• ベストアンサー

個人情報の流出について

20才の大学生です。 スパイウェアのキーロガーによって個人情報が流出した日から、2ヶ月ぐらい経ちました。 流出した情報は、 氏名・住所・生年月日・電話番号・携帯番号・PCメールアドレス・・デジタル機器のB-CASカード番号・WOWOW加入者番号・大学名と学生番号 です。 流出して以来、不安な日々を送っています。今のところ架空請求の手紙・詐欺の電話等は来ていませんが(親にマンションの家主にならないか?等の電話はあったそうですが、今回の流出が関係しているかは、わかりません)、今頃、ブラックリストに載って悪会社等でやり取りされていたり、ネット上に情報が公開されているかもしれないと思うと、とても心配です。 友達に相談すると「個人情報の流出は自分以外にもたくさん起こっているので(ウィ二ー等で)大丈夫だよ」と言われるのですが、自分が気になるのは、ウィ二ーの企業の個人情報の流出は一度に多数の人の情報が流出しているし、企業からお詫びも電話等で来ているそうなので流出してしまった顧客も詐欺等に警戒していると思いますが、自分の場合、スパイウェアなので複数人の流出ではなく、仕掛けたほうも、私がスパイウェアに気づいて警戒しているというのを知らないと思われます。 私が流出した個人情報で起こりうる被害はどんなものがあるんでしょうか?自分だけでなく、両親にも被害が起こらないか心配です。(オレオレ詐欺等) 強盗・脅迫(金を払わないと自宅に暴力団員を送るぞ!等)などもありうるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raza777
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.1

キーロガーの被害は、自分のパソコンでデジタル決済やカード決済した情報もすべて引き出されている状況になるため、いろいろと心配もおありかと思いますが、振り込め詐欺(旧オレオレ詐欺)などを心配する前に、以下のことを処理されたかご確認下さい。 ・携帯番号の変更(電話番号の変更) ・メールアドレスの変更 ・銀行の暗証番号変更 もしデジタル決済やカード決済をキーロガー稼動中に行ってしまったのでしたらカード会社各社に連絡するなどして対応を取ったほうがよいでしょう。 また銀行の窓口にもその旨申し出て相談の上対応すると良いと思います。 変更できるものは手間でも全て変更してしまいましょう。 これからは不用意に添付ファイルを開いたりしない方がいいですね(キーロガーって添付ファイルの実行からの感染のみだと現時点で理解しているのですが……見知らぬファイルがパソコンにあったら気をつけてくださいね)。 あ、最後にもうひとつ。 キーロガーの被害を受けたパソコンはクリーンにしておきましょうね。

noname#21165
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >携帯番号の変更(電話番号の変更) 携帯番号がともかく、自宅の電話番号は変更するわけにはいきません。両親の問題もあるし、電話帳にも載っているので >メールアドレスの変更 今の所、迷惑メール等は一回もないので一回でも来たら変更しようと思っています。 >銀行の暗証番号変更 口座番号・クレジット番号・暗証番号等はPCで打ち込んでいません。質問に書いた個人情報だけです。 >キーロガーの被害を受けたパソコンはクリーンにしておきましょう PCはリカバリしました。

noname#21165
質問者

補足

私が流出した個人情報でどうゆう被害が起こるのかを知りたいです。 質問でも書いたとおり、強盗・脅迫(金を払わないと自宅に暴力団員を送るぞ!等)などがあるとしたら、とても不安で怖いです。 警察は何か被害になってからじゃないと動いてくれないでしょうし。

その他の回答 (2)

noname#86752
noname#86752
回答No.3

ご依頼により回答いたします。(力になれるかどうか分かりませんが・・・) ***流出した情報が質問の内容だけなら***あなたの知らないところで何かされることは***少ない***と思います。 (正直言うとその程度の情報はキーロガーにやられる前に既に誰かに収集されている可能性もあります) Winnyでの流出の怖さは特定の傾向を持った人の情報が流出することです。たとえば高級デパートを利用している人のクレジットカードの情報というのは、適当に集めたクレジットカードの情報より高い価値がありますよね。 そのキーロガーがあなたを狙ったものでなければ、目的は大量の情報を入手した後にクレジットカードの情報(とか即お金になるような情報)に該当するものを抽出するなどして使うことだと思います。いちいち脅迫電話をするなんて面倒なことはしないでしょう。(そんなことをすれば身元がばれる可能性を上げるだけ) 逆にあなたのみを狙ったものなら間違いなく何かをしてくるでしょう。その場合はパソコン以外にも身辺に気をつけた方がいいと思います。 当然ですが念のためご両親におかしな電話に騙されるなと言っておいた方がいいでしょう。

noname#21165
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >そのキーロガーがあなたを狙ったものでなければ、目的は大量の情報を入手した後にクレジットカードの情報(とか即お金になるような情報)に該当するものを抽出するなどして使うことだと思います。いちいち脅迫電話をするなんて面倒なことはしないでしょう。(そんなことをすれば身元がばれる可能性を上げるだけ) その人自身が脅迫等しなくても、個人情報はその人のパソコン等に残っているわけですから、それがWinnyで流出したり、その人が、懸賞(悪徳な)・掲示板等に私の個人情報を書きまくったりしないか心配です。 >当然ですが念のためご両親におかしな電話に騙されるなと言っておいた方がいいでしょう。 両親には伝えました。

noname#45860
noname#45860
回答No.2

個人情報は、不正流出が発覚したもの以外にもたくさん出回っているそうです。特に、不正利用の目的で不正に入手したものでなくても、個人情報はあらゆるところにあります。 その情報を組織的に悪用するか、組織の個人が不正に持ち出すかわかりません。 しかし、あなたに関して流出した情報で、何か直接的にできる犯罪はないのではないでしょうか。 あなたについての情報をたくさん知っているから、オレオレ詐欺や、振り込め詐欺がしやすくなるかもしれないという程度ではないでしょうか。 パソコンなど普及しない時代から、情報の不正使用とか、不正書き換えなどはあったはずです。 注意はしておいた方がよいでしょうが、それほど心配しなくても大丈夫だと思います。 そして、何かあったらすぐ警察に届け出ましょう。 (おそらく、今、警察に相談しても、具体的に事件が起きてから来てください、と言われると思いますよ。)

noname#21165
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >個人情報は、不正流出が発覚したもの以外にもたくさん出回っているそうです。特に、不正利用の目的で不正に入手したものでなくても、個人情報はあらゆるところにあります。 >その情報を組織的に悪用するか、組織の個人が不正に持ち出すかわかりません。 >しかし、あなたに関して流出した情報で、何か直接的にできる犯罪はないのではないでしょうか。 少し安心しました。

noname#21165
質問者

補足

しかし、スパイウェアを使って個人情報を獲得したからには、何かしてくるのではないか、と考えてしまいます。 スパイウェアを仕掛けて情報流出を試みた時点で逮捕されるかもしれないというリスクを負っているわけですから。そのリスクを負ってまでスパイウェアを仕掛けたということは、個人情報が不正利用(不正契約等)されたりするんではないかと、心配です。 スパイウェア(特にキーロガー)を仕掛ける人は、何が目的でリスクを負ってまで仕掛けるんでしょうか?

関連するQ&A