- 締切済み
正しい送料設定のありかた
最近このカテを見ていますと 「説明に記載されていた送料のワンランク下の送料で届きました。どうしたらよいのでしょうか。」 というような質問に対し 「それは梱包料、手数料と考えればよいのではないのでしょうか?心が狭い方ですね」 という様な回答が多く寄せられているのですが、考え方として 梱包料、手数料、発送所まで持っていく労力etcを請求したいのであれば商品価格に含ませればよいのであって、送料はあくまでも実費を取るべきだと思うのですが・・・ ただし定形外等の重量の微妙なラインでワンランク下の送料になってしまったというのは理解できます。 (しかしそれでもそうなる可能性があるということをきちんと説明するべきだと思いますが・・・) どうかご意見お願い致します。 *申し訳ありませんがこの質問ではポイント発行は行いませんのでどうか宜しくご了承お願い致します。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
>送料はあくまでも実費を取るべきだと思うのですが・・・ 場合によると思います。 昔、ゆうパックカードと言うのがあって、ゆうパックを10回利用して10枚シールを集めると、1個無料になると言うのがありました。 「あくまでも実費」の理論で行くと、無料で送ったのなら送料は取っちゃいけない事になってしまいます。 でも、シール10枚溜めたのは出品者で落札者ではありません。1個無料の恩恵を受けるべきは頑張ってシール溜めた出品者であるべきです。 では、重さがギリギリ超えそうなので「念のために上側のランクで」と設定した送料を商品説明に書いた後、色々と軽い梱包材を探す努力をして、軽く済ませた場合は? それもやっぱり「色々と軽い梱包材を探す努力」をした出品者が「1ランク安くなった恩恵」を受けるべきです。 逆ケースで、落札者が「○○で売ってる○○を使うと安く送れます」と出品者にアドバイスしているなら、安くなった恩恵は落札者が受けるべきです。 もし、漫然と何の努力もしないで伝票の送料だけ見て「差額返せ」と言う落札者が居たら「不服なようなので、厳密に送料等を再計算します。再計算した所、送料○円、梱包箱代○円、緩衝材代○円で、合計○円の不足となります」と返事してあげるべきだと思います。 なお、上記の意見は「出品者が説明を怠った責任」とは切り離しての意見です。説明責任はこれとは別問題なので。 因みに、私の場合「郵便局に持って行ったら、思いがけず安く済んだ」と言う場合は、その場で差額分の切手を購入し、一旦荷物を開梱して一言書いたメモと一緒にして同封してます。
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
出品時に送料をきちんと明記している場合、入札は「その送料も承諾する」という意味になると思って居るんですが。 それが実費であるかは関係ないと思いますよ。 実費である必要性も無いと思いますしね。 その送料に納得できなければ入札しなければ良いだけです。 従って僕は入札前に送料設定が表示されている場合、その送料設定まで納得しない限り入札はしません。 出品時に送料を明記している場合で、落札者が落札後送料に文句を付ければ出品者は「落札者を削除・悪評価」で良いと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 >その送料に納得できなければ入札しなければ良いだけです。 納得できない状況に陥るのは到着後に説明とは違う送料だと判明した場合であって、入札時ではないですよね・・・ ではhiroki0527さんは送料が千円だと書かれてあって実際には500円で届いたとしても納得して入札したわけだからなんとも思わないでしょうか・・・? 私でしたら怒ると思いますが・・・ ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 私が言っているのはたとえば「ゆうパック80サイズ」と記載してあるのに60サイズで届いた様なケースなのですが・・・ ゆうパックシールのような特殊な例はまた別の機会にでも論じましょう。 >では、重さがギリギリ超えそうなので「念のために上側のランクで」と設定した送料を商品説明に書いた後、色々と軽い梱包材を探す努力をして、軽く済ませた場合は? >それもやっぱり「色々と軽い梱包材を探す努力」をした出品者が「1ランク安くなった恩恵」を受けるべきです。 私が出品する際は 「出来るだけ送料を安くして届けよう」 という認識がまず第一に出ます。 したがってそこら辺の箱をそのまま使って緩衝材で埋めるとかでなく、商品にあった大きさの段ボールを自作します。 プチプチを何重か巻いた後それが入るギリギリの大きさに仕上げる訳です。 で、そこで初めてサイズを量り、送料が判明した時点で出品作業に入るのですよ。 つまり、 「いろいろと軽い梱包材を探す努力」 「なるべくサイズを小さくしようとする努力」 は出品者なら初めからするべきことであって、私もそうしてきたつもりです。 ありがとうございました