• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これからの携帯選び)

これからの携帯選び

このQ&Aのポイント
  • 家族が使っていたこともあって昔はずっとドコモを利用していたのですが、大学生になってからはauにかえました。
  • auにかえた当初は満足度も高かったのですが、最近以前ほどメーカーに期待感が持てません。
  • あと忘れてならないのがPHSながら最近わだいのWILLCOM。でも電波状況を含めた実用性に疑問なんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.3

携帯電話は、使えるエリアがいかに広いか、だと思います。 一般論になりますが、3G限定なら、800MHz帯域を使っているauがダントツにいいと思います。なんせ、DoCoMoが「ずるい」と言っているくらいですから。そのDoCoMoも、3Gのエリアの穴を800MHzで埋めようとしています。 vodafoneには、それができません。アンテナの基地局を倍に増やそうが、電波の性質はどうしようもありません。これまでバリ3だったのに、家の目の前にマンションが建ったら圏外になった、なんてのはよく聞く話ですが、vodafoneが使っている電波の性質が影響しています。 料金やサービスについては、それが客を集めるようなものだったら、他も追随してやるでしょう。でも、繰り返しますが電波の性質はどんなに頑張っても変えようがありません。

kazoo2005
質問者

補足

電波の性質を良くしらないのですが、au>ドコモ>ボーダフォンということでしょうか?ボーダフォンはそれほど良くないのでしょうか?

その他の回答 (6)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.7

>ボーダフォンに革新は望めませんか? 国の認可事業である以上、(元公社である)ドコモ以外のキャリアには大きな期待は出来ないと思ってます。 精々、維持費で差をつけるのが関の山ではないでしょうか。 維持費を安くしたい利用者は、他のキャリアに動く流れが今後も出てきそうな予感はしてますが。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.6

>強いて言えばこれからの将来性かな。 企業としての将来性を意味するのでしたら、なんだかんだ言ってドコモになると思いますが・・・。 やはり、元公社系企業は、今でも”親方日の丸”ですから、国から何かと融通を利かせてもらえる立場にあります。 (これがユーザーの信頼性に繋がり、シェアが多くなっていると思います。) http://www.myvoice.co.jp/excite/9102/index.html その代わり、確実に儲けが見込める事業でないと動きませんから、新鮮味に欠けるかも知れません。 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/22/news043.html MNPで流れが変わらければ、ドコモの優勢が続くように感じます。

kazoo2005
質問者

補足

そうですね。目新しさなどではau、信頼感ではやはりドコモなんですね。ボーダフォンに革新は望めませんか?なんか、電波は悪いと言うことですが。

noname#19298
noname#19298
回答No.5

生活圏と使用条件によりますので、どことは断定できません。 私の会社では、docomoとauしか使い物になりませんね。 Vは通じない事の方が多く、V所持社員には買い換えを頼んでおります が、家族割り?等にはいってて出来ないとか。 でも実際に仕事では差し支えております。 Wは解りません。が高速道路を考えると、、、、 使っている社員及び関係者はおりません。 トータルでと行っても、条件で変わりますので、結局は自己責任で。

kazoo2005
質問者

補足

ボーダフォンはそれほど電波状況悪いのですか?家族割り、ラブ定額など、かなり目からうろこのサービスで飛びつくところでした。あまり、いい評判を聞かないのでドコモ、auが無難なんでしょうか。

noname#18130
noname#18130
回答No.4

携帯電話に求めるのは やっぱり快適に通話できることでしょう そう考えると、WILLCOMの一択です 都市でなければ生活圏で使用できるかは確認したほうがいいかも ちなみに都市圏では電波のいいといわれるAUもうちの会社では使えないですし(ドコモ、WILLCOMはOK)、郊外のショッピングセンターで使えなかったりと田舎では場所によるみたい

kazoo2005
質問者

補足

そうですよね。私も電波がよいというauにかえあたのですが、大阪の街中で使えないことがあったりします。都市圏ではドコモ、WIllCOMがよいのでしょうか?逆にちょっと田舎とかはどうでしょう?できるだけ通話エリアが広いのはどこでしょうか?

  • qweras
  • ベストアンサー率17% (35/200)
回答No.2

電波状況はどんどん改善されていくから、今の電波状況の機種別の優劣が、将来も同じではないと思います。 僕が今の携帯を買う時、「auの方が東京の地下街でつながりやすいと聞きましたが。」と店の人に尋ねたら、「今は、Docomoの方がよくつながりますよ。」と言われました。そういう状況は、絶えず変わっていくのではないでしょうか。 結局、電話料金が安そうだったので、FOMAにしました。 また買ったときは、カメラの画素数が一番多く、一番鮮明だといわれたのですが、すぐにもっと性能の良いカメラがついた機種がいくつも出てきて、どのメーカーが良いと言えなくなりました。 どのメーカーも競争して改善していくのだから、今のメーカー間の優劣が将来も同じではないでしょう。 僕の知り合いの女性は、携帯はどれも性能が良いから、『 色 』と『 ガラ 』だけで選んでいる、と言っています。

kazoo2005
質問者

補足

そうですね。メーカー間の優劣は将来も刻々と変化していくでしょうね。確かに機能やデザインで選んでしまっている気がします。ただ、長く飽きずに使える機種があればいいのですが、2年も我慢できません(笑)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

結局は、使用者が何を求めるかで答えが決まると思います。 少なくとも、万人にとって完璧なキャリアが存在しないことは確かでしょう。 (今後も、そうだと思います。) 貴方が携帯に対して一番求めてらっしゃるのは何でしょうか?

kazoo2005
質問者

補足

そうですね~。何を求めているのか自分でも分からないのかも知れません。各社ともこれっていうパンチがないので余計に迷ってしまいます。どこも一長一短なのは分かりますが。強いて言えばこれからの将来性かな。

関連するQ&A