• 締切済み

日本における仏教・キリスト教

仏教とキリスト教は日本の宗教においてかなりの地位を確立していると認識しています。 そこで疑問なのですが、 日本でこの仏教とキリスト教とは何故こんなにも受け入れられた(根付いた)のだと思いますか? また、日本人の心のどんな部分がこれらの宗教を求めたのだと思いますか? 出来たら仏教、キリスト教各々個別の観点でお答えいただけると幸いです。 もし直接お仕事に携わっていらっしゃる方がお読みになりましたら是非、専門家の観点でのご意見をお聞かせいただけるとうれしいです。(出来たら宗派名を教えて下さると意見が整理しやすいのですが・・・) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.10

まずこの質問は なんのためでしょうか? 授業個人的なもの?ここから回答の仕方も変わってきます 本当に宗教が受け入れられているのでしょうか? 政治 教育の場がよくないのに・・・・ まずどうして確立していると言えるのか? 日本のキリスト教の立場からいえばクリスマスはみんなで騒ぐものと認識されているんですが、 個人的にクリスマスにケーキを食べ その後の1週間たつと寺院に初詣でしょう。宗教の形骸化になっていると認識しています ごめんね。邪魔してるようで

回答No.9

質問者様へ、あなたは、これだけの方の回答になんら、お礼も、意見も述べず、只、閲覧しているだけですか? それは、正直、マナー以前に、人としてどうなんでしょう。 あなたの問いかけに対して、知識以上に確認、更なる知識の収集をされて答えてられえる方もいる事と思います。 それに対して、ああ、そうなのか? だけじゃ、いけないと思います。 早めの意見とお礼を述べるように心がけるべきだと思います。 ムカッとされるかも知れませんが、それが、一般の常識ですよ。 宜しく、お願いします。

  • avalokita
  • ベストアンサー率17% (20/114)
回答No.8

No.5ですが、密教について。弘法大師空海は中国の恵果阿闍梨から密教を受け継いだのですが、実は日本に戻り空海は持ち帰った教えをそのまま日本に伝えたのではなく、再構築した。独自に整理したと言っていいかと思います。 密教はインド、中国、そして日本に伝わり空海によって完成したのです。空海はけっして恵果阿闍梨から受け継いだものをそのまま日本に伝えたのではない。たんなる運び人ではなかった。 釈尊から始まった仏教は形を変え日本人に馴染む形に変化してきたのです。 それが証拠に今、スリランカやヤンマーの上座部仏教の戒律を実践している僧が日本に何人存在するだろうか。 日本人に馴染むように改良してきたから日本人に受け入れられたのです。

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.7

No2です。思想とかからのお答えのほうが良かった? それならそれで答えますけど・・・・???? とか書きながら 答えようと思うとどうしても現実的な答えに成ってしまい 長らく考えさせて頂きました。  結果・・・・・・日本人は元々八百万の神を信仰しており 他国の宗教に関して供応性が高かったからだと思います 古代ギリシャがオリンポスの神々を信仰していてキリスト教を受け入れローマ法王を生んだように・・・・  逆説的に仏教・キリスト教の他に世界に広がる宗教と言えば後はイスラム教徒ヒンドゥー教位でこれらの宗教を信仰している国とは日本は余り係わり合いが無かったので 入って来なかっただけではないでしょうか?これらの宗教もおそらく日本に紹介され布教に努める聖職者が日本に訪れていれば それなりに信者を集められたと思います。 あれ?!結局現実的な答えに成ってしまったかなぁ????(^_^;)

回答No.6

要因1:時の権力者(聖徳太子、織田信長)などが特に禁止せず、受け入れた。 要因2:神道の懐が深かったのか、日本古来の神々に、仏教の神仏やキリスト教の天使を同一として扱った。 例:天照大神=大日如来   大天使ミカエル=マリシ天(仏教の天ですけど) ●欧州におけるキリスト教(カトリック)流布については、帝国が神の名においてアラブ地域を侵略した事も関係あるでしょう。 ●弘法大師の真言密教は、仏陀本来の教えと異なるでしょうが、中国の高僧から正当な後継者として弘法大師が受け継いだものです。ただし大元帥明王の秘術だけは、他の僧侶が日本にもたらしました(中国で門外不出とされていた為)

  • avalokita
  • ベストアンサー率17% (20/114)
回答No.5

仏教についてお答えします。 実は日本の仏教はインドで生まれた仏教とはかなり違っているのです。先祖崇拝もそうですが日本に入ってから日本人にあった形に変えてきたのです。だから根付いたのです。日本人は日本人にフィットしやすいように改良したのです。 弘法大師の密教もしかり、浄土教も日蓮系も禅にしても日本人に合ったオリジナルな仏教を生み出したのです。日本人はそれだけ柔軟性があるのだと思います。

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.4

本当に宗教というものが受け入れられているのでしょうか? 外国の方がもっと熱心だと思います。 キリスト教の地位なんてあってないもの、 表で伝道してみれば関心のない方が多いよ。 お釈迦様の誕生日や死んだ日や、自分の宗派や簡単な教え、お経ぐらいは 読んでほしいな。

  • takeru123
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.3

 少なくとも、キリスト教については、全然普及していないと思います。今でも日本の人口の1%くらいではないですか?  日本でも戦国時代にはクリスチャンは人口の10%くらいまで増加したそうです。しかし、ご存知の通り、秀吉、家康とキリスト教の禁教、弾圧が広まり、キリスト教の根っこは完全に引き抜かれてしまいます。明治になって禁教が解かれても、それほど増えませんでしたね。  私も長年キリスト教会に通っておりますが、いまだにクリスチャンにはなっておりません。なぜなら、「イエスの十字架の死による贖い(あがない)を信じることによって、全ての人の罪は許される。」というキリスト教独自の贖罪論がどうしても馴染めないからです。  既に他の方もおっしゃっていますが、仏教の場合は国家によって保護されて、広まりました。神道もしかりです。キリスト教の場合は、それがなかったので、広まらなかったのでしょうね。

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.2

時の権力者に上手く取り入ったからではないでしょうか? 仏教は権力争いの武器としてキリスト教は貿易の手段として日本に伝来した頃は上手く政治中枢に入り込み権力の力を利用したのが勝因かと思いますが・・・ あれ?!現実的過ぎました?思想とかからのお答えのほうが良かった? それならそれで答えますけど・・・・????

Moon_2
質問者

補足

お答えありがとうございます。 そうですね、現実的な視点で考えるとそうですが… 思想面からのお答えもお願いしてよろしいですか? よろしくお願いします。

回答No.1

仏教とは、何ぞや? まあ、割と解りやすく解説されておられますので、参考になされてはいかがでしょうか。 「浄土真宗やっとかめ通信」 まあ、私自身確固たる仏教徒でもなし、熱心なキリスト教徒でも、ありませんが。

参考URL:
http://www2.big.or.jp/~yba/index.html

関連するQ&A