• ベストアンサー

派遣 休業手当関連の質問 契約(就業明示書)の期間よりも就業期間を短縮させられた

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2212282 こんにちは。上記で質問した者です。ご回答下さった方、ありがとうございました。 さらに上記でした質問に引き続き、ご相談があります。教えて下さい。 下記に悩みの元となった、ある派遣先での経緯について述べさせて頂きます。 まず、1ヶ月の就業明示書がトライアル期間終了日の4日前に自宅へ郵送で届きました。 次に、トライアル期間終了日の1~2日前に、担当営業から、派遣先の就業期間の短縮(一ヶ月から15日間への短縮となった)を告げられました。(これは、契約違反になりますか?違反になるのであれば、派遣先だけの違反でしょうか?) その際、15日に辞めるのではなくもっと早く辞めてもいい、と派遣先がいっていると営業に言われ、あなたはどうしたいか、と聞くので、私は15日よりも短くし、就業を終えました。 担当営業からは、主な理由は業務再編で、職場に合わなかったのだと思う、と言われました。新しい仕事、もっと合った仕事を見つけましょう、紹介します、ともいわれました。 この派遣先の担当営業ではない別の営業からの仕事紹介になる、といわれ、実際新たな派遣先と面接をし、結果待ちです。 この間、休業手当のことは一切言われませんでした。 相談1.)私のような経緯があっても、休業手当を派遣会社に請求する権利は私にはあるのでしょうか? 相談2.)派遣会社からは、どこの派遣会社でも決して派遣社員に自発的に休業手当を出すとは言わないものですか? 相談3.)私にたとえ休業手当申請の権利が合っても、その権利を行使する事で、派遣先から切り捨てられてしまうのでしょうか?(自分の立場を悪くするのを避けるため、派遣会社に遠慮している派遣社員は多いのでしょうか?)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 990TOEIC
  • ベストアンサー率38% (50/130)
回答No.1

派遣に休職という言葉はありません。 休職=退職です。 もちろん休職手当てを派遣会社に請求権利はありませんし、手当ても出ません。 権利がないので行使することができないため派遣先から切り捨てられてしまうこともありません。 私も似たような感じで契約期間を短縮させられましたが、双方同意の下ということで片付けられてしまいます。 どこに相談しても無駄でしょう。残念ですが。 今後派遣で就業されることをお望みなら、気をつけたほうがいいですね。 また、その派遣会社がきちんとしたところかどうかも調べたほうがいいでしょう。 例えば、人材派遣協会などに登録されていない派遣会社だったら、何か相談したくても間に入ってもらえないので、 その派遣会社とは縁を切ったほうがいいかもしれませんね。 私が就業していた派遣会社は登録されていませんでしたし、現在も誇大広告をたくさん出しています。 くれぐれも気をつけてくださいね。

aimerHM
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろ気をつけます。

その他の回答 (2)

  • origo10
  • ベストアンサー率71% (393/552)
回答No.3

以前、同じような質問にアドバイスしたことがあります。 参考までURLをお知らせします。 具体的なことは、労働局の需給調整事業室にお問い合わせされてはいかがでしょか。 http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1463/C1463.html(派遣契約の中途解除と解雇) http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/soudan/siryou/sankou/nouhou/pdf/nouhau47.pdf(派遣社員の解雇) http://www.pref.fukushima.jp/roui/roushitoraburuqa/kobetu/200601.html(派遣契約の中途解除と解雇) http://info.pref.fukui.jp/roui/homepage/content/qa/qa12.html(派遣契約の中途解除と解雇) http://www.asahi-net.or.jp/%7ERB1S-WKT/qa2350.htm(派遣契約の中途解除と解雇) http://www.asahi-net.or.jp/%7ERB1S-WKT/qa2340.htm(派遣契約の中途解除と解雇) http://www.pref.osaka.jp/osaka-pref/sogorodo/soudan/shin-Q&A/Q&A25.pdf(派遣契約の中途解除と解雇) http://www.giraffe.jp/romuinfo/qa/qa_33.asp(派遣契約の中途解除) http://www.jassa.jp/association/advice/example/index.htm(Q21 派遣契約の中途解除と解雇) http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/soudan/siryou/sankou/nouhou/pdf/nouhau30.pdf(休業) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1670073(類似質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1765363(類似質問) http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa2340.htm(類似質問) http://www.asahi-net.or.jp/%7ERB1S-WKT/qa2275.htm(類似質問) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1559820(類似質問) http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/as991121.htm(参考) http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/haken/index.html(「派遣労働者」として働くためのチェックリスト:厚労省) (http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/haken/11.html(中途解除)) http://www.mhlw.go.jp/general/sosiki/chihou/(労働局) http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/haken/15.html(派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針(平成11年労働省告示第137号)) http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/haken/16.html(派遣先が講ずべき措置に関する指針(平成11年労働省告示第138号)) http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%98%4a%93%ad%8e%d2%94%68%8c%ad%8e%96%8b%c6%82%cc%93%4b%90%b3%82%c8%89%5e%89%63&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S60HO088&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1(派遣法) http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%98%4a%93%ad%8e%d2%94%68%8c%ad%8e%96%8b%c6%82%cc%93%4b%90%b3%82%c8%89%5e%89%63&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S61F04101000020&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1(派遣法施行規則)

参考URL:
http://info.pref.fukui.jp/roui/homepage/content/qa/qa12.html
aimerHM
質問者

お礼

いろいろと教えていただき、ありがとうございました!!! 知らなかったことがたくさんありました。勉強させていただいております。

noname#20102
noname#20102
回答No.2

>1.)私のような経緯があっても、休業手当を派遣会社に請求する権利は私にはあるのでしょうか? ありません。 雇用契約の際、解雇の30日前には通告すること、もしくは30日分の賃金を支払う事。 という約定があるのならば、それは請求する事ができます。 けれどこのケースではあくまでも派遣スタッフである質問者さまが早期退職を了承して、合意の上で契約終了となっています。 これは強制的な解雇とはいいません。 >2.)派遣会社からは、どこの派遣会社でも決して派遣社員に自発的に休業手当を出すとは言わないものですか? 上記のように、「30日前に・・」の条文が契約書にあるのならば、言う言わないの問題ではなく、契約どおりの義務と権利が発生するというだけです。 その条文がない場合、派遣労働に限らず、雇用先は休業手当を出すようには言わないものです。 質問者さまのケースのように、「早期終了でいいですか」と同意を求めるような言い方をします。 これは私も経験がありますが、あくまでも労働者側に同意をさせた上で解雇ではなく契約終了という形にもって行こうとするのです。 労働基準監督署などに訴えても後の祭り。 「その時自分で交渉すればよかったのですよ」と言われます。 でもこれは仕方がないのです。 確かに同意してしまったのは自分ですし、その責任を相手に求めるのは、社会人として失格です。 >3.)私にたとえ休業手当申請の権利が合っても、その権利を行使する事で、派遣先から切り捨てられてしまうのでしょうか? 私ならばこういった場合は、確実に手当ての請求をします。(権利があればの話ですよ) そんなことで派遣会社に嫌われはしませんよ。 むしろきちんとした派遣会社ならばそういったことは法に従って対応してくれます。 ただこのご質問のように(失礼ながら)、請求する権利がないのに派遣会社によけいな事を主張してしまうと、確かに仕事紹介は謝絶のリストに入ってしまうことでしょう。

aimerHM
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろ勉強になりました。