- ベストアンサー
ウインドウズの再インストールについて
Cドライブをフォーマットしてウインドウズを新規に入れなおしたいです。 ウインドウズのCDを入れて新規インストールを選択してウインドウズのセットアップの画面になります。 そこでウインドウズが現在入っているCドライブを削除しようとするとセットアップに必要な一時ファイルが含まれているので削除できませんと表示されてしまい、セットアップが進行できません。 Cドライブを一回フォーマットしてウインドウズを入れなおす場合はどのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。 インストールしたいのはウインドウズXpのプロフェッショナルです。 ハードディスクは2台つないであります。 1台がC、Dドライブでもう一台がEドライブです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CDから起動しました?(CD-boot) (電源投入後直ぐCD入れる もしくは Windows立ち上がってるところにCDを入れたら PC再起動) Windowsが起動している状態でCDを挿入してインストール作業は無理。 CDから起動すると 必要なファイルの読み込みが始まる 「すでにCドライブにWindowsが存在します」 と言ってくる 新規でインストールを選ぶ インストール先を指定 フォーマット指定 と進んでいく。
その他の回答 (3)
- web_cats
- ベストアンサー率20% (193/953)
BIOSの設定画面に入ってBOOT-MENUのようなところを見てください。 1番がHDDではないですか。 ご質問からは、そこが一番あやしいです。 どなたに聞いても同じ事を言われます。
お礼
起動の順番がHDDが一番になっていました。 それを変更したら解決しました。 ありがとうございました。
- tojyo
- ベストアンサー率10% (117/1066)
質問者様自身の回答が矛盾しているのですが・・・。 >Windowsは起動していないセットアップ画面まではいつもいけます。 >CDを入れてから電源を入れたり再起動しても普通にウインドウズが起動してしまい、パーティションの削除や作成の画面がでないのです。 ほんとにCD-bootしていますか? ブート順はCD-ROMが一番目にきていますか? 再度確認のうえ投稿ください。
お礼
説明が下手で申し訳ありません。 CDを入れて電源を入れても普通にウインドウズが起動するだけだったので、ためしにウインドウズが起動した状態でウインドウズのCDが入ったドライブをクリックしたら、「ウインドウズをインストールする」などの選択肢がでてきたのです。それを進めていったら、実際にセットアップの画面と同じところまでいったのです。でも、そのセットアップ画面は見た目は全く同じブルーバックで表示される文章もだいたい同じなのですが、Cドライブは削除できなかったので、悩んでいたのです。 BIOSを見たら起動がHDになっていました。 それをCDドライブに変更したら解決しました。 ありがとうございました。
- musokunin
- ベストアンサー率24% (62/257)
「ウインドウズのCD」といふのは、その機械に附いてゐた、その機械特有のリカバリーディスクでせうか。それとも、マイクロソフトの販賣してゐる、一般的な「ウインドウズ植え付け用のディスク」でせうか。 機械附屬のディスクでしたら、使用説明書が、別冊で附いてゐたり、シーディーやハードディスクの中に這入つてゐたりしますので、その説明に從ひます。 マイクロソフトの販賣してゐる汎用のウインドウズ植え付け用のディスクの場合は、機械によつては、その機械特有のデバイスのドライバーソフトが必要になります。ドライバーソフトがシーディーなどで、附いてゐる場合はそれを使ひますが、時には、ハードディスクのシードライブなどに「drivers」とか「DRV」などのフォルダー名で保存されてゐる場合があります。その場合は、シードライブをフォーマットする前に、そのフォルダーをシーディーに燒くなりして、保存します。自分の作つたデータや、インターネットやネットワークの設定情報、メールなどを保存します。それだけの準備をしてから、ウインドウズの植え付け用のシーディーを入れて、機械をシーディーから起動すると、最初に領域の削除と作成が出來る場面が出ますから、そこで、領域を削除したり、作つたり出來ます。植え付ける領域のフォーマットも出來ます。 自信の無い場合は、念には念を入れて、データの保存などを心がけて下さい。また、パソコンメーカーのページなどに、參考になる記事や、ドライバーソフトや、その他の注意事項などが掲載されてゐる場合がありますので、そこを良く讀んで、納得の上で實行して下さい。
補足
「ウインドウズのCD」というのは、一般的な植え付け用のディスクの事です。自作したパソコンなので付属のリカバリーディスクなどはありません。 よくCDから起動するという話を聞きますが、自作してハードディスクにまったく何のデータも入っていない状態の時は植えつけようCDを入れて電源を入れたら自動的にセットアップの画面になったのですが、一回ウインドウズをインストールしてからは、CDを入れてから電源を入れたり再起動しても普通にウインドウズが起動してしまい、パーティションの削除や作成の画面がでないのです。 ハードディスクが2台あるので、ウインドウズが現在入っていないEドライブにメールの設定などはバックアップしてあります。だからもう一台のドライブは完全にフォーマットしてしまっても困らないのですが、その方法が何故かできません。 何か解決策がありましたら、よろしくお願いします。
補足
Windowsは起動していないセットアップ画面まではいつもいけます。新規インストールを選ぶとまず「Eドライブにインストールします。」という画面がでます。他のパーティションに入れる場合はESCを押してとでるので、進むとすべてのパーティションが選べる画面が表示されて、パーティションの削除も選べます。そこでCドライブを削除を選択しても「一時ファイルが存在するので削除できません」と表示されてしまうのです。 >>CDから起動しました?(CD-boot) このCDというのは、市販されているウインドウズのソフトの事でよろしいのですよね? よくウインドウズの再インストールの話をHPなどで見るときに「起動ディスクを作成する」とかいう表現を耳にしますが、この起動ディスクを作成してそれから起動しないと再インストールはできないということでしょうか?