• ベストアンサー

地震

7月始め頃に大きな地震が来るとの予測が新聞や週刊誌などで掲載されてますが来ると思いますか? 個人的には最近日本や東南アジアなどでの地震や噴火などが起こっているのに対しホントに来るかもと思い始めてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.6

地震の予測だけは、外れて欲しいといつも、思います。 どこで起きても納得しなければいけない時期では、あるかもしれませんので・・・。 きっと、”私が俺が予知してだでしょ”という事はあるだろうと思います。 私は震度4でも、大きいと思っていますし・・・ 震度5ではもう怖くて怖くて。 震度5強の経験もしていますので・・。 タンスなど倒れる。停電しました。 水道は大丈夫、プロパンガスでしたからこれも大丈夫。 乾電池を買いに電気やへ走りましたが電気やさんは テレビなど倒れて営業どころでは、ありませんでしたが 売ってくれました。 その後からは、揺れを感じたら、どんなに小さくても、 まず火を消します。 そしてドアーは開けます。 バスタオル・ケットは部屋の角においてあります。そして靴も・・。 やかんに水の汲み置きは、当然。 高い所へのガラス製の飾り物やアイロンなど置いていません。 石油ストーブは必ず、手入れをしています。 これは震度6弱の経験でしかありませんので、 それ以上は、もうお手上げです。 それぞれ離れて住んでいる子達とは、万が一の連絡手段は確認しあっています。

kozzz
質問者

お礼

タンスや食器棚が倒れてくるなどの家屋での怪我も注意が必要ですね。 使った後の風呂の湯もいざという時に排水用で重宝するみたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.8

私は中国地方に住んでいますので南海地震が心配です。 21世紀中に起こると言われているようですね。 つい最近大きな地震がありましたが、 震度5の揺れで爆睡してた私は真っ先にあの世行きですね^^; 地震の前夜、月が不気味なほど赤かったのを覚えていますが、 今回の地震と関係があるのかは??です。 もし地下鉄に乗っていて地震が起きたら怖いですね。 暗い地下で閉じ込められたら絶対パニックになると思います。

kozzz
質問者

お礼

地下鉄から無事に地上に出れてもまだ安心できませんし、むしろそこからが本当の避難開始ですね。 また南海がきたら連鎖で東海、関東でも発生すると聞き遠くても関係があるのだなと思いました。 ありがとうございました。

回答No.7

第一線で研究している人間でさえ「いつごろ」が精一杯であり、「いつ来る?」とどれだけ詮索しても現状では神経をすり減らすばかりで時間の無駄と思います。それよりも、防災に必要な情報を集め非常時への備えをしておくなど防災意識を高めていくことが望ましいのではと思います。

kozzz
質問者

お礼

FM電波を利用した予測というのが以前話題になり、やや信憑性があった様におもえましたが、まだまだ人類のレベルでは予測できませんね。 ありがとうございました。

回答No.5

始めましてこんばんは。  神奈川県の真鶴近辺に妹夫婦が住んでいることもあって、とても心配しているところです。 私は東北在住ですが、小さな地震が起こるたびに、震源地は向こうかもしれないと大慌てで確認するのが習慣となってしまいました。 妹夫婦が甥っ子を連れて帰省するたびに、心配で返したくなくなってしまい、いっその事こっちに引っ越したらどうだと言ったこともあります。 義弟は私から見ても頼れる男で、しかも色々と備えはしてあるとはいうものの、「巨大地震が来たら来たでその時だ」と不安を隠しきれない様子でした。 いくら文明が発達したとはいえ、地球の上で暮らしている以上は大自然の脅威から逃れることは出来ないんですよね。人間の小ささを感じる今日この頃です。

kozzz
質問者

お礼

こんばんは。 真鶴ですか、また地域的にも微妙ですね。 東海でも関東直下でも影響ありそうですものね。 いつも思ってたのですが主要の道路が1号線しかなく山と海に挟まれているあの辺は交通的に避難しづらそうですね。 ありがとうございました。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.4

こんにちは。 自分の個人的な予想では、 年内に大きな地震がくるのではないか、と おもっています。晩秋があやしいとおもっています。 でも、いつおきてもおかしくないとおもうので 水や防災用品は、常に用意しています。

kozzz
質問者

お礼

ありがとうございます。 水はやっぱり欠かせないですよね。食料も大事ですが生存期間でみると食より水らしいですからね。

回答No.3

私も#2さんと同じ地域に住んでいるものです。 1995年の阪神淡路大震災以降、日本は地震の活動期に入ってますので、いつきてもおかしくないし、どこが揺れてもおかしくないと思います。 でも、現在の技術では、予知は100%無理です。(地震については学生時代~仕事柄いろいろ調べたので、断言できます) 「今後○年間に×%」という確率が、当たるかどうかもアヤシイもんです。 新聞や週刊誌で騒がれている時期に備えて、非常用持ち出し袋を用意したり、避難訓練をしたりするのはとてもいいことなので、ぜひ、この機会に取り組んでみてください。

kozzz
質問者

お礼

そうですね。 一応気にして缶詰など長期保存できる物をいくつか買い揃えているのですが、ついつい毎晩の晩酌時に食べてしまってます(笑) ありがとうございました。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1899/3587)
回答No.2

東海地震危険地域居住者です。 某ハウスのCMで神様がゼウスにまで聞いても、「やっぱわかんないって。」と言ってます。 大きな地震がくるらしい、と30年前の伊豆沖地震から言われていて、いつ起こってもおかしくない。 この注意を呼びかけた偉いセンセイは、最近、早合点の発表をしたかもしれない、と言ってました。 くるかもしれない、でも「わかんないね。」くるなら早くしてね。心の準備が出来ている時に。と私は思っています。 余談ですが、あのCMの神様、お茶目ですね。

kozzz
質問者

お礼

私も東海静岡出身なのですが、あそこは昔から良く言われてますね。唯一、政府が認めている危険地帯ですしね。 ありがとうございました。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

地震、起きるかもしれないし、起きないかも知れません。ただ、仮におきたとしても予測とは無関係です。 大きな地震、これをたとえば、マグニチュード6程度以上とするなら、世界中では月に数回以上起きています。日本近辺に限るとしても、月に1回近い割合で起きていますから、決して珍しいものではないです。 なお、東南アジアも地震の巣みたいなもので、火山も多い場所です。

kozzz
質問者

お礼

ですね。最近九州の方が何かと騒がしいのも気になり過ぎてます。 ありがとうございました。

関連するQ&A