- ベストアンサー
口座引き落としの信頼性
素朴な疑問です。 電気やガス、水道、家賃やローンの返済などたいていの人は、 口座からの自動引き落としにしてると思うんですが、 これって、預金を持ち逃げされることは無いんでしょうか? 口座引き落とし依頼書を出すと、銀行は相手方の言われる金額を 支払うことになりますよね? ということは、相手方が本来の金額よりも多額に請求を出すことも できるのではないでしょうか。 まぁ、公共料金はあり得ないでしょうが、 家賃やローン、もしくは何かの教室の会費など、 業者が顧客の口座から不正に請求して、そのまま雲隠れ、 なんてことも起こり得るんじゃないのかと思うのですが、 いままでそんな犯罪が起こったなんてことも聞きません。 何らかのチェック機能が働いてるんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
金融機関においてのチェックというのはありませんが。 なにぶん建前上は口座名義人が「この者からの請求に対しては私の口座から私に代わって支払ってください」と金融機関に以来してる形ですから。 チェックするのは口座名義人の責任ということです。 一つ言えるのは、請求者は自分の口座を有してる事が多く足がつきやすいこと。 不正な引き落としが1件あれば、速やかに顧客からのクレームが入る可能性があり、2件目の時にはバレてる可能性が高いこと。 金額的に割があわないことが多い。 などの事情で心理的に抑制が働いてるという要素があります。
その他の回答 (2)
- yasuhide
- ベストアンサー率33% (44/131)
金額に関してはチェック機能はありません。 金融機関は、契約した委託先からの引き落としデータにしたがって引き落とすのみです。
お礼
そうですよね。 金融機関はそこまでチェックはしませんよね。 やはり信用する以外ないということでしょうか。 ありがとうございました。
- watnstar
- ベストアンサー率23% (100/430)
こんにちわ。 ご心配の金額についてですが、これは通帳への記帳でチェックできますね。 持ち逃げの件ですが、よくわかりませんです。 私はいまだに電話、電気、ガスは振り込みにしています。
お礼
心配というか、ホントに素朴な疑問だったんですけどね(^^; 私も学生時代は、全部振り込みにしてました。 でも、一度電気代を払い忘れて、危うく電気を止められそうに なって、さらに支払いのためにバスで30分以上かかる 電力会社まで払いに行ったことがあります。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 なるほど、確かに割にあわないかもしれませんね。 会社ぐるみでやっても、すぐ捕まりますよね。 個人の犯罪なら、会社で賠償してもらえるでしょうし。 それであんまりこの種の犯罪って起こらない、もしくは 表に出てこないんでしょうね。