- ベストアンサー
みなさんの保育園はどうですか?(長文です)
仕事復帰に伴い、11ヶ月の子を保育園にお願いする事になりました。 その中のひとつに見学に行って来たのですが、気になることがいくつかあったので、みなさんのお子さまが通われている保育園もこんな感じなのかなぁ、と思い、質問させていただきます。 ・離乳食後期ですが、ごはん・汁物・おかずの3品で1食。 (おかずは2~3品かと思ってました) ・0歳児のお部屋にテレビがあり、そこで先生方がニュースを見ながら子供達の相手をしていました。 (ボリュームは絞ってましたが、テレビッ?!と思ったものですから) ・7、8人が0歳児クラスにいて、先生は3人。その中の1人の子供が、両方の鼻が鼻水でカパカパの詰まった状態で遊んでいました。 (え~、拭いてあげないの?と思ったのです・・) ・ありがとうございました、と挨拶をして部屋を出たのですが、中にいた先生誰一人として、挨拶を返してくれませんでした。 (忙しかったのかな・・?) くだらない事なのかもしれませんが、長い時間子供をお願いすることになるので、小さな事でも気になって仕方がありません。 まだ正式にお願いしたわけではないので、他の園もあたってみたほうがいいのでしょうか?それとも、どこもこんな感じなのでしょうか? どうか、みなさんの0歳児クラスの保育園の様子を教えてください!お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。我が子を保育園に預けるとなると、園の様子や先生の様子、とっても気になりますよね!! 全く「くだらない」ことじゃないですよ!! 私も去年悩んで悩んで、今年度から子ども(1才児)を保育園に通わせています。0、1才児は同じ保育室で部屋を区切って保育されています。0才と1才を掛け持ちで補助で入ってくださってる保育士さんもいます。 さてさて、ご質問の件ですが、うちの子の保育園の場合こんな感じです。 ・離乳食、給食 3品構成です。主菜、副菜、ごはん、です。 ・保育室で保育士がテレビ 考えられません。私は幼稚園教諭をしていますが、ニュースをみながら保育なんて有り得ません。テレビはたま~に、子どもにビデオや教育テレビを見せる程度で使うぐらいならわかりますが・・・。ニュースを見ながら保育なんて絶対ありえない!! ・保育士の人数&鼻水 他の方がおっしゃってるように、保育士の数は適切です。クラスの中に障害のある子などがいる場合、加配で保育士がいる園もいます。 鼻水ですが、しょっちゅうしょっちゅうは拭いてあげられないかも・・。拭いてあげられても、すぐ垂れてきたりとか、他の子を見てるとそこまで配慮できにくいかもしれません。でも、親としては拭いてあげてほしいですよね。 ちなみに、我が子の保育参観(参観というより、保育参加)の時、我が子は鼻水垂らしていると、先生が気がついてティッシュを出してくれました。でも、その時だけでした。たぶん、私がいたからだと思いますが・・・。 ・挨拶を返してくれない え~!!保育中であっても、忙しくても挨拶ぐらいできますよ!! っていいうか、私は幼稚園で1クラス30人近い子どもをみながら、ちゃんと挨拶を返しているつもりです。 園長からそういう指導も受けますし、そうでなくとも子どもにとって保育士や教師っていうのは、やっぱりお手本なんだから、挨拶しないとダメでしょ~! 保育園、色んなところを見て回った方がいいですよ。 いろんな園をみると、面白いですよ。園によって力を入れているものが違うし。 習い事に力を入れている園(0歳児だと関係ないけど、そのまま5才児まで預けるつもりだと関係してきますよ)もあれば、伸び伸び子どもの自主性のある園もあれば、自由奔放すぎて給食の時間も決まっていなくて子どもが食べたい時に食べる園・・・。 壁に貼っていある子どもの作品を見るとその園の子どもの雰囲気がわかりますよ。 0才児だとわかりにくいかもしれませんが、保育中の子どもの表情が楽しそうだとbestです。子どもは正直ですから!上の年齢のクラスの子どもの表情を見てみてください。 あと、先生同士の雰囲気。やっぱり、先生同士が仲が良くて楽しそうに保育されている園は、子どもも安定しています。親も安心です。 0才児だとトイレットトレーニングも気になりますよね。 それと、園によっては紙おむつオンリーだったり、布おむつオンリーだったりするので確認したほうがいいですよ。 仕事していると忘れてならないのが、行事です。親が参加する行事が平日に多いか、土日に多いか。 いろいろ気になることは質問された方がいいですよ。 いっぱい見て、悩んで、お子さんにあった園を探してあげて下さい。
その他の回答 (5)
- HTR
- ベストアンサー率29% (90/303)
こんにちは^^ 私は3人の子供を1歳~保育園に預けています。 (同じ園ですが) うち2人は今も保育園です。 そこで我が園はこんな感じです。 メニュー *ご飯・ハンバーグ・ポテトサラダ・フルーツ *パン・魚フライ・ハワイアンサラダ・フルーツ *冷やし中華・煮豆・フルーツ こんな感じですね。毎日フルーツは必ずです。 後、10時・3時のおやつもあります。 10時は煎餅など。3時はうどんや・磯辺餅・ふかしいも・など、お腹にたまるようなものですね。 鼻水は・・・同じような感じです^^; 常に垂らしていますしね(小さいうちは) 迎えに行くとどの子も垂らしています^^; テレビ・・・これはNGですね!あり得ません。 挨拶・・・もってのほかです。 常に元気いっぱい、いつもニコニコ(疲れているでしょうがおもてに出さず) 「お母さんいってらっしゃ~い!」 「お母さんお疲れ~お帰り~」って、元気いっぱい毎日言ってくれます^^ 先生方の元気な声を聞き毎朝私も元気に出勤できるというものです。^^ 挨拶って一番大事だと私は思いますが・・・ 他の園の選択肢もあるようなら検討したほうが良いのではないかな?? 良い園が見つかると良いですね☆ 頑張って下さい!!
お礼
毎食フルーツ!いいですね、それは。 先生方の元気な声、欲しいですよね、やっぱり。 保育園のイメージとして、明るい元気な先生方がハツラツと子供達と遊ぶ、というものだと思っていたんですけどね。梅雨だからかしら・・? はい、やっぱり、検討しなおすことにしました! ありがとうございました!!
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
2人の子供を0歳から保育園に預けています(同じ保育園ですが) >離乳食後期ですが、ごはん・汁物・おかずの3品で1食。 (おかずは2~3品かと思ってました) ある日の離乳食中期~後期(8~11ヶ月)のメニューです。 1日.五目おじや キャベツの味噌汁 ゆで卵 2日.お粥・煮魚、オクラのねばねば刻み、トマト、すまし汁 3日.お粥、肉じゃが、和風春雨サラダ、すまし汁 五目おじやの時には、おかずは少ないようですが、それ以外にはおかずは付きました。 >・0歳児のお部屋にテレビがあり、そこで先生方がニュースを見ながら子供達の相手をしていました。 (ボリュームは絞ってましたが、テレビッ?!と思ったものですから) ウチの子供たちが通っている保育園では、1クラスだけ(年少のクラス)テレビがありますが、遅番の時間に(お母さんと一緒をやっているくらいの時間)だけ30分ほどつけているようです。 >・7、8人が0歳児クラスにいて、先生は3人。その中の1人の子供が、両方の鼻が鼻水でカパカパの詰まった状態で遊んでいました。 (え~、拭いてあげないの?と思ったのです・・) 0歳児は確か園児3人に1人の先生が付くのが基本だったはずです。 ウチの場合、鼻水は出ていますが、気づいたら拭いてくれています。(拭いている間が無いほどひどい時には出ていることがありますが・) >・ありがとうございました、と挨拶をして部屋を出たのですが、中にいた先生誰一人として、挨拶を返してくれませんでした。 これは絶対にありえません。 朝は、きちんと「おはようございます。」子供たちには「○○ちゃん。△△君おはよう」と声をかけてくれ、帰りも同様です。 これは、0歳でまだ言葉も話せない子にも同様でした。 納得がいかないようでしたら、別の保育園も当たってみると良いと思いますよ。
お礼
ありがとうございます☆ すごくおいしそうな給食メニューですね。うらやましいです。 挨拶、ありえないですよね、やっぱり。体験談を伺うと、ますますこの保育園に嫌悪感を感じて来てしまいました・・。 やっぱり、他の園も当たってみます!ありがとうございました!!
- hellohowareyou
- ベストアンサー率21% (9/41)
ほとんど普通だと思います ただテレビと挨拶なしはいただけませんね 園長先生とお話されてはいかがでしょう 保母さんも大変なので一日大事なニュースだけをほんとうにごくたまに、ということでしたらわりますけど、ずっとだとしたら大問題です 挨拶なしは・・ いつもそうなのですか? もしそうだとしたら少し愛想ないですね 保母さんたちにとって働きにくい環境なのかなあ・・
お礼
実は、園長先生にお会いしてないんですよ。 2度行っているのですが、最初は事務の方で、2度目は保育しさんでした。どなたが園長先生?といったかんじでして・・。 やっぱりテレビは問題ですよね。今度、もいっかいキチンと行ってみたいと思います。 ありがとうございました☆
だいぶ前ですが (1)離乳食後期=3品 少なくはないですし、たまたまでは?あなたは家では汁物の他におかず3品出してあげるのですね?偉いですね。 (2)0歳児というか、乳児保育園にはテレビはありませんでした (3)0歳児であれば、認可の場合赤ちゃん3人に保育士1人でしたっけ、人数は適正だと思います。鼻水の件は気になるなら、言ったらいいです。 (4)挨拶はタイミングでできない事もあるでしょう。親よりも赤ちゃんの世話に集中してもらいたいですね。 選ぶのはあなたであり、保育園側ではありませんから上記が気になるならやめればいいと思います。 (2)はアレ?って感じですが、あとはちょっと神経質になっているのかな・・・
お礼
やはり、ちょっと神経質になっていたみたいですね。 自分と同じように、を望みすぎていたのかもしれません。(自分だってカンペキじゃないのにね・・) テレビの件は、機会があったら聞いてみようと思いました。 ありがとうございました☆
保育士ではありませんが 保育園で働いていたことがあったので 経験者とさせていただきます。 ・たいていおかずは2~3品でした。 でもその日は1品ふだっただけなのかもしれませんね。 ・公立保育園でしたが テレビはありませんでした。 台風などのときだけ園長先生のテレビがスイッチオン!でした。 ・鼻水たれは仕方がないというか…。 拭いても拭いてもでてくるので エンドレスなんですよね。 また何人も鼻水たれになっていると 拭いて回っているだけで1日終わっちゃうときもあるので そのときは(拭いたけどまた垂れてきたものを)ふけなかった可能性もあります。 ・挨拶の声も赤ちゃんの声にかき消されてしまっていることも多々あります。 それほどに気になるのなら ちゃんと聞いてみて納得されてからのほうがいいとおもいます。 というか、偶然が重なってしまっただけかもしれませんが 重なりすぎてると思いますので日常的に行われているのかもしれませんね。 印象なども大事だと思いますので ほかによさそうなところがあれば、 そちらも見学して決められたほうがいいと思います。
お礼
ごはんも鼻水も、挨拶も、言われてみれば、あぁ、そういうことか・・と納得できました。 そうですよね、子供達全員の鼻水を鼻吸器で吸ってまわるのも大変ですよね。 おかずも日によって違いますもんね。 ありがとうございました。気が楽になりました☆
お礼
心優しい回答を、ありがとうございます。 たくさん見て、悩んで決める。そうですよね、親としてできるだけのことはしておこう、と思いました。 先生同士の雰囲気、ナルホド。そこまでちゃんと見ていませんでした。 トイレトレーニングや行事など、まだまだチェックすべきことがありましたね。 はい、これから、また、探してみようと思います!