• ベストアンサー

職場での人間関係

わたしの知り合いで職場での人間関係に悩んでいる人がいます。たった数人(一ケタ単位)の社員しかおらず業務は激務、次から次へと仕事が課せられるそうです。まだ「がんばろう!」と思えるうちはよかったのですが今は人間関係に心をいためて、苦痛の毎日を過ごしているそうです。知り合いは社会人になって5年、あとの社員はベテランらしいのですが知りあいのなすことすることに冷めた目・批判的な目で見て文句をつけるそうです。いたたまれない思いをしているそうです。同性の社員(この人もベテラン・超プライドが高い)からは無視状態。社員が少ないので気持ちの持って行きようがないみたいです。周りの社員は、見て見ぬ振りというか我感せずというか・・・・・。このような同僚・上司を持ったばあい、仕事を変わったほうがいいのでしょうかね?どのようにアドバイスをしてあげればよいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saya_ka
  • ベストアンサー率60% (9/15)
回答No.5

職場での人間関係は大事だと思います。 結論から言えば、人間関係の修復が難しいようであれば転職を視野に入れて 考えても良いと思います。 お知り合いがどのようなお仕事をなさっているのかは分かりませんが 組織に居る以上、その働きの一部として仕事をしている訳ですから 当然周りの人と役割を分担して行っていると言えるわけです。 所帯が小さいなら尚更個々が請け負う部分も大きくなると思います  個々がばらばらの事をしてそれでも調整がとれるようなら 別段問題もありませんが、やはりコミュニケーション不足で問題なく 業務が動いているというのはやはり考え難く、 たとえそうだとしても、あまり良い会社とは言えません。  職場で友達を作る必要はありませんが、スムーズに業務が運べるぐらいの 意思の疎通はあってしかるべきだと思います。  また、仮になにか、お知り合いに仕事上の非があったとしても無視はよくないですね。  理由があるならば、しっかりと伝え教育をすることを放棄していますしね。 これでは上司とは呼べなくても当然だと思います。 きちんとした指導を放棄している不満を伝え(「私に悪いところがあるなら教えてください」等) それでも改善されないようであれば、ついていく価値のない上司だと諦めて我慢する。 もしくは転職を考えても良いように思います。

その他の回答 (4)

  • YKEY
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

お気持ちよくわかります。私の会社も同じようなものです。 前の方がのおっしゃる通り、職場の改善はまずないと思うので 転職を考えているのならそれもいいと思います。 ただ、どこに行っても多かれ少なかれ、どこの会社でも理由は違えど 人間関係だったり、仕事の重さだったり悩みはあると思います。 私の場合、両方ですが転職も考えたりします。 ただ家から近かったり、一部の人以外はいい人だったり、一応給料 ボーナスが出るしと妥協してます。 私の嫌いな一部の人は人のこと悪く言うくせに自分たちのやってることは… と言いたくなるような人でそれを見るとこちらのやる気がなくなります。 なのでなるべく見ないようにはしてるのですが…どこにでも一人はいる かもしれませんね。うちはたくさんですけど。。 それに転職するにしても人間関係なら他の会社に行っても新しい人間関係 に悩むかもしれないしと、それとどうせやめるなら今の会社にいるうちに 新しい仕事覚えたり、資格とったりと自分をもう少し磨いてから、 どうしてもやめたくなったら会社の社長たちにその嫌いな人たちのことを 腹ぎし言ってやめるつもりです。だから今度のボーナス後かあと一年 位は今の会社にいるつもりです。それまではその人たちのことは無視する ことにしています。関わらないように、今のうちに社長に言うネタを ためてます。ある意味怖いですね。別に会社にその人たちと仲良くなるため に来ているわけでもないし、プライベートを付き合うつもりもないし、 仕事をして給料をもらいに来ているわけですから。自分が妥協できる程度に 適当にやってます。そんな気にさせ、そんな人をほかっておく会社も悪い のですからと思って。ですからrisoushaさんのお知りあいの方も こんなことでやめるなんてと思ったり、妥協できる点があるのなら 強くなることをお勧めしますし、どうしてもくさってしまうと思うなら 転職もありだと思います。どちらの比重が高いかですけど。 そんな人たちのために、一時の感情に流されてしまうのはもったいないです から、よ~く考えた方がいいとは思います。答えになってないかもしれま せんが、お互い残るにせよ転職するにせよがんばりましょう!! がんばってください!応援してます!

  • magmagmag
  • ベストアンサー率18% (63/341)
回答No.3

まず、社会心理学的に仕事に重点を置いた場合 コミュニケーション・モチベーション維持は完全無視 という調査結果があります。 risoushaさんの台詞「見てみぬふりや批判的な目」は当たり前です。 こういう場合、職場の改善はまずありませんので 転職を考えたほうがいい場合もあります。 あと、risoushaさんの知り合いと同じ環境で、まったく 教育がされていない(ある業務以外はさせない)為に 助けたくても助けられないという場合もあります。 入社年数がわからないと、どっちだか判断つきませんけど。 文章から改善するようすはまったくなさそうです。 転職も神経使いますから、一度考える必要もあります。

  • eva0
  • ベストアンサー率12% (29/239)
回答No.2

人間関係は命と言っても過言はないです。 もっとも、人間関係をどうにかしないと成り立ちません。 どうしても直りそうにない場合は、転職も考えてみても良いと思います。 やはり、少人数の会社というのは倒産とか多そうですし、転職も無難な手段であるかもしれません。 私の意見はこうですが、転職はいろいろと精神的にも大変ですのでよく考えて決断してください。 もし転職されるつもりであれば、名がある程度知れていて、給料面も安定した会社に勤められたほうがこの先、明るいと思います。これも自分の長所を生かせる職種が良いですね。

回答No.1

会社なんて掃いて捨てるほど無数にあります。 無意味に頑張る必要はありません。

関連するQ&A