• 締切済み

FIREWIREの外付けHDのボリュームが認識しない

FIREWIREの外付けHDのボリュームが認識できません。突然マウントしなくなり、ディスクユーティリティを起動したところ、ボリュームを認識していなくて困っています。 こちらの環境は以下です。 Mac G5 OSX(10.4.7) 外付けHD  LaCie Hard Drive, Design by F.A. Porsche FireWire 400 160GB 昨日まで普通にマウントしていたのですが、突然なにもしないのにマウントしなくなりました。数時間して再起動しても同じ状況です。どういう方法でボリュームを認識させることができるのかまったくわかりません。ご存じの方いらっしゃいましたらご教授をおねがいします。 なお過去ログを検索しました。マウントできずともボリュームの認識はあるという質問はありましたが、ボリュームの認識ができない質問が見つからなかったため質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

>熱くなっているので電源ははいってるんだろうと、 その機種は知らないのですが、電源ランプやアクセスランプみたいなものはないのでしょうか。ランプがパカパカするとか回転音がするとかすればとりあえず電源は入っているのは間違いないですね。 ただ、異常に熱いというのは気になりますね。PSやDVDレコーダーなどで空気取り入れ口がホコリでつまったりすると、異常に熱くなって止まってしまう事もありますけど。

juncom
質問者

お礼

返答をありがとうございます。 電源ランプあります。 オレンジ色に点灯しています。 点滅はしていません。 異常に熱いのはかわっていませんが、 ずっとつけておくのは問題かとおもい、 しばらく切って様子をみています。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

つないだ状態でHDの電源を入れる、HDの電源を入れた状態でつなぐ、で違いはありますか? あとは、 ケーブルを替えてみる さし込むFWのポートを替えてみる この2つを試してダメならHDD側の故障の可能性大です。 別のFW機器が認識されるのでしたら100%HDDの故障でしょうし、別のマシンにそのHDをつないで認識されるのでしたら本体のFWまわりの故障ということになりますね。 うちでは6年ほど使っていた外部HDDが、1週間程の間に会社と自宅で相次いでダメになりました。1台は質問者さんと同じマウントできない、もう1台は何度フォーマットしなおしてもコピーなどにもの凄く時間がかかることがある、というものですが、寿命かな、とも思っています。HDDは消耗品だと思った方がいいでしょう。

juncom
質問者

お礼

回答をありがとございます!!! つないだ状態でHDの電源を入れる、 HDの電源を入れた状態でつなぐ状態での変化はありません。 マウントもしなければボリューム認識もできません。 ケーブルは1本しかもっていないので買ってきます。 さし込むFWのポートを替えてみるのはやってみましたが 変化なしでした。 数分つけているだけでHDが異常に熱くなっているような気がします。 それは関係あるんでしょうか。 熱くなっているので電源ははいってるんだろうと、 プラス思考で考えるようにしています・・・。泣

  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.1

一応チェックを。 外付けドライブの電源はちゃんと入っているか。スイッチが切れていたり電源コードが抜けていたり、電源ユニットの故障などもあり得るので注意。 またFirewireの線はつながっているか。抜けていたり、断線していたりFirewire端子の故障もあり得る。 これについては、Appleマーク→このMacについて→詳しい情報、でシステムプロファイラを起動してハードウェア→Firewireを調べてみれば見当がつく。 以上ご参考までに(私ならまずこの辺を調べるよ、というところです)

juncom
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございました!!! 今朝お礼の投稿をしたつもりだったのですが、ちゃんと送れていなかったみたいで、お礼がおそくなりすみません。 電源はちゃんと入っていました。 スイッチが切れていたり電源コードが抜けていたりがないかも確認してみました。 電源ユニットの故障かどうかはよくわかりません。。。 FIREWIREの線もつながっていました。 プロファイラでみてみたところ、2つの不明なデバイスのパスが書かれていました。ひとつはモニタがFIREWIREでつながっているので、もうひとつがHDじゃないかとおもいます。

関連するQ&A