- ベストアンサー
郵便局のゆうメイトについて
ゆうメイトで郵便局に入ったとして契約が終わって誠意を見せれば正社員になれるものなのでしょうか?ゆうメイトから社員になった方いましたらご意見お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2、No.3の者です。たびたび失礼します。 > 個人的な意見でかまいませんので > どのように忙しくなっているのか是非お聞かせください。 とありましたので、それについて書きますね。 私の周囲では、例えば今まで2人で担当していたことを 1人でしなければならなくなったり、 今まで職員が担っていた仕事をゆうメイトが担当するようになったりと、 1人のゆうメイトがしなければならない仕事の量が増えています。 以前よりたくさんの仕事をこなして、 職員が担っていた仕事をしても、時給が上がるわけではありませんから、 ゆうメイトとして働いた場合、割にあわないと感じる人もいるかもしれません。 今までの郵便局がぬるま湯だったとか、 民間の企業では当然のことだ、と言われたらその通りなのかもしれませんが…。 職員の立場の人も、もしかしたら大変なことがあるのかもしれませんし、 退職する人が出る、というのも分からなくはないです。 なんだか愚痴っぽくなってしまいました。すみません。 それでもゆうメイトとして今の仕事をとりあえずは続けよう、と私は思っていますが…。 もし質問者様が郵便局で働きたい、という意志を持っていらっしゃるのでしたら、 No.2で回答したように、採用試験を受けることをお勧めします。
その他の回答 (3)
- kuma-o
- ベストアンサー率64% (819/1271)
No.2で回答した者です。「お礼」を拝見しました。 > ゆうメイトとしての契約なら何年でも働くことができる可能性があるってことですか? 私が知っている限りでは、10年を超えているような人、 長年勤めている人はけっこういますね。 ですので、長年「ゆうメイト」として働くこともできるでしょう。 ですが、実態として「ゆうメイト」は、 「任期1日」で予定雇用期間が長くても半年という契約 (特になにもなければ、予定雇用期間内は日々任期を更新するという形)になっていますので、 極端な話をすれば、いつでも辞めさせられる可能性もあります。 http://www7a.biglobe.ne.jp/~yumate/kinmu/kinmu.html 個人的な感想ですが、来年10月の民営化を控えているせいか、 郵便局での仕事も大変になるのだろうな、と感じたりもします。
補足
アドバイスありがとうございます。 個人的な意見でかまいませんのでどのように忙しくなっているのか是非お聞かせください。最近郵便局を退社する人が増えているようですが、 なぜなのでしょうか?気になってます。
- kuma-o
- ベストアンサー率64% (819/1271)
某郵便局で5年ほど「ゆうメイト(非常勤職員)」として勤務している者です。 > 正社員になれるものなのでしょうか? 無理だと思います。 現在のところ「ゆうメイト(非常勤職員)」として採用されて、引き続き郵便局で勤務する場合は、 「ゆうメイト(非常勤職員)」として契約を更新する、という形になっています。 最近になって 郵政公社、非常勤千人を登用 正社員に次ぐ待遇に http://www.asahi.com/job/news/TKY200605280199.html という報道がありましたが、そんなに期待できる制度でもなさそうですし。 職員として採用されたいのであれば、郵政公社の 採用試験を受けて合格することが一番でしょう。 http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/saiyo_index.html
補足
回答ありがとうございます、質問ですが、ゆうメイトとしての契約なら何年でも働くことができる可能性があるってことですか?
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
今のところはまだ公務員ですから社員というより職員ですね。 公務員は、誠意だけではなれません。コネでなる場合も、一応採用試験は受けねばなりません。
お礼
回答ありがとうございます。試験に合格しないといけませんね…。参考にします。
お礼
たびたびすみませんでした。民営になると集配業務も限りがあるようですね、この先郵政公社はどうなるのかなって思ってます。