- ベストアンサー
イラストの受注・納品
今月フリーのイラストレーターになった者です。受注した際に、発生する見積書や納品書の記入の仕方、又、データ納品の際に気をつけること、など。ありましたら現在イラストレーターで活躍されている方、教えていただけませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
独立おめでとうございます。見積、納品書は人それぞれだと思いますので、私の場合は…でアドバイスさせていただきます。活躍と言われると複雑なのですが。 先方に指定の書式がある場合はそれを使用。 それ以外について 【見積書】 1.金額{合計金額(税込)} 2.詳細{単価、サイズ、点数、色数、入稿(原画)の種類、使用目的(掲載媒体名)、使用期間(定めた場合)など} 3.納期(年、月、日、時間など) 4.納品場所(会社名、部署名など) 5.支払条件(締め日、支払日など) 6.見積条件{著作者人格権(無視されるケースが多いのであえて)、著作財産権(譲渡するか否か、リピートやプレゼン時及び不採用時の著作財産権の保護など)についての表記、詳細などなど}…法の知識は皆無に等しいので以前所属していた団体の文面に少々手を加えて使用しています。 【納品書】 1.詳細 2.納品日 3.納品場所 といった形式にしています。見積書の1に関して、取材等が発生する場合は別に旅費交通費の注釈。全項目、特に6に関しては、事前にあらゆるケースを想定するのは難しいので「取り決めのない事項については双方協議の上…」などの一文を付け加えています。 特に作家よりの活動の場合は、見積りを基に出版社等が契約書を作成することもあるので、その時はじっくり確認が必要です。著名なイラストレーターでは代理人を立てているケースもあります。私は出版社の法務の方にまかせっきりです。 データ納品の場合は無断変更/複製禁止のラベルをはり、使用後は速やかに制作者に返却を促すことでマスターがいくつも出回らないようにしています。こちらは見積り6の事項にも表記します。またサイズが確定している場合は1枚もののビットマップデータ(改変の困難な)形式に変換して入稿する場合もあります。 初めからキチンと対応しておくことをお奨めします。…とはいえ窮屈すぎても嫌がられるので、付きあいの程度を見極めながら活動されてはいかがでしょうか。
その他の回答 (1)
- aloha1969
- ベストアンサー率79% (65/82)
見積書等はトラブルを避けるためにも書面(押印したもの)を封書にて手渡し、または送付しています(コピーを忘れずに)。 データに関しての複製、改変禁止というのは、あくまでも注意を喚起する意味でMOやCDR等メディアやケースにラベルを貼るということです。内容は違いますが、例えばこのようなものです。 http://www.jagda.org/img_photo/mo.jpg ご質問の内容が多少変わるようであれば、新たに質問された方がいいと思いますよ。その方が皆さんから多くの回答が得られると思います。色々な意見を聞かれた方がいいですよ。時間が経てばこちらの質問もどんどん埋もれていきますからね。 私もこちらのカテゴリーはよく見ていますので、ご質問いただければ、わかる範囲でアドバイスさせていただきます。ではでは…。
お礼
おはようございます!封書ですね。そっか~。トラブル・・そうですよね!ラベルの件も教えてくださってありがとうございます! 質問、又新たに入れてみます。そうか・・埋もれてしまう・・あれだけの質問量ですもんね!確かに! 友達に、ココなら専門の人に教えてもらえるだろうからって、OKwaveを教えてもらったんです。aloha1969サンに会えて良かったです!!詳しく教えてくださって本当にありがとうございました!!!
お礼
とても細かく丁寧に教えてくださって本当にありがとうございます!!!なるほど~と関心しきりです。見積書等は、メールで送るんですか?封書でいいのですか?『データ納品の無断変更のラベル』というのは、CD-R自体に禁止のチェックか何かを入れるのですか? ゴメンナサイ又質問ばかりで・・改めて『質問』で又載せた方がいいのでしょうか?聞きたい事沢山あります~。