- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:桑沢デザイン研究所について)
桑沢デザイン研究所とは?
このQ&Aのポイント
- 桑沢デザイン研究所は日本の最高峰クラスの専門学校であり、美大とは異なる道を考える人に人気です。
- 桑沢デザイン研究所は美大と比べて在籍年数や知名度は劣りますが、0から勉強し合格することは可能です。
- 大学卒と専門卒では技術に差があるとされますが、桑沢デザイン研究所はデザイン関係の会社での就職には有利です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の友人に桑沢卒がいますが、彼曰く「格好付けで入ってきてる奴と本気で勉強しにきてる奴」に2分されるそうです。 場所も渋谷ということで、単に「桑沢のデザイン科、おしゃれでしょ」というノリで地方から来ている連中も多いと嘆いていました。「要は本人のやる気の問題だ」と。 話変わって、私自身は高専(5年制)の工業デザイン科卒ですが、やはり就職の時に美大卒とは初任給で格差がありました。(まぁ採用されてからの話で、採用試験までは同列扱いでしたが) 美大卒と専門学校卒では格差も歴然でしょう。 但し、就職率ということで言ったら、大差ないと思いますね。 就職先の会社規模の差はあるとして、この手の職種で新卒の場合、要は才能があるかどうか、使い物になるかどうかを判断されるわけで、学校の規模や有名、無名はさしたる判断基準にはならないと思いますよ。(私もデザイン事務所を経営し、採用する側の人間ですが) またデザイン系で大手企業とはどの辺を指して言っているのかわかりませんが(ソニーのデザイン室?トヨタ、日産?電通、博報堂?)まず専門学校卒の「新卒」では難しいと思います。 美大卒でも上記のような企業はデザイン職で年1~2名しか採用されませんから、本当に狭き門です。 とりあえず、思い付くことをバラバラと書いてしまいましたが、専門学校である以上大差はなく、要は学生期間にどれだけ自分の技術と才能を高められるかというところが重要だと思います。 学校の課題をこなしているだけでは誰でもすることで、これ以外の作品制作や学生向けのデザインコンペなどに出品したり、意欲と作品量がのちのち役に立つと思います。がんばってください!