- ベストアンサー
フィリピンからのお嫁さんのための日本語・英語OS共存方法とは?
- フィリピンからのお嫁さんが日本語は話せるが読み書きはできない状況で、ご主人とお子さんは日本語OSを使いたいという要望がある場合、Dual Boot可能な状態で日本語・英語OSをインストールする方法があります。
- 例えば、日本語OSがプリインストールされたパソコンに英語OSを追加インストールすることで、ドライバの問題は解消されます。また、英語OSの領域に日本語版のOfficeをインストールしても、メニュー表示は日本語のままです。
- ただし、ボリュームライセンス版など特定のソフトウェアは一般ユーザーには入手しづらいため、一般的なユーザーが対処できる方法で対応することが望ましいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ドライバに記述されている言語は動作には関係ありません。内容を表示させたときにどの言語で?だけです。 従って何語のドライバでも日本語OSに適用できます。 問題はメーカー製PCはドライバ単体の添付がされていないことでしょう。 ドライバ・アプリを含めてHDDにリカバリ領域としてつけてくるのが普通なので。メーカーHPで探すことになると思います。 日本語officeで英語表示は無理っぽいです。 OSなら地域のオプションで英語表記に変えられますが、マルチリンガルのofficeは無いと・・・思います。 officeと互換性の高いフリースイートがあります。 http://ja.openoffice.org/ 私は使っていないのですが、英語のHPもあるので英語版があるか、マルチリンガルだと思います。
その他の回答 (3)
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
メーカー機の場合、市販のOSをインストールしても、ドライバや固有機能のソフトが単体でインストール出来ない場合が多いので、避けた方がいいでしょうね。 ショップのBTOや自作機で個別にドライバ等をインストール出来るタイプなら、ドライバのインストールは問題ないと思いますけど。
- itinohana
- ベストアンサー率41% (58/139)
パーティションを分けて2つのOSをインストールした場合は、ドライバはそれぞれのOSのものを利用します。 ですので、ドライバについては気にする必要はありません。 英語版のパーティションに日本語版のOfficeをインストールした場合も、問題なく日本語表示はされます。(日本語のOSから起動した場合には)
お礼
回答ありがとうございます。 市販パソコンの場合、固有機能のドライバが添付してきますよね。これが別の言語のOSにも流用できるかどうかが気になってます。 また、英語版のパーティションに日本語版のOfficeをインストールすると、メニュー表示が英語に変わってくれることが望ましいのです。まぁ、そんな都合のいい話は無いのでしょうが、例えばメニューを編集できるようなフリーソフトでもあるとうれしいかな。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
デュアルブートでドライバの問題は出ません。それぞれにインストールが必要なだけです。 XP同士のデュアルブートだとアプリなどのパスが共存してしまうので、出来れば別のパーティション(Dなど)へのインストールが望ましいです。 面倒ですが、アプリも別々に別のフォルダにインストールがいいです。 後はXP標準のブートセレクタが起動しますので、そこからブートOSを選択するだけです。
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃるように別パーティションへのインストールは考えていました。ブートセレクタを抜けた後は日本語版、英語版それぞれが独立したものとしての動作を考えています。 ただ、マシン固有の機能のドライバが流用できるかどうかが気がかりです。
お礼
>ショップのBTOや自作機で個別にドライバ等をインストール出来る >タイプなら、ドライバのインストールは問題ないと思いますけど。 やはりメーカー機よりはショップの方が可能性は高いですか。 実はいくつかのショップにも問い合わせてみて「おそらく大丈夫だと思います」との回答をくれたお店もあるのですが、はっきり可能と断言してくれるところがまだ見つからなくて、踏ん切りがつかない状態なのです。