- 締切済み
CO2削減プラン
大学の課題で、”自分の生活でできる二酸化炭素の削減方法を考えろ”というのが出たのですが、自分の意見では節電することで削減できると課題を提出したのですが、それによってどれくらいの量のCo2が削減できるかと新たに課題を出されました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、自分の身の回りでできる簡単なCO2削減方法で具体的にどれくらいの量を削減できるかいくつか例がありましたら、教えてもらえないでしょうか? 他にもダイエットで削減できるというのも聞いたのですが、詳しく知っている片がいましたらどうか教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiyokunn
- ベストアンサー率34% (32/93)
CO2の家庭は総排出量の14%ぐらいなので、まあ、電気代が月7000円の人がいろいろやって月5000円になったら、約30%節約したので、全家庭がすれば、14%×0.3=4.2%削減することが可能とかなり大雑把な計算になります。 他には、信号機のライトをLEDにすると電気代は従来の2割ですみ、ライトの交換も従来の2倍以上せずによいので、警察はそんな仕事を下請け会社にいっぱい発注することが無理なので、いまだに猛反対しています。だから、世界の先進国でも日本の信号機のLED普及率が最低ランクになっています。 他には、自動販売機の電気とか、ペットボトルなどをリサイクルするのではなく、昔みたいにガラス瓶をもっと普及させたほうが環境にも電力的にみてもいいです。だけど、ペットボトルは国が税金をかけて回収してくれるので、企業から見ればガラス瓶のリサイクルよりも合計でみると安くつき、しかも軽いし、、、リサイクル率が悪いほうを国が補助してますねー。もし、ガラス瓶がメインになればCO2がどれくらい減るかは分からないので、自分で調べてください。 車を使わず、できるだけ交通機関を使うとか(自転車が一番!徒歩なら最高!!) 過剰包装している物を買わないとか、 かばんを持ち歩き、ビニール袋などを持たないとか、 太陽光発電を会社や家庭やできるだけするとか、 お風呂を沸かすときは、黒く塗ったペットボトルに水を入れて温水を作るとか 緑を増やし、CO2を光合成によって吸収してもらうとか 砂漠を緑化するとか、 アメリカ人に節電を教えるとか、 南米みたいに、ガソリン車ではなく、さとうきびやとうもろこしなどからできるエタノール車を世界で走らせるとか、 石油や原油で火力発電せずに、エタノールでするとか(さとうきびなどが生長していくときにCO2を吸収してくれるから) 考えれば、まだまだ出てきますよ。
- y-konsan
- ベストアンサー率37% (30/79)
JCCCA→「私たちにできること」で大体のことはわかります。 ただし、削減量は小池環境大臣が総理大臣らに説明した「2050プロジェクト」の閣僚会議資料が参考になります。http://www.kantei.go.jp/jp/singi/energy/siryou/dai30/30siryou4.pdf また、なぜここまで削減しなければならないかという資料は、次の資料が参考になります。 http://www.eco-fukui.net/04infom/img/shindansho.pdf
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんにちは。 ・家庭からのCO2の排出量を把握する方法として、「環境家計簿」と言う手法があります。 ・これは、電気などの使用量により、どれだけCO2が削減できたかを家計簿のように付けていくものです。 家計簿をつけるためには、使用量をCO2に換算する必要があります。そのためには係数をかけるわけですが、下記のサイトに都道府県ごとの係数が載っていますから、参考になるのではないかと思います。 http://www.carbonfree.jp/200.html
お礼
なるほど! そうやって換算すればCO2の量が分かりますね! すごく参考になりました。 o24hitさんほんとにありがとうございます。