酔から覚めるためには脳の興奮がどうしても必要となります。そのときに発作を起こしやすいので、発作を止める注射薬を準備して備えたり、痛い処置をする際には鎮痛剤は必ず強めに使います。それ以外は(!?)普通に麻酔をかけています。発作を止めるための注射薬などをいくつかそろえてあることが望ましいと思いますが、あまり豊富に備えてあるところは少ないです。また、備えてあれば麻酔をかけるような処置を行わなければいけない場合には「最悪弱い麻酔で..」とは言わないと思います。 また、抗てんかん薬は服用中でしょうか?抗てんかん薬の中には肝臓に負担をかけるものがありますので、麻酔前の血液検査などは必須です!! ある程度てんかんの子に麻酔をかけたことのある、動物病院での治療をお勧めします。 また、余談ですが、歯の専門の動物病院として、東京都ではべテックデンティストリー(奥田 綾子先生)、センターヴィル動物病院(自由が丘:幅田先生)、フジタ動物病院(埼玉県:藤田 桂一先生) 関西ではアイヴィヨコヤマペットクリニック(神戸:横山先生)、アミカペットクリニック(山口県:網本先生) などが有名です。
- 参考URL:
- http://centerville.jp/
その他の回答 (2)
- kansaizaiju
- ベストアンサー率22% (94/418)
口腔外科(歯科関係の事)に明るいドクター と両方に相談されてみては?癲癇は、内科 関係ですから、今の獣医師と口腔外科のドクター を交えて。多分そうされた上での事だと思いますが。 その際に、麻酔方面に明るい獣医師(主治医様が そうならば、尚良いのですけど)を交えると、 余計に良いかも知れません。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 獣医さんにも専門の科があることを知りませんでした。 今の治療法についてはかかりつけの獣医さんとしか話をしていない為、専門外であるならば専門の獣医さんを紹介してもらい話しをし、意見を聞いてみようと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。
- rrrruby
- ベストアンサー率27% (55/197)
高齢でもハンデのある若い仔でも 手術は犬の体のコンディションで出来るか出来ないか決まるそうです。 手術をして治る見込みがあり、ワンコが快適に過ごせるのなら手術をした方が私はいいと思います。 下記サイトで一度質問されてみてはいかがですか? ちゃんとした獣医師さんが無料でアドバイスをしてくれます。 だいじょうぶ?マイペット http://d-mypet.com/
- 参考URL:
- http://d-mypet.com/
お礼
ご回答、ありがとうございます。 さっそく教えていただいた「だいじょうぶ?マイペット」へ同じ内容で質問を送ってみました。 ワンコの腫れ上がっている目の下を見ているのはツライので、みなさんから頂いた回答や意見を参考にして獣医さんとちゃんと話をし、手術をして治る見込みが高いのであれば、お願いをしようと思います。
お礼
アドバイス、病院のご紹介、ありがとうございます。 抗てんかん薬は服用しています。「P3」と片面に書いてある白い錠剤です。一日1錠。朝・晩のご飯の時に半錠づつです。先日フィラリアの検査で血液検査をしました。肝臓への副作用が出ていると言われました。それでも少しでも発作を抑えられるなら仕方がないと思っています。もう目の下がはちきれそうになっています。残念なことに家の犬は車に乗ることができません(気が違ったように落ち着きを無くします。)麻酔について少しでも知ることが出来たのでとても助かりました。今回は今の病院で処置をしてもらうしか方法がないので、なるだけ獣医さんの気分を損ねないようこちらが納得のいくように詳しく説明を受けようと思います。ありがとうございました。