• ベストアンサー

セミアコ、フルアコについて。。

今度、セミアコかフルアコを購入しようと思っているのですが、 セミアコと、フルアコの大きな違いや、よいところ、悪いところはあるのでしょうか?? あと、セミアコ、フルアコでは、どんな曲でも違和感無く弾けるのでしょうか?? やっぱり、ロックとかには、不向きなのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.1

まずセミアコとフルアコの違いについて。 フルアコは通常のアコースティックギター同様のボディ構造で、ボディ内部が空洞になっています。 アンプを通さない状態でもそれなりの音量が出ることも多く、ソリッドギターやセミアコに比べると、丸くふくよかな音になる傾向が強いようです。 アンプにつないだ音については、アコースティックギターやエレアコとはまた違った音になるでしょう。 また、ハウリングを起こしやすいという欠点があります。 セミアコは、フルアコによく見られるハウリングへの対策として、ピックアップの載る部分にセンターブロックを入れて振動を抑える構造になっていて、フルアコとは違ってボディの内部の一部に空洞を持つ構造になっています。 アンプを通さない生の音量はフルアコよりは小さくなります。 アンプにつないだ音については、フルアコよりも締まった感じの音になる傾向があるように思いますが、それでも丸くふくよかな印象を感じさせる物が多いように思います。 概要についてはこんな感じだと思います。 ただ、実際に物に触れて色々な感覚を確かめてみるのが良いでしょう。 モデルによっても様々な印象の違いがあるでしょうし、すべて一括りに判断してしまうのは少しもったいないかも知れません。 どんな曲でも違和感なく弾けるかということに関しては、なんとも言いにくいところがありますね。 演奏時の楽器の取り回しなどについては、どんな曲に対してもそれなりに適応できるとは思いますが、音作りについては、対応の幅を広げる意味でそれなりの技術や経験、勘が必要かと思います。 ロックに関しては、セミアコやフルアコでも対応できるものもありますし、やや難しいものもありますね。 どういう音を求めるかによると思います。 特にギターの種類がどうだからロックには使っちゃダメということはないでしょう。 音作りのやり方やあるいは曲のアレンジ次第で、色々な曲に対応することも可能と思います。 ただ、深く歪んだ音を作る場合、セミアコもフルアコもハウリングに悩まされることになる可能性が高いと思います。 フルアコやセミアコで過激に歪ませる音作りをするとしたら、ハウリング対策などそれなりの工夫が必要でしょう。 そうしたケースについては、一筋縄ではいかないかも知れません。 参考まで。

その他の回答 (1)

回答No.2

ロックでも「ロックン・ロール」ならぴったりです。 ハード・ロックとかにはちと合いません。 フルアコの例。 http://www.gibson.jp/php/g_cs_detail.php?item_no=10057 セミアコの例。 http://www.gibson.jp/php/g_cs_detail.php?item_no=10428

関連するQ&A